どうぞ。
#packopt xsize 1
#packopt ysize 1
#packopt hide 1
	// ウィンドウを非表示で作成
	sw=640: sh=480
	screen 0,sw,sh,2,(ginfo_dispx-sw)/2,(ginfo_dispy-sh)/2-24
	button "開く",*start
*start
	// ファイルを開く
	dialog "jpg|png|bmp",16,"JPEGファイル |PNGファイル |BMPファイル "
	if stat=0 { end }	// キャンセル
	filepath=refstr
	// 画像をバッファにロード
	buffer 1						// バッファ
	picload filepath				// ロード
	pw=ginfo_winx: ph=ginfo_winy	// 画像サイズ取得
	// 縦横の長いほうの倍率を得る
	if pw>=ph { d=double(sw)/pw }	// 横のが長い
	if pw<=ph { d=double(sh)/ph }	// 縦のが長い
	// 表示
	gsel 0,1
	title filepath
	color: boxf	// 黒で塗り潰し
	cw=double(pw)*d: ch=double(ph)*d	// コピーサイズ
	pos (sw-cw)/2,(sh-ch)/2: gzoom cw,ch,1,0,0,pw,ph,1