HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2010
1005
Hide!画面をキャプチャして他のソフトで映像を出したいのですが・・・6解決


Hide!

リンク

2010/10/5(Tue) 04:28:38|NO.35239

今ニコニコ生放送用にプログラムを作成しています。

生放送時にリアルタイムでテロップを合成して
Webカメラの映像として出力したいのですが、
そのような事は可能でしょうか?

Webカメラの映像を取り込むスクリプトや、テロップの合成まではできるのですが、
映像を出力するとこがいろいろ調べても出てきません。

どうかご存じの方いたら教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。



この記事に返信する


wass

リンク

2010/10/5(Tue) 17:27:20|NO.35241

こういうのでデスクトップをキャプチャする方法ではないのですか?
http://nicowiki.com/?%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E7%94%9F%E6%94%BE%E9%80%81%E9%85%8D%E4%BF%A1%E6%96%B9%E6%B3%95#v882ca9f



ESZET

リンク

2010/10/5(Tue) 18:56:26|NO.35244

私も今まったく同じことをしていて、同じところでつまづいていました。
すごい偶然ですねw

回答になっていなくて申し訳ないです・・・



Hide!

リンク

2010/10/5(Tue) 20:04:04|NO.35245

>wassさん

レスありがとうございます。
現段階ではご提示頂いた記事にもありますがニコ生デスクトップキャプチャ(xp)を
使用しているんですよね・・・・^^;

が、クロマキー合成やテロップ合成、効果音再生など、
いろいろ『放送局の生放送』っぽいものを目指して作成しています。

一人で効率よく切り替えたいため、一つのソフトにまとめられるといいのですが・・・・。
せっかく教えていただいたのに申し訳ありません。



Hide!

リンク

2010/10/5(Tue) 20:08:43|NO.35246

>ESZETさん

奇遇ですね!!

僕は前から本格的な生放送に憧れて生主をはじめました。
画面切り替えや効果音再生・テロップ選択のプログラムを表示するために
タッチパネルディスプレイまで購入しちゃいました。w

はたから見たらやりすぎですよね。けど、すごく憧れだったので実現したいんですよ〜。

お互い頑張りましょう。

同志の方が居ると分かっただけでもかなり励みになりました。ありがとうございます。w



inovia

リンク

2010/10/6(Wed) 09:22:10|NO.35249

こちらのサイトでFlash Playerから仮想デバイスであるSCFH DSFを
使用して実験してみたところ一応動いているようです。
http://dev.dgdk.net/jk25k/face/

SCFH DSF
http://mosax.sakura.ne.jp/fswiki.cgi?page=SCFH+DSF

サンプルコード
http://homepage2.nifty.com/MJHS/dotou_hsp/module/SCFH_DSF_Sample.hsp

SCFH DSF API
http://mosax.sakura.ne.jp/fswiki.cgi?page=SCFH+DSF+API

手順

1. SCFH DSF をインストール
2. Webカメラを使用するアプリやFlashを起動しておいて待機させる。
(カメラデバイスが複数ある場合は、SCFH DSFが使用されるように変更する。)
3. サンプルを実行する。
プロセス一覧が出てくれば成功しています。
Flashの場合はプロセス名がウェブブラウザになっています。
対象を選択できたら、「このプロセスを使用する」ボタンを押して
キャプチャ対象をHSPウィンドウになるように設定を変更します。

アプリやFlash側で"Broadcast Test for HSP!!"の画面が表示されていれば成功です。

------------------------------------------------------------
SCFH DSF APIで使用される構造体のサイズのメモ

struct RECTF ( 16 bytes )
{
4*4 float left, top, right, bottom;
};

struct AreaInfo ( 44 bytes )
{
4 BOOL active; // 出力範囲有効化
4 DWORD hwnd; // ウィンドウのハンドル
16 RECT src; // 取込範囲 ピクセル単位 ウィンドウの右上を[0, 0]とした座標系
16 RECTF dst; // 出力範囲 右上端を[0.0, 0.0]、右下端を[1.0, 1.0]とした座標系
1 bool zoom; // 取込範囲が出力範囲より小さい場合に拡大するか否か
1 bool fixAspect; // 取込範囲と出力範囲のアスペクトが異なる場合にアスペクト比を調整するか否か
1 bool showCursor; // マウスカーソルを取り込むか否か
1 bool showLW; // レイヤードウィンドウを取り込むか否か
};

struct SharedInfo ( 408 bytes )
{
4 BOOL active; // [inout] SCFH DSF有効化 (プロセスからアンロードされたときにFALSEに設定される)
44*8 struct AreaInfo area[8]; = 352 // [in] 取込範囲設定
8 POINT dummy1; // 未使用
4 int resizeMode; // [in] 縮小モード (RESIZE_MODE_*)
4 int dummy2; // 未使用
8 double aveTime; // [out] 一フレームの平均処理時間
4+4 int width, height; // [out] 出力サイズ
8 double framerate; // [out] 出力フレームレート
4 DWORD threadNum; // [in] ソフトウェア縮小スレッド数
4 BOOL overSampling; // [in] オーバーサンプリング有効化
};

struct ProcessInfo ( 264 bytes )
{
4 DWORD pid; // [out] プロセスID
260 char name[260]; // [out] 実行ファイル名
};
------------------------------------------------------------



Hide!

リンク

2010/10/6(Wed) 16:22:57|NO.35250

>inoviaさん

おぉおお、親切丁寧な書き込みありがとうございます。
これでうまくいきそうです。

これで一つ実現に近づけることができました。

本当にありがとうございました。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.