HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2016
0107
K_KOBAQのqtype命令 type_autowipeについて2解決


K_K

リンク

2016/1/7(Thu) 20:25:30|NO.74046

OBAQを使っていろいろやろうと思ってたんですが、
qtype命令のtype_autowipeというのはどのようにして使うのでしょう?
以下のようなスクリプトでは自動的に消去されなかったようなのですが‥‥

#include "obaq.as" buffer 1 color :boxf color 255,255,0 circle 2,2,12,12 celdiv 1,14,14,7,7 screen 0,550,640,0,20,20:title "OBAQ" color :boxf qreset qgravity 0,0.005 qborder -70,-90,70,80 qgroup 0,,2 *main qaddpoly obj,16,rnd(20)+60,0,,1,1,,2 if obj>=0{ qmat obj,mat_spr2,1,0 qdamper obj,1 qmat3 obj,5 qweight obj,10,100 qtype obj,type_autowipe,0 if stat!=0:dialog } redraw 0 color :boxf qexec qdraw 0 redraw await 25 goto *main



この記事に返信する


おにたま(管理人)

リンク

2016/1/8(Fri) 23:41:30|NO.74063

OBAQへのご質問ありがとうございます。
type_autowipeの機能を確認したところ、説明とちょっと異なっていました。すみません。
「ボーダー範囲を越えたら自動的に消去」ではなく、「コリジョン対象のオブジェクトに接触したら自動的に消去」という動作になります。
つまり、qgroup命令のloggroupパラメーターでボーダーをコリジョン対象に設定すれば、ボーダー領域外で消去する形になります。
ヘルプの記述は修正しておきたいと思います。お手数おかけしました。



K_K

リンク

2016/1/13(Wed) 11:03:24|NO.74115

ありがとうございました
現在作業用のPCが動かなくなってるのでべつのPCから投稿しています

データが復旧でき次第試してみようと思います
ありがとうございました。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.