とあるプログラマさん、pppさん、お答えいただきありがとうございます。
私がHSPTV!掲示板の投稿機能にライセンスを選んで表示する機能を追加する要望・提案をした
理由については、私の書いたソースコードを現在ある掲示板(HSP開発Wiki、teratail、codetter、Qiita)や未来に現れる掲示板を問わず、誰でも自由(フリー)に利用していいですが
他の人が書いたソースコードを私が使うとき、自由(フリー)で使ってもいいのかな?と思いました。
他の人の自由(フリー)の定義はわかりませんが、私が定義する自由(フリー)の意味は
「自ら作成した著作物の著作権を放棄して、現在から未来の各人の良心に従ってあらゆるすべてを問わず各人が
利用できるようにすること」と思って使っていました。
しかし、他の人の自由(フリー)の定義は私の自由(フリー)の定義と異なり
他の人のソースコードを私が利用・改変・無償や有償を問わず再配布をするとき、
他の人は私の考える自由(フリー)の定義と一致するのかと思いまして
それがわかるのならライセンス以外の手段でも良いのです。
>「ライセンス表示機能を実装するボタン」を押したら勝手に機能が付くわけではないですし、管理人(おにたまさん一人?)だって暇人ではないでしょう。
>仮に実装されたとしても、それより以前に投稿された、今ある大量のソースコードのライセンスは不明瞭のままです。
そうですね。大量の不明瞭なライセンスのソースコードがありますが
過去ログの過去の記事の中で連絡先のメールアドレスがわかる投稿者には連絡して許可をとり、
連絡先が書かれていない投稿者のソースコードの利用には利用する場所の各地域と国の法律を確認して
ソースコードを利用します。
>また完成されたモジュール全体ならまだしも、サンプルコードなどであれば自分のプログラムに合わせて内容を変える必要がありますし、そうでなくてもコピペプログラムはご法度なので改変は必須でしょう。
>なのに改変を禁止するライセンスが選ばれていたらどうですか?誰一人もそのコードを使えなくなってしまいますね。
改変して禁止するライセンスが選ばれていたら一人もそのコードが使えないのはわかりますが
他の人のソースコードをコピー&ペーストして、ソースコードの内容を改変して利用するにも
ソースコードを投稿した人に「何々に利用してもいいですか」と許し得た方が安心ですね。
そのためにも投稿者は連絡先のメールアドレスも投稿した方が良いです。
私はいままでの投稿に連絡先メールアドレスを書かなかったのでこれからは書いていきます。
私のメールアドレスはfikyata880@f5.siです。
>さらにライセンスというのは「MITです」とか「LGPLです」とかだけでは駄目です。例えばMITもLGPLも著作権表示が義務付けられています。
たしかに、でもパブリック・ドメインやクリエイティブコモンズ0なら著作権表示は付けなくてもよいと書かれていますどうでしょう?
>では著作者は誰なのでしょうか。投稿者の「名前」の部分でしょうか?その名前がただのコテハ著作権表示が義務ンでその人が著作権表示と別の名前だったら?分かりませんね。
でも、クリエイティブコモンズゼロ(CC0)を利用するなら
https://creativecommons.jp/sciencecommons/cc0-faq/のページに帰属を明記する法的な義務はありませんと書かれています。
>最初はMITだったけどあとからやっぱりLGPLに変えたいと思いました。さてどうしましょうか。HSP掲示板は投稿の削除はできても編集はできません。でもライセンスを変えたいので仕方なく投稿を削除しました。
>するとどうでしょう。検索でたどり着いた人が一番知りたかった部分が削除されています。それに続く投稿も大元がないので何を言っているのかもわかりません。
>これは掲示板利用の方針に反する行動ですね。
わかりました。ライセンスの表示かる機能の追加は保留にします。
>質問者がMITで分からない部分を投稿しました。回答者はそれに対して正しく動作するように変更箇所のみをLGPLで返信しました。
>ではこの場合、変更箇所を適用した、質問者と回答者のコードを合わせたものはMITとLGPLのどちらのライセンスになるのでしょうか。
自分でソフトウェアやソースコードのライセンスを作り、そのライセンスの決まり事の中に
これらのソフトウェアやソースコードを元にして作ったソフトウェアやソースコードにも同じライセンスを適用すること書いてしまう
とそれらを利用する利用者に制限ができて私の考えている自由と矛盾してしまうのでむずかしいですね。
……
…
>まとめと私の意見を言わせていただくと
>・掲示板にライセンス選択の必要性はない。なぜなら掲示板という場においてフリー以外の選択肢がないため。
わかりました。私がHSPTV!掲示板に書かれた他の人のソースコードを利用するとき、その人が投稿するソースコードを自由(フリー)に利用者に利用されることに同意して投稿したと信じて利用します。
>・もしそれが嫌なら自分でGitHubなどにライセンスを明示して公開すべきである。
言葉足らずですみません。
私が言いたいのは、他人のソースコードを私が利用するときの著作権の心配についてです。
確かにGitHubの中のパブリックドメインで公開された他の人のソースコードを集めて利用するのも良いですね。
>・そもそもライセンスとは製作者が自身で管理すべきものであり、掲示板の管理者などが保証するものではない。
掲示板の管理者に責任を押し付けるのはお門違いである。
>どうしてもHSP掲示板に投稿したくて、でも絶対にフリーにはしたくないという強い意志があるならば、投稿内に自主的にライセンスを明記する。で十分でしょう。
>わざわざサイト全体を改築して行うことではないと思います。
>といった風に長々と書いてしまいましたが、完全に私の独り言とでも見ておいてください。
>どちらにせよ、最終的に決めるのは管理人ですので。
>何て言うか想像力が掛け過ぎてね?
>Fさんがくれたサンプルが好き放題使ってくれ、とあるプログラマさんがくれたソースがMITね、俺はGPLだからとか
>言い始めたらどう分類するんだよ
たしかにそうなると
私は、パブリックドメインとしてソースコードなどを絶えることなく受け継がれて公開したいので
パブリックドメインのソースコードを改変したソースコードを公開するとき、
共に改変される前のパブリックドメインのソースコードも一緒に公開すること
パブリックドメインのソースコードを改変したソースコードのライセンスは改変者が自由につけていい事を書けばいいと思います。
ライセンスや著作権についての述べることはうーん、むずかしいですね。
とりあえず、保留にしてじっくり考えます。
本当にお答えいただきましてありがとうございました。