HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2011
0406
Rookマウスの座標5解決


Rook

リンク

2011/4/6(Wed) 09:46:21|NO.38156

マウスがある場所に来たら、そのところの説明を表示するプログラムを
作りたいのですが…
マウス座標を取得する方法ってありますか?



この記事に返信する


takaya

リンク

2011/4/6(Wed) 10:37:54|NO.38157

今回は教えますが、

これ以降はまず、
HSPスクリプトエディタを起動して
F1キーを押して
マウス などで検索してみてください。

screen から見たマウス座標なら
x座標は mousex で
y座標は mousey で

パソコン自体の画面座標でしたら
x座標は ginfo(20) もしくは ginfo_mx
y座標は ginfo(21) もしくは ginfo_my

です。

それと、ネットで調べてみてもいいかも
そっちの方が早く答えが見つかることも多々あります。



who

リンク

2011/4/6(Wed) 18:16:33|NO.38173

こんな感じかな。

#include "user32.as" dim m,2 *main redraw 0 m(0)=ginfo(0) m(1)=ginfo(1) ScreenToClient hwnd,varptr(m) color 255,255,255:boxf color 0,0,0 pos 0,0 mes "ウィンドウから見たマウスの座標" mes "x:"+mousex mes "y:"+mousey mes "" mes "デスクトップ全体から見たマウスの座標" mes "x:"+ginfo(0)//ginfo_mxでもOK mes "y:"+ginfo(1)//ginfo_myでもOK mes "" mes "ウィンドウから見たマウスの座標で、ウィンドウから出てもOK" mes "x:"+m(0) mes "y:"+m(1) redraw 1 await 50 goto*main



who

リンク

2011/4/6(Wed) 18:25:59|NO.38174

P.S.
ginfo(20)
ginfo(21)
はデスクトップの大きさ(解像度)です。



Rook

リンク

2011/4/6(Wed) 18:34:56|NO.38175

丁寧な説明ありがとうございました。



takaya

リンク

2011/4/8(Fri) 19:10:09|NO.38247

whoさんありがとうございます。
ginfo(20)ではなくginfo(0)で
ginfo(21)ではなくginfo(1)でした。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.