【 Steam の話題 なんでも 】
PCゲーム配信ストア「Steam スチーム」というダウンロード販売サイトがあります。
HSP3には、Steam対応プラグイン「 hspsteamworks 」というものがあり、
Steam での配信を手助けしてくれます。
公式情報:
https://www.onionsoft.net/wp/archives/tag/steam
実際に販売中の作品例: HSP3.5製PCゲーム『 箱庭えくすぷろーらもあ 』
https://store.steampowered.com/app/705280/
HSP3.7になってからの最新の情報がないので、
現在、HSP3.7を使用して実際に Steam で販売しているタイトルがありましたら、
教えてもらえたらうれしいです。
また、以前は Steam で販売していたけど、
2025年現在 Steam のシステムや仕様が変わって不具合や問題が発生したなどの情報もあれば
書き込んでもらえたらほかのひとやアップデートの参考になります。
Steam で実際に HSP3製のゲームを遊んだことのあるひとの感想なども歓迎です。
そのほか HSP3とSteam が関係する話題ならなんでも書いてください。
その他:
「Steam Machine」というSteam専用ハード(本体)が登場するそうです。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/sspcgame/2064669.html
OS は 「 SteamOS 3 (Arch Linuxベース)」ということですが、
普通にWindows用に開発したHSP3製ゲームであっても
Steam上で配信できているものであれば動作するはず(という説明)です。
=========
話題にするテーマ(スレッド)が最初からあったほうが掲示板をはじめてつかう人や初心者が
書き込みやすいかもしれないので、ためしにいくつかスレッドを立てておいてみます。
HSPに関係する話題なら、なんでも気楽に仲間うちの雑談のつもりで、気軽に書き込んでください。
HSPのユーザーには小学生や十歳代の未成年もいますので、書き込みに対する返信をする場合は
やさしい言い方、思いやりをもってお願いします。
=========




