HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2007
0411
512MBゲームを作るとき・・・14未解決


512MB

リンク

2007/4/11(Wed) 18:13:48|NO.7261

皆さんに聞きたいんですけど、
たとえば横スクロールのゲームを作るとするじゃないですか。
そのときって、まず、ある程度プログラムを作ってから絵を探したり作ったりするか、
絵をある程度作ってからプログラムするのか。
どっちなんですか?
どういう風に作っていくんですか?
是非教えてください。
ついでに・・・
プログラムコンテストっていつ頃にやるんですか?
何個もコンテストに出せるんですか?



この記事に返信する


KENTA

リンク

2007/4/11(Wed) 18:55:03|NO.7265

私だったら、やっぱり先に絵をある程度作りますね。
それだったら、プログラムが作りやすいし。

プログラムコンテストは、たぶん夏ごろ行われます。
何個も出せるかは、分からないですね。



512MB

リンク

2007/4/11(Wed) 19:05:13|NO.7267

あと、普通ゲームを作るとき何人くらいで作りますか?
私は一人で作っているんですけど、
やっぱり二、三人で作った方がいいですか?



KENTA

リンク

2007/4/11(Wed) 19:06:18|NO.7268

私は、普通は1人です。
ほかに家族はやらないから。



不如帰

リンク

2007/4/11(Wed) 19:20:23|NO.7269

友達とチームとか組んでやってみると結構スピードアップしたりする。
画像自作の場合は最初に大まかなのを作っておき、
物語が出来るにつれてその物語らしいテイストの絵を描く。
そんな感じです。



.

リンク

2007/4/11(Wed) 19:48:38|NO.7271

ゲームに画像を使用する際は先に最低限の画像を作成してます。
後から追加する感じですか。

> あと、普通ゲームを作るとき何人くらいで作りますか?
普段は1人でやってます。

> やっぱり二、三人で作った方がいいですか?
自分だけでは不可能な物を作るようになったらでいいと思いますが…
横スクロールのゲームを作るだけなら作業量は1人で収まる範囲だと思います。



ふほ

リンク

2007/4/11(Wed) 21:41:50|NO.7282

自分の場合、最初のうちは「○」とか「敵」とか言うフォントが画面を飛び回っています(ヲ
作ってみて面白くなかったら、データ作ったのが空しいジャナイデスカ!(ヲイ

少しコーディングしては動かして、動作確認してはまたコーディング始めます。

制作期間は3日から一生。

途中放棄率99%。


複数人数は・・・・・
個人的感覚でいうと、絶対完成しないパターンかなあ(ヲイ

あくまでも、へたれな自分の話ですよ?^^;



GENKI

リンク

2007/4/11(Wed) 22:52:15|NO.7290

 最初は画像も出さずにboxfでとりあえず代用したりします。
ある程度で来て画像が必要になったら、適当なフリー素材を見つけてきて使います。
フリー素材のフォーマットにあわせて組んでおけばあとあと都合いいですしね。
いい素材を見つけたときに流用しやすかったり、自分で作るにしてもあれこれ悩まずにフォーマットを真似て作ればいいので楽。
フリー素材だけでなく、適当な棒人間を自分で書くこともあります。
プログラムが完成したらこれらの画像は全てゲーム内容に合ったものに差し替えます。

 絵をちゃんと描くのは、プログラムがある程度出来て、必要な画像のフォーマットが決まってからになります。
そこからはプログラムとイラストの同時進行。プログラムに飽きたら合い間に絵をかくとかやってました。


> プログラムコンテストっていつ頃にやるんですか?

 過去のコンテストのページから傾向を見ると、8月ぐらいでしょうか?
まあ、今から準備しておいて早すぎるということはないと思いますよ。

> 何個もコンテストに出せるんですか?

例年と同じだと思います。


> あと、普通ゲームを作るとき何人くらいで作りますか?

 過去のコンテストを見ていると1人の方が多いようです。私も1人です。中には複数で作成されたものもありましたね。

 複数人数でやると、作業が分担できますがプログラム作成以外の仕事も増えるようなのでそれなりに大変ではあるようですね。
上手く作れれば1人ではとうてい出来ないものを作ることも出来ます。


> 制作期間は3日から一生。

私もだいたいこんな感じです。



祐通

リンク

2007/4/11(Wed) 23:13:18|NO.7294

私は、あるていど、ゲームの流れや設定など
やりたい内容をまとめてから作業にかかります。
タイトル、キャラクター選択、ステージ選択とか
別々に作っておいて、後からincludeとかでつなげるようにしています。

私も、一人で作っているのですが、
二人でやってみたいとは思うのですが、周りに
パソコンの出来る人がいないというのが原因です。
確かに作業効率はアップしますね^^
僕の場合、自分はステージ1を作って、
友達にはステージ2を作ってもらうのが理想だと思います^^
性格があった二人じゃないと難しいのではないでしょうか?



KENTA

リンク

2007/4/12(Thu) 19:15:21|NO.7332

やっぱり私も、2,3人と一緒に作るほうがいい気がします。



水野

リンク

2007/4/12(Thu) 23:36:23|NO.7344

2、3人で作る事を否定するわけではありませんが、
できれば一人で作ったほうがいいと思います。
なぜならば、作成にかかわった人々のクセがでて、
その癖がひずみになる可能性もあるからです。

2,3人で作るなら、できるだけ高い頻度でミーティング
を開くなどの処置をとると良いでしょう。

KENTA君、
ゲームを作る事にかけては、君のほうが一枚上手だと思うよ。
ただ、

あなたは気長でいいけども、
気の短い私が画像を先に作ると
さじを投げたとき骨折り損になるんだよ。
ごめんね、こんなこといって



じった

リンク

2007/4/13(Fri) 10:42:39|NO.7352

いや、もう人それぞれじゃないですか?

僕は特にグラフィック系なので、
最初にもっともらしい『イメージ画面』を描いて見ます。

仮のパーツを使ってプログラムするにしても、
ある程度パーツのサイズやレイアウトは決めておかなきゃならないし、
そのためにはなるべく完成形がイメージできた方がいいし。

イメージ画面が出来たら、その時に作ったパーツを仮パーツとして
プログラムを進めて行き、メインとなる部分がほぼ出来たら、
グラフィックを本格的に修正します。

後は、必要に応じてパーツを作成→プログラム組込みって感じで。

>水野さん
プログラムを書くにあたって、必要なグラフィックが無いことで
何だか面倒くさくなって先に進まないこともあるんじゃないでしょうか?

全てのグラフィックを先に用意するのはリスキーですが、
ある程度の絵を用意するのは決して無駄なことではないと思いますよ。



KENTA

リンク

2007/4/13(Fri) 16:14:53|NO.7358

水野君
>あなたは気長でいいけども、
>気の短い私が画像を先に作ると
>さじを投げたとき骨折り損になるんだよ。
>ごめんね、こんなこといって
まあ、一人ひとり気の長い人や気の短い人がいます。
あまり相手とは、比較しないほうが良いよ。



水野

リンク

2007/4/13(Fri) 23:09:06|NO.7400

512MBさん、
人それぞれ個性があり、全く同じ人間なんて
いないのだから、違って当たり前です。
自分が正しいと思う事をすれば、
それがいいんじゃないのですか。

いろいろと意見を頂いていますが、
それぞれ吟味し、心がけていきたいです。



f

リンク

2007/7/7(Sat) 02:24:25|NO.9292

age



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.