| 
|  | | バージョン VER1.11 |  |  |  |  |  
|  |  | ダウンロードの注意 |  
|  |  | 
| 
 | 祐矢( 男 16才 高校生 HSP歴おおかた3年 )
 ( 応募地:香川県 )
 |  | 
 | あり | 
 | 
 | 
 | アクションは単純、でも高難度。手応えバツグンの硬派なアクションが登場!
 さあ、ジャンプトラベルに出かけよう。
 
 ジャンプレーサーが硬派な横スクロールジャンプアクションとなり復活です。
 左右移動と、おなじみ3段ジャンプを駆使して、指定距離を走り切るゲームです。
 今回は敵車もパワーアップ。逆走したりジャンプしたり、これらを一瞬の判断で切り抜けて下さい。
 
 距離選択機能搭載、ジョイスティック対応。
 画面表示方法も6種類から選択可能、あなたの環境に応じて選択出来ます。
 
 
 12月01日、VER1.11にバージョンアップしました。
 キー入力の不具合、背景の修正、難度の微調整などを行っております。
 
 |  | 
 
|  | #003 |  | Z80アセンブラ + シミュレータ |  | 2009-08-01 |  | 
 
| 昔懐かし(?)のCPU、Z80のアセンブラ、シミュレータをこさえてみました。アセンブラを勉強してみたい人、CPUを勉強してみたい人
 そんなひとには最適だと思います。
 なお、シミュレータはZ80のマシン語をそのまま解析して実行しますので
 別のZ80アセンブラで吐き出したコードも使用可能です。
 
 おまけでVRAMモードも搭載しています。遊び程度の機能ですがやってみてください^^;
 
 [Ver.1.00] 初期バージョン
 [Ver.1.01] アセンブル / シミュレートできないバグを修正
 [Ver.1.02] 実行スピード変更、GUIの再配置をした。実行中のコードを逆アセンブルして表示する機能を搭載。
 [Ver.1.03] 数々のバグを修正。アセンブラに出力先指定プリプロセッサ命令「.OUT」を追加などなど
 [Ver.1.04] アセンブラの数々のバグを修正。ラベル定義数を1024に増やした。
 [Ver.1.05] アセンブラのバグを修正。
 
 |  | 
 
|  | #004 |  | ベタ踏みドライブウェイ デラックス |  | 2009-08-01 |  | 
 |  | | バージョン VERN1.10 |  |  |  |  |  
|  |  | ダウンロードの注意 |  
|  |  | 
| 
 | 祐矢( 男 16才 高校生 HSP歴おおかた3年 )
 ( 応募地:香川県 )
 |  | 
 | あり | 
 | 
 | 
 | アップダウンで大ジャンプ!最速を目指しアクセルベタ踏み!これまでの13の峠に加え、新たに3つの舞台が君を待つ!
 
 疑似3Dで描かれた16の峠を青いクルマで攻めまくる、シンプルなタイムアタック型レースゲームです。
 急カーブ、激しいアップダウン、先の見えないブラインドコーナー。それらをあなたのドライビングテクニックで攻略し、最速を目指して下さい。
 
 デラックス版では、クルマがジャンプするようになりました。WRCのような大迫力の走りをお楽しみ下さい。
 
 10月08日更新。効果音の入れ替え、バグの修正等も同時に行っております。
 
 12月01日、VERN1.10にバージョンアップ。クルマの挙動の不具合を修正しました。
 皆様のコメント有難うございます。
 
 |  | 
 
|  | | バージョン VER1.01 |  |  |  |  |  
|  |  | ダウンロードの注意 |  
|  |  | 
| 
 | 祐矢( 男 16才 高校生 HSP歴おおかた3年 )
 ( 応募地:香川県 )
 |  | 
 | あり | 
 | 
 | 
 | 地味な画面から、興奮と感動。このゲームは、株取引を題材としたゲームです。
 単純なシステムで、どなたでもお楽しみ頂けます。
 動作の軽快さも魅力。Windows95時代のパソコンでもほとんど問題無くお楽しみ頂けます。
 一瞬の判断力と運を競い合って下さい。
 
 |  | 
 
|  | #006 |  | ブランカに栄光あれ〜牙城の輪舞曲〜 |  | 2009-08-01 |  | 
 |  | | バージョン 3.17 |  |  |  |  |  
|  |  | ダウンロードの注意 |  
|  |  | 
| 
 | トホホッティー( 男 35才 HSP歴7年 )
 ( 応募地:東京都 )
 |  | 
 | あり | 
 | 
 | 
 | 中世ヨーロッパ風国盗りSLG、豊富なコマンドで複雑な戦略を可能。大陸の覇権を巡る戦いを描いたシミュレーションゲームです。
 
 更新履歴は、ReadMe内にあります。
 |  | 
 
|  | | バージョン 1.3 |  |  |  |  |  
|  |  | ダウンロードの注意 |  
|  |  | 
| 
 | メカマスター&ぴっぴ( 男 19才 HSP歴3 )
 ( 応募地:東京 )
 |  | 
 | あり | 
 | 
 | 
 | UFOに乗って空を浮遊。飛んでくる数々の弾を除けつつ、味方を救出するという、今までにないジャンルのゲームです。
 音楽・グラフィック・ゲームバランスはレトロゲームのテイストを再現していますがプログラムはレトロゲームにはできないような高度なものに仕上げています。
 とにかくゲームバランスを徹底的に磨き上げ、ゲームとしての完成度を高めました。
 ぜひ一度プレイしてみてください。
 
 8/6  ver1.2公開
 8/23 ver1.3公開
 |  | 
 
| アーカイバDLLを使用した高機能なアーカイブマネージャです。主な機能
 ・アーカイブ(圧縮されたファイル)の解凍(lzh,zip,7z,cab,gz,Z,bz2,tar,cpio,a,lib,rpm,deb,tgz,taz,arj,rar)
 ・アーカイブの作成(lzh,zip,7z,cab,tar) 自己解凍書庫も作成可能
 ・アーカイブ中のファイルの一覧表示
 ・アーカイブ中のファイルを追加・削除・更新・検索・(名前の変更)
 ・アーカイブ中のファイルを一時的に解凍して開く(メモリに解凍してプレビューも可能)
 ・フォルダツリー表示
 ・エクスプローラの右クリックメニューを拡張
 ・Shift+ドラッグ&ドロップでフォルダを作成して即解凍
 ・指定されたフォルダ中のアーカイブの中のファイルを検索
 
 2009/8/3 ver. 0.4.0.7
 Criveで関連付けを解除した際に、関連付けがどのソフトにもされていない状態になる不具合を修正。
 
 |  | 
 
|  | #009 |  | スペースフェーダー2 |  | 2009-08-01 |  | 
 
| 2Dシューティングゲームです。プラグインやモジュール等を使わずに作りました。また、素材サイト等に頼らずに作りました。
 なので、BGMは無しとなってしまいました。
 ステージエディタを使えば、ステージを作成・編集できます。
 また、キーボードだけでなく、マウスでの操作にも対応しています。
 
 
 
 |  | 
 
| ドラッグ&ドロップ操作でlzh,zip,cab,tar,rar,lzs,jar,gz,bz2,tgz,tbz,tar.gz,tar.bz2,cpio,rpm,deb,a,lib,arj形式の解凍・lzh,zip,cab,tar,gz,bz2,exeの圧縮ができる非常に軽量(105kB)なソフト。JAK形式のファイル分割/結合やAES形式の暗号/復号、ファイル削除もできます。ファイル形式に応じてDLLを揃えればすぐ使用可能。[08/01]ver1.21公開
 [08/05]ver1.22 フォルダ選択エラー修復
 [08/16]ver1.23 大幅改正
 [08/20]ver1.24 大幅改正
 
 
 |  | 
 
| 好きな画像を3D空間に飾って楽しめる「3D空間画像ビューア」それが「Museum」です。
 
 折角撮った綺麗な写真、頑張って描いたあなたの絵、
 もしかして単なる画像ビューアで見ているだけで満足していませんか?
 「Museum」なら、見るだけでなく「飾る」楽しみも味わえます。
 3D空間を自分好みに編集したら、選んだ画像たちを壁に飾っていきましょう。
 簡単に自分だけの美術館が出来上がります。
 美術館が完成したら、今度は中を歩いてみましょう。
 主観視点で移動できるので、美術館の中を歩いているようなイメージで画像を鑑賞することができます。
 
 さらに、HSPLetとd3moduleで3D空間を再現する「Web Museum」で、作った空間をあなたのホームページで公開することもできます。
 
 09/10/30
 ・前回の更新で発生してしまった、壁抜けバグの修正。
 
 09/09/25 v1.10→v1.11
 ・操作方法の改善
 ・スクリーンショット機能の追加
 操作関連の意見を頂いたので、その点を中心に修正しました。
 
 |  | 
 
| 訪れた世界に広がる”ログ”を集める事が、このゲームの目的です。”ログ”とは、その地の記録が記されたものです。
 各地の魔物(ボス)との戦闘に勝利し、
 ”謎の鍵”のかかった宝箱の謎を解くと”ログ”が手に入ります。
 (ようはクイズです)
 
 RPGのような戦闘要素に加え、
 SLGのような育成要素、
 クイズ要素や、アイテム作成・錬金術、
 さまざまな要素を詰め込んだゲームです。
 
 公式HPにて、詳しい説明や攻略法なども公開しています。
 http://melancholia7.web.fc2.com/un_log/index.html
 |  | 
 
|  | #017 |  | Puzzle of soul |  | 2009-08-01 |  | 
 |  | | バージョン 1.10 |  |  |  |  |  
|  |  | ダウンロードの注意 |  
|  |  | 
| 
 | ガンマ( 男 18才 アルバイト HSP歴5年くらい )
 ( 応募地:大阪府 )
 |  | 
 | あり | 
 | 
 | 
 | このゲームは、倉庫番のようにブロックを押して道を切り開いていくパズルゲームです。
 
 開発時間が少なかったためステージ数が少ないですが
 中身は濃いものだと思います。
 ぜひ遊んでみてください!
 
 09/07  v1.10 エディットモード追加
 ステージを作成、保存できるモードです!
 |  | 
 
| 普通のメディアプレイヤーです何かをつきつめたらこうなりました
 
 
 |  | 
 
|  | #019 |  | G_button モジュール |  | 2009-08-01 |  | 
 |  | | バージョン ver.0001 |  |  |  |  |  
|  |  | 説明書 ダウンロードの注意
 |  
|  |  | 
| 
 | yamakiyo( 男 HSP歴6年 )
 ( 応募地:茨城県 )
 |  | 
 | なし | 
 | 
 | 
 | 様々なボタンが作成できます。sampleを用意してますので、動作確認出来ます。
 詳細については、G_button 仕様を御覧下さい。
 |  | 
 
|  | | バージョン 2.1 |  |  |  |  |  
|  |  | ダウンロードの注意 |  
|  |  | 
| 
 | Kz( 男 15才 中学生 HSP歴約2年 )
 ( 応募地:神奈川県 )
 |  | 
 | なし | 
 | 
 | 
 | 「にこりん」を操作してひたすら敵を避け続けろ!同時に三人まで対戦可能な避けゲーです。
 
 ・アイテム6種類が追加され、さらに白熱して対戦できるようになりました。
 |  | 
 
|  | #023 |  | Yokescape Q |  | 2009-08-01 |  | 
 
| ちょっぴり鬼畜気味な、■をただ避け続けるゲームです。
 一応エンディングもありますので、
 是非がんばってクリアしてみてください。
 |  | 
 
|  | #024 |  | Space Fleet |  | 2009-08-01 |  | 
 |  | | バージョン 1.0 |  |  |  |  |  
|  |  | ダウンロードの注意 |  
|  |  | 
| 
 | ux( 男 14才 中学生 HSP歴3年 )
 ( 応募地:徳島県 )
 |  | 
 | あり | 
 | 
 | 
 | 70種類以上の敵が登場する縦スクロール型のシューティングゲームです。3面構成で1面ごとにボスが登場します。
 ジョイパッド(ジョイスティック)にも対応しています。
 細かいところにもこだわっています。
 |  | 
 
|  | #027 |  | 4文字で良い 〜タイピング最盛伝説〜 |  | 2009-08-01 |  | 
 
|  このソフトは、漢字仮名変換に対応したタッチタイピング練習ソフトです。基礎は ホームポジションの指使いから、
 四文字熟語や県庁所在地を題材に漢字変換を練習するモード、
 そして任意のテキストファイルを読み込んでそれをタイピング問題にする機能など、
 収録された様々なモードでお楽しみいただけます。
 
 また、視力に障害をお持ちの方でも簡単にご利用いただけるよう、
 メニュー操作をキーボードによるものに一本化し、
 ユニバーサルデザインなユーザーインターフェイスの構築に主眼をおきました。
 
 どうか末永くお楽しみください。
 
 *本バージョンから、ファイナルチャレンジの問題が全角半角混合になりました。
 よりやり答えの増した本モードをぜひお楽しみください。
 
 |  | 
 
| 2Dの横スクロールアクションゲームです。竜の血を引いた少年が竜退治をしていくという物語…
 そんな少年が仲間たちと協力していく姿を描きました。
 作りこんだ点としてはマップシステムや敵の動きなどです。
 
 ※ファミコンのゲームソフトと名前がかぶっていますが、
 製作開始時には存在を知らなかっただけでパ○リというわけではございません。
 あらかじめご了承ください。
 |  | 
 
|  | | バージョン 1.1 |  |  |  |  |  
|  |  | ダウンロードの注意 |  
|  |  | 
| 
 | ななよん( 男 20才 専門学生 HSP歴3年 )
 ( 応募地:香川県 )
 |  | 
 | あり | 
 | 
 | 
 | このソフトは、森の栄枯盛衰を観察する森観察シミュレーションです |  | 
 
|  | | バージョン 1.2 |  |  |  |  |  
|  |  | ダウンロードの注意 |  
|  |  | 
| 
 | ななよん( 男 20才 専門学生 HSP歴3年 )
 ( 応募地:香川県 )
 |  | 
 | あり | 
 | 
 | 
 | このソフトは、このゲームは流れていく卵を判別して、ヒビが入った卵をクリックして取るゲームです。
 08/07 Ver1.1 卵が流れる数を三つに増やして、ハイスコアを記録するようにしました
 10/05 Ver1.2 トップ画面のちらつきをなくした、ほかいろいろ
 
 
 
 |  | 
 
| かんたんなパズルげーです。おなじ模様をそろえましょう。
 
 |  | 
 
| マウス操作のみの簡単アクションゲームです。常に下方向に流れていくキャラクターを操作して各ステージのアイテムを全て集めるとクリアになります。
 壁や障害物に当たるとゲームオーバーになりますが、
 コンティニュー無限+セーブ機能付のため気軽にプレイして頂ければと思います。
 また、ステージは5ステージ各3面+αあるので、暇つぶしにお勧めです。
 
 |  | 
 
|  | #035 |  | ポンコツ自動車シュライシュラー |  | 2009-08-01 |  | 
 
| 左クリックのみで操作です。まっすぐ進んでいるつもりがどうしても右に曲がってしまうポンコツ自動車「シュライシュラー」を左クリックの力でうまく壁や障害物を避け、ゴールを目指しましょう!
 |  | 
 
|  | #037 |  | SUSANOO LIVE TYPE-02 |  | 2009-08-02 |  | 
 
| 『新しいカタチのミュージックプレイヤーを!!』
 そんなコンセプトのもとに開発された、
 音楽を聴きながら、ゲームをする新しいミュージックプレイヤー兼ゲーム。
 ジャンル「インタラクティヴミュージックプレイヤーゲーム」
 
 スサノオを夢中に自由自在に操ってハイスコアを目指すもよし!
 あえて操作をせずに、ゆったり音楽を聞くのもよし!
 使用方法は、自由にお楽しみ下さい!!
 |  | 
 
|  | #040 |  | 暗号化 Ango2 |  | 2009-08-02 |  | 
 |  | | バージョン 1.42 |  |  |  |  |  
|  |  | ダウンロードの注意 |  
|  |  | 
| 
 | 竹本健太郎( 男 13才 中学生 HSP歴4年 )
 ( 応募地:広島県 )
 |  | 
 | あり | 
 | 
 | 
 | ちょっとした暗号を作るのに大活躍!複数のアルゴリズムを使用し暗号化します。
 排他的論理和・足し算・引き算・BakuretuHspText・RC4暗号
 
 |  | 
 
|  | #041 |  | Short RPG Chapter 2 |  | 2009-08-02 |  | 
 |  | | バージョン 2.3 |  |  |  |  |  
|  |  | 説明書 ダウンロードの注意
 |  
|  |  | 
| 
 | hirotosi3414( 男 15才 中学生 HSP歴約4年 )
 ( 応募地:埼玉県 )
 |  | 
 | あり | 
 | 
 | 
 | モノクロ2D、超短編RPGの第2章。総プレイ時間は長くて30分。
 
 Chapter 1 は↓ (プレイしなくても大丈夫)
 [コンテスト版]http://hsp.tv/contest2008/cntst_fresult.html#40
 [最新版]http://hnw.go2.jp/any/
 
 ソーススクリプト同梱
 |  | 
 
|  | #042 |  | HBC〜HspBitmapCompress〜 |  | 2009-08-02 |  | 
 |  | | バージョン 1.2β |  |  |  |  |  
|  |  | ダウンロードの注意 |  
|  |  | 
| 
 | 竹本健太郎( 男 13才 中学生 HSP歴4年 )
 ( 応募地:広島県 )
 |  | 
 | あり | 
 | 
 | 
 | 画像を独自形式HBCに変換します。BMP等のほかの画像形式に比べ高圧縮率。
 |  | 
 
|  | #043 |  | TAR -タイムアタックレーシング- |  | 2009-08-02 |  | 
 |  | | バージョン 0.98a |  |  |  |  |  
|  |  | ダウンロードの注意 |  
|  |  | 
| 
 | はっしぃ( 男 12才 中学生 HSP歴だいたい4年 )
 ( 応募地:神奈川県 )
 |  | 
 | なし | 
 | 
 | 
 | 3Dのタイムアタックレースゲームですフレーム調節機能によりどんなPCでも
 快適にお楽しみいただけます。
 
 
 |  | 
 
|  | #045 |  | Simple Simulation |  | 2009-08-02 |  | 
 
| FE風のSRPGです。現在は8章まで遊べます。
 移動範囲の計算が面倒でした。
 あとキャラクターの成長率の調整が面倒でした。
 味方同士は通り抜けできるようになりました
 EASYモードを追加しました
 コンテスト終了までには完成させようと思います。
 
 
 
 
 |  | 
 
| 事前にキャプチャした画面に差し替えることにより画面の隠蔽を行うソフトです。タスクマネージャの起動妨害や、パスワードによるロックなど無駄に高機能です。
 キャプチャした画像をPNG,BMPで書き出すことのできます。
 
 昨年応募されていた作品「藻剤かー」(tsukaさん作)をさらに高機能化させたプログラム「MOSAIC」のバージョン2です。
 なお、去る今年4月、謎のUSBメモリ内のデータ消失に遭い、ソースコードを失いました。
 そのため更新ができません。ご了承ください。
 |  | 
 
|  | #047 |  | Yukkurizer改 |  | 2009-08-03 |  | 
 
| HSPCVの顔検出機能を応用?してYukkurizer(http://noo.sakura.ne.jp/yukkuri/)をHSP上で再現してみたものです。簡単に言うとアニメっぽい顔の上にあの有名な「ゆっくりしていってね!!」の画像を貼り付けるものです。
 
 本家と違う点としては、「ゆっくり」の画像をほかの画像に差し替えることができたり、XMLファイルをほかのものに変えることによってアニメ顔以外も検出できるようになったり・・・などがあります。
 
 アニメ顔の検出のためにultraistさんの「OpenCVでアニメ顔を検出するためのXML v2」(http://d.hatena.ne.jp/ultraist/20090201/1233500859)を利用させてもらっています。
 |  | 
 
|  | #048 |  | ストプモチオンパフォマンス2 |  | 2009-08-03 |  | 
 
| メディアアーティスト、岩井俊雄さん原作の、「ストップモーションパフォーマンス」を
 パソコン上で再現してみた作品です。
 ストップモーションで描かれる、
 どこかおもしろい感覚を…どうぞ。
 ※このソフトを動作させるには、WEBカメラが必要です。
 |  | 
 
|  | #051 |  | PriScVista |  | 2009-08-03 |  | 
 
| Windows Vistaの影付き半透明ウィンドウのスクリーンショットが撮れます。背景色を裏に敷くため、後ろを気にせず綺麗に半透明ウィンドウをキャプチャできます。
 
 【使い方】
 ソフトを起動して「Alt+PrtSc」キーを押すとアクティブウィンドウをキャプチャします。
 
 【機能】
 ・影の有無は選択可能。
 ・ウィンドウの中身(クライアント領域)のみのキャプチャもできます。
 ・任意の領域のキャプチャもできます。
 ・アルファチャンネルPNGとして保存することもできます。
 
 【更新】
 ver.1.2 指定領域キャプチャ時のメニュー など
 |  | 
 
|  | #052 |  | デスクトップ小物カレンダー |  | 2009-08-03 |  | 
 
| デスクトップ上で軽快に動作するガジェット風カレンダーです。必要無いときは小さくすることが可能なので作業の邪魔になりません。
 
 |  | 
 
|  | #055 |  | 麻雀得点計算アプリ |  | 2009-08-03 |  | 
 |  | | バージョン 1.4 |  |  |  |  |  
|  |  | 説明書 ダウンロードの注意
 |  
|  |  | 
| 
 | setuna( 男 20才 大学生 HSP歴3ヶ月 )
 ( 応募地:仙台 )
 |  | 
 | なし | 
 | 
 | 
 | 麻雀の点数計算を簡単にできるように作ってみました。符、飜、本場、親か子、ロンかツモを選択して計算開始を選ぶと、それぞれの支払いが表示されます。
 
 |  | 
 
| イライラ棒ゲーム。タイトルの割にはあまり鬼畜じゃないかもしれませんが・・・
 
 
 |  | 
 
|  | #058 |  | HSP PROGRAM CONTEST 2009 - Update check tool |  | 2009-08-04 |  | 
 |  | | バージョン 1.0 |  |  |  |  |  
|  |  | 説明書 ダウンロードの注意
 |  
|  |  | 
| 
 | hirotosi3414( 男 15才 中学生 HSP歴約4年 )
 ( 応募地:埼玉県 )
 |  | 
 | あり | 
 | 
 | 
 | HSPプログラミングコンテスト2009 で、新しく作品が登録されたら自動通知するツールです。(作品の更新は認識できません・・。今後対応予定)
 
 未実装事項(とバグ)が多いですが、一応使えます。
 
 |  | 
 
|  | | バージョン 2.2 |  |  |  |  |  
|  |  | ダウンロードの注意 |  
|  |  | 
| 
 | ゲーム制作サークルαAlphaBlue( 男 13才 中学生 HSP歴2年半くらい )
 ( 応募地:千葉県 )
 |  | 
 | あり | 
 | 
 | 
 | 青いパネルをなぞり、全て緑色に染めよう!紫のパネルは、一度じゃ緑に染まらない。
 
 パネルをなぞって、全部を緑色に変える新感覚パズルゲーム。
 頭を使って、正しいルートを編み出せ!
 
 とまぁ、新感覚パズルゲームです。
 
 
 
 |  | 
 |