すいません。素朴な疑問です。
簡単なソフトウェアを作っているのですが、一般的なソフトウェアでは
CPU使用量かメモリー使用量か、どちらを優先して節約するべきですか?
開発を進めるにつれ、CPUを大量に消費するか、メモリーを大量に消費するかという
方向性に迷っています。
どちらも使用量が少ない方が良いのは分かっているのですが、どちらかと言えばどちらでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
 
  | 
				
| 
												
						
						
						 ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved.  |