hgcaptureにはサイズ制限がある(仕様と言うよりバグっぽい・・・)
hgcapture側のウィンドウ内にマウス移動するとカーソル下の色を取得して表示する
#include "hgimg3.as"
#include "obaq.as"
	title "hgimg3"
	hgini
	qreset			; OBAQの初期化
	qgetptr obaq_ptr
	hgobaq obaq_ptr, 1,0
	texload dir_exe+"\\sample\\hgimg3\\obaqlogo.bmp"	; OBAQロゴ読み込み
	logoid=stat		; ロゴのID
	texload dir_exe+"\\sample\\hgimg3\\q.bmp"		; 素材画像を読み込む
	tex=stat
	qaddpoly my, 4, 96,20,0	; 三角形を追加
	qmat my,mat_spr,tex
	clscolor $40
	screen 1,640,480,0,ginfo_wx2,ginfo_wy1
	title "hgcapture"
*main
	qexec				; OBAQによるオブジェクトの更新
	hgdraw				; 描画処理
	color 255,0,0:gmode 2,128,64	; ロゴ描画の設定
	pos 110,64:hgrotate logoid,0,0,0 ; ロゴ描画
	hgsync 16			; 時間待ち
	gsel 1	//コピー先バッファを操作先にする
	hgcapture
	pget mousex,mousey
	r=ginfo_r
	g=ginfo_g
	b=ginfo_b
	color 0,0,0
	boxf 0,0,200,30
	color 255,255,255
	pos 0,0
	mes "R("+r+") G("+g+") B("+b+")"
	redraw 1//テスト用に見えるようにしたいので
	gsel 0	//一応戻しとく
	stick k,127
	if k&128 : goto *owari		; [ESC]で終了
	goto *main
*owari
	end
hgcaptureはそれなりに重いので毎フレーム使用するのには向いて無い