HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2006
0406
ponランタイム(埋め込み)の使用法3解決


pon

リンク

2006/4/6(Thu) 10:34:20|NO.258

拡張ランタイムの使用法ですが、HSP3でエラーが出てしまいます。
使用目的のランタイムはPCBさんのpcbnet2.hrtです。
2.61の時は問題なく使用できたのですが、ver3では試行錯誤の末、
解決できませんでした。
exeにする前のコンパイル&実行では、
HSP3.exeのあるディレクトリにpcbnet2.hpiを置いておけば動作するのですが、
#packopt(runtime "pcbnet2.hrt"), #runtime("pcbnet2")等のプリプロセス命令で
ランタイムを指定し、exeを生成するとエラーになり実行できません。
ランタイム埋め込みでなく、exeと同じディレクトリにhpiファイルを置き、
外部から#uselib => #funcで登録し関数を実行すると成功するのですが、
それでは当初の目的と違ってきます。
※#cmd,#regmdの使用法もマニュアルでは判り難いところがありました。
具体的な方法があればご教授くださいm(_ _)m
よろしくお願いします。



この記事に返信する


Kpan

リンク

2006/4/6(Thu) 20:21:21|NO.272

>pcbnet2
今DLしてチェックしてみましたが、この拡張ランタイムはHSP2.61用と
ありますよ。拡張ランタイムというのはHSPのバージョンごとに用意
しないといけない代物です。

製作者さんに要望するか、hpiプラグインの方を使うか、といったところ
じゃないですかね。



Irisawa

リンク

2006/4/6(Thu) 20:41:15|NO.273

あと、HSPの#cmpoptや#pack, #packopt, #runtime などのプリプロセッサはCの#pragmaなど
とは違い、()は要りません。
というよりつけない方がいいと思います。



pon

リンク

2006/4/6(Thu) 21:54:51|NO.275

>Kpanさん

そうですか〜><
わかった結果としては残念ですが、わざわざ確認して頂きありがとうです。
作者さんのほうも覗いたのですが、どうも急がしそうで。。こちらに投稿させてもらいました。

>Irisawaさん

()括弧で囲った部分は実際のスクリじゃなく、説明として補足のつもりで書いたんですが、
裏目に出てしまったようで・・ごめんなさいです(>_<*)

とりあえず、ランタイムはバージョンが変わると一筋縄ではいかないということで・・
解決とさせて頂きます。ありがとうございました。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.