HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2010
0831
M.O.O.命令がかさばってしまうのをどうにかしたいのですが・・・8解決


M.O.O.

リンク

2010/8/31(Tue) 17:15:40|NO.34737

ある画像AとBの画像の読み込み回数が60回になったら画像Dにするようにしたいのですが
、いろいろ試行錯誤をしたのですが・・・駄目でした・・・。

自分はこのように書きました。↓

<per>
x=0

if picload x=60:picload "d.bmp" //60回目にd.bmpを表示




これでは当然のごとく駄目だという事は判ってます;

何か良い対処法があれば教えてくださいm(_ _)m


HSP入門を見ていると・・・
goto
で対処できそうな気もするんですけど・・・これは気のせい?



この記事に返信する


SYAM

リンク

2010/8/31(Tue) 17:19:04|NO.34738

ファイル名を文字列変数にしておき
カウント用変数が60になったらそれを書き換える
…では だめですか?



M.O.O.

リンク

2010/8/31(Tue) 18:29:40|NO.34741

例えば
d.bmp=pica
にするって事ですか?



SYAM

リンク

2010/8/31(Tue) 18:34:46|NO.34743

…というか、示されたスクリプトを見ているとちょっと不安になってきたので。


file_name = "画像A" count = 0 repeat 10 mes file_name ; 画像を読み出す処理の代わり. count = count + 1 if(count>=6) : file_name = "画像D" // キー待ち. repeat wait 1 stick s if s:break loop loop

やっていることがわかるでしょうか?
画像を読み出したときに、一緒に 変数 count を 1 増加させることで 読み出した回数を数えています。
そして、読み出した回数が 6 以上になったら、変数 file_name を書き換えていますね。



SYAM

リンク

2010/8/31(Tue) 18:37:36|NO.34744

その様子ですと、スクリプトの書き方自体をまだ理解できていないようですね。

HSP付属のプログラミング・マニュアルの中の、
「スクリプト記述の基本」
を読んでみてください。

※目次だと「スクリプト記述の基本」、でもそこにジャンプすると項目名が「基本文法」になってるなぁ…



M.O.O.

リンク

2010/8/31(Tue) 19:12:34|NO.34748

stickでマウスの左を長押しorクリックで"A.bmp"と"B.bmp"を繰り返すというプログラムが
完成したのですが、繰り返しの合計が60回になったら"D.bmp"になるようにしたいのですが
加算させてけばいいのですか?

P.S.
countというのは変数名ですか?



SYAM

リンク

2010/8/31(Tue) 19:46:25|NO.34752

count というのは、私が挙げたスクリプトで使っている変数です。
file_name の内容を表示した回数を保持しています。
お察しのとおり、count に1ずつ加算することで数えたいものを数えればOKです。

…というか、私に聞くよりもスクリプトを書いて実行してみましょう。
うまく行かなかったらそのときに質問したらいいのです。



M.O.O.

リンク

2010/8/31(Tue) 19:53:11|NO.34754

いろいろありがとです^^実行してみます!
このスレはもう少し残します



M.O.O.

リンク

2010/9/1(Wed) 11:32:33|NO.34775

昨日SYAMさんが挙げていただいたスクリプトの意味が大体わかりました^^

いろいろ変えてみて試してました。

ありがとうございましたm(_ _)m

またHSP入門をじっくり見直していきます^^



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.