HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2023
1016
MIZUSHIKIHSP3forVSCodeインストーラー Ver.1.0 に更新!【HSP3.7β対応も】1解決


MIZUSHIKI

リンク

2023/10/16(Mon) 03:31:58|NO.100260

ダウンロード先: HSPプログラムコンテスト2023
https://hsp.tv/contest2023/list_n2.html#2317

YouTube動画: HSP3 for VSCode インストーラー【動作紹介】
https://youtu.be/plUMxAfVvrU

前回の紹介記事: 動作紹介をYouTubeに投稿してみました【HSP3forVSCodeインストーラー】
https://hsp.tv/play/pforum.php?mode=all&num=99887

----------
Ver.1.0 に更新しました。

ほのぼのぽー さんが hspc Ver.3.5.1 を更新してくださりまして、HSP3.7β版も選択できるようになりました! ありがとうございます!!
他にもDebugウィンドウの表示/非表示をVSCode右下ステータスバーから簡単に切り替えるようにするローカル用の独自機能拡張も含んでおります。
また前回紹介記事の時からですと、左側エクスプローラービューのHSP3アイコンの変更も行っております。

【更新の仕方】
・追加項目や変更点だけインストールできる仕様にしているので、特に前回の物をアンインストールしたりする必要はありません。
・インストーラー外でHSP3やVSCodeが導入済みの場合も、VSCodeの設定を読んで必要な項目だけインストールするようになっています。


Ver.1.0 :
・HSP3.7β版も選択可能に
・Debugウィンドウの表示/非表示ボタン(VSCodeステータスバー上)
・VSCode内HSP3アイコンテーマの変更[Ver.9.4〜]

----------
HSP3.6を通常使っていて、試しにHSP3.7β6をVSCodeで使ってみるか、という場合も共存することができます。
(その場合は、関連付けの項目は解除してください)
VSCodeはやっぱり要らないかな、と思ったらアンインストールは「Windowsの設定>アプリ>インストールされているアプリ>Microsoft Visual Studio Code(User)>アンインストール」から行うことが出来ます。
また、HSP3.7βもやっぱりまだ要らないか、と思ったらインストールしたフォルダ(通常= C:\hsp37beta)を削除して頂ければ無かったことになります。



この記事に返信する


名無しのどん兵衛

リンク

2023/10/16(Mon) 15:49:13|NO.100265

ありがとうございます!



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.