掲示板を検索したうえで、
http://hsp.tv/play/pforum.php?mode=pastwch&num=42279
http://hsp.tv/play/pforum.php?mode=pastwch&num=1549
こちらの2つのスレッドを読んだうえでの質問です。
複数の仮想スクリーンを持ち、ボタンで仮想スクリーンに表示する画像イメージを選択・変更し、
その仮想スクリーンを重ねて実スクリーンに表示していく…という処理で、
簡単に言えば「着せ替えゲーム」を作っています。
なのですが、32bitのPNG(アルファチャネルでの透過部分付き)の画像の、
色相を変更する処理が、どうしてもつくれません。
仮想スクリーン上のものを、そのままアルファチャネル付きの32bitPNGとして保存したいため、
Artlet2Dを使用して制作したいです。
(なので、HSPDishで「gmulcolor」命令を使い、色相を変更する方法は使えませんでした)
(HSPDishでの色相変更についてはこちらのブログさんを参考にはしました:http://sinsei.space/blog/4541 )
作成できるならば、
「赤を強く」「弱く」「緑を強く」「弱く」「青を強く」…などの、
色変更のための上下矢印ボタンを画面内に設置し、それを押すと色相が変更されるもの、
上記のスレッドのように、バーを設置し、それを左右に動かして
決定するボタンを押すと、色相が変更されるもの、
など、どういう形でもいいのですが…
http://hsp.tv/play/pforum.php?mode=pastwch&num=42279
こちらのスレッドを読んで、
https://twitter.com/ry_nona/status/998554222730788864/video/1
こちらの動画の処理までは作れたのですが、
スレッドを読んでもカラーマトリックスの仕様をどうしても理解できず、
サンプルに提示されているソースをこれ以上改造できないところで止まってしまっています。
例えば、RGBやHSVのHの値をカラーマトリックスの数値に変更するような計算式がある…とか、
そういう解決策でも構いませんので、
なにかアドバイスを頂けたらとても助かります。