HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2023
1230
初心もの初心者が作るべきゲームジャンル7解決


初心もの

リンク

2023/12/30(Sat) 13:07:00|NO.100952

私はHSP3を始めたばかりの初心者です
初心者の勉強になるゲームジャンルを教えてください
そのゲームで使う処理も教えていただけるとありがたいです
また基礎はだいぶわかっているつもりですが
覚えておいた方がいいスクリプトなどを教えていただけるとありがたいです
お願いいたします



この記事に返信する


名無しのどん兵衛

リンク

2023/12/30(Sat) 14:39:18|NO.100953

シューティングゲームがおすすめです。
プログラミングの基礎がぎっしりつまっているジャンルですので、
最初に作るゲームとしてはいいんじゃないかと思います。

必要な要素は以下などです。

・当たり判定
・音の出力
・画像描画
・変数操作



沢渡

リンク

2023/12/30(Sat) 17:47:34|NO.100956

「自分が作りたいものはどういうゲームなのか」にもよるでしょう。
(アクション性のあるものなのか、思考型のゲームなのか、等)
私はHSPで初めて作ったのは、パズルゲームの「上海」のクローンでした
(自分用に作ったものなので非公開)。

重要なのは、初めのうちは「大作」は志向せず、
とにかく完成させることを目指すということでしょうか。



窓月らら

リンク

2023/12/30(Sat) 19:06:21|NO.100957

ジャンルであれば、シューティングかアドベンチャーですね。

アドベンチャーがいちばんブログラムの難易度としては優しいと思いますが、
メッセージやイベントをどう処理するかなど、考えるところは沢山あります。
比較的処理速度を必要としないジャンルというのはありますが、
データ処理をちゃんと考えないとやたらと無駄が多いプログラムになります。
(私であればメッセージやイベント等をコード内に記述する作り方はしません)

シューティングは比較的優しいほうだと思います。ループ処理のお勉強になります。
100発の弾幕があったとして、これをひとつひとつコードで書くことはしません。
配列とループで処理します。

以下のようなシンプルなのから始めるのがおすすめです。

screen 0,480,200,0,(ginfo_dispx-480)/2,(ginfo_dispy-240)/2 title "数当てゲーム" font "游ゴシック Medium",16: objmode 2 randomize *start kotae=rnd(100) // 答え c=0: kazu=-1: msg="" *main buf="": c++ color 255,255,255: boxf // 背景のクリア color // 文字色(0,0,0) pos 10,10 mes "0〜99 の数を何回で当てられるか競うゲームです。" mes ""+c+"回目のチャレンジです。0〜99 の数を入力してください。 clrobj input buf,100,30,2 // OBJID:0 objsel 0 mes msg // 判定メッセージ // 当たりの場合 if kazu=kotae { objsize 100,30 button goto "リプレイ",*start // OBJID:1 objsel 1 stop } // 入力待ちループ repeat stick p: if p&32 { break } // Enterキーで進む await 16 loop goto *go *go kazu=int(buf) // 文字列を数値に変換 if kazu=kotae { msg=""+c+"回目で当たり!!": goto *main } if kazu>kotae { buf="下" } else { buf="上" } msg="その数より"+buf+"です。" goto *main



GENKI

リンク

2023/12/31(Sun) 01:06:21|NO.100958

初心者にかぎらず大事なことを上げてみました。

1.完成させて公開する
2.完成までのハードルを下げる
3.楽しく作る

詳しく説明すると…

1.締め切りと公開する場所を決める。必ず公開する。(例:プログラムコンテスト、文化祭)
完成させることが何よりも重要。そして公開するまでがゲーム作り。
なお修正したい箇所は無限にわいてくるので、締め切りは短め設定がお勧め。
2,3は1のための手段。

2.遊ぶ人の想定をを身近な人に設定する。身内なら簡単なジョークプログラムでも、いいリアクションが期待できる。
逆に想定してないユーザー層が何を言ってきても無視していいです。
また、作っていて難しいなと思ったら、品質を落としてしまうのもあり。完成優先です。

3.自分が興味ないジャンルには絶対に触れない。モチベーションが維持できず作るのが辛くなるだけなので。
真似てみたいとか、真似できそうとか思ったジャンルに手を付ける。


ということで具体的な手段としては、上記を踏まえてHSP3に収録されたサンプルから気に入ったのを見つけて作るのがお勧め。
あとは練習のド定番「おみくじゲーム」というのもありますね。あれはいいものです。



> 覚えておいた方がいいスクリプトなどを教えていただけるとありがたいです

知ってるかもですが、このパターンはよく使う。
https://wiki.hsp.moe/HSP%E8%AC%9B%E5%BA%A7%EF%BC%8F%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3.html



窓月らら

リンク

2023/12/31(Sun) 14:34:51|NO.100959

おお、うちが書いたサンプル、バグっぽいところあるぞ。
直後に気づいたけどそのままなのだ。なんでそうなるのか考えて直してみるといいのだw



雪月夜

リンク

2024/1/1(Mon) 15:18:00|NO.100964

『ゲーム』を完成させるためには、途中で挫折しないことが大事です。
なので、挫折する可能性を低くするポイントをアドバイスします。

・音楽ファイルを使わないこと
・画像ファイルを使わないこと
・ストーリーを作成しないこと
・ダメージ計算などの計算式を使わないこと
・敵(相手)の行動パターンを設定しないこと
・アニメーションを作成しないこと
・CPUとの対戦を想定しないこと

とにかく稚拙でもいいので、完成まで進めることが肝要です。
ファイルを使ったり余計な設定を付けると、それらに気を取られてモチベーションを使い果たしてしまいます。
そういうことをするのは、もっと自信を付けてからにしましょう。

というわけで、私がおすすめするジャンルは『テーブルゲーム』です。
じゃんけんとか神経衰弱とかモグラたたきとか、乱数を利用した一人で遊べるゲームです。
他には簡単なツールを作ってみるのもよいですね。



初心もの

リンク

2024/1/3(Wed) 17:30:40|NO.100972

皆様ありがとうございます
皆様からのお言葉を参考に精進してまいります
まずは簡単でも完成させるところを目標にやってまいります
皆様本当にありがとうございます



記事削除

記事NO.パスワード
(質問が解決したスレッドは他の利用者に活用してもらうため、削除しないようお願いします)

NO.100952への返信

マスコット

好きなマスコットを選んでください。

名前

e-mail
HOME
  1. 初めて利用する方は、HSP3掲示板の使い方をお読みください。
  2. 不要部分の多い長いスクリプトの投稿は ご遠慮ください。
  3. 書き込みは自動改行されません。適度に改行を入れてください。
  4. スクリプトは小文字の<pre>〜</pre>で囲むと見やすく表示できます。

削除用パスワード

解決したら質問者本人がここをチェックしてください。

エラー発生時、再送信すると二重送信になることがあります。
回答が得られたら、お礼書き込み時に[解決]チェックしてください。
SPAM防止のためURLから始まる文章は投稿できません。
SPAM防止のため英文字のみの本文を投稿することはできません。

ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.