| Riu さんが [プログラム技術,完成度,アイデア] を評価しました( 2010/11/13 09:29:13 )とても個人で作ったとは思えないほどの作りこみに感動しました。作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 ボクには操作が難しく感じられましたが、逆にやってるうちに自分の上達を感じられてとてもハマりました。
 素晴らしい作品です。
 
 
 黒白の光 さんが [プログラム技術,完成度] を評価しました( 2010/11/12 22:19:52 )よく作り込まれていて面白いです。作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 
 
 ふんすけ さんが [プログラム技術,完成度,アイデア] を評価しました( 2010/11/09 05:34:49 )アクションが苦手な自分でも操作し易かったです。作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 敵キャラクタも可愛らしく世界観に合っていたと思います。
 技モーションの光の演出が素晴らしかったです。
 次のヒーロー編も楽しみな作品でした。
 
 
 ケスノン さんが [プログラム技術,完成度,アイデア] を評価しました( 2010/11/08 22:08:33 )まだクリア出来ていませんが作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 とても素晴らしい作品だと思います。
 攻略本がほしい位のボリュームです。
 ジャンプの爽快感がとても良いです。
 
 
 magunetto さんが [プログラム技術,完成度] を評価しました( 2010/11/07 08:32:46 )まだ途中ですがゲームシステムの作りこみが凄いです作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 キャラのモーションも動かしてて楽しかったです
 
 
 ポッチ さんが [プログラム技術,完成度,アイデア] を評価しました( 2010/11/03 21:34:23 )作り込みがすごいと思いました。作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 一つひとつのマップやキャラクターが細かい部分まで
 しっかり作られていて、作者のこだわりを感じました。
 特にキャラクターのモーションはバラエティに富んでいて
 見ていて飽きませんでした。
 仲間の獲得や武器の強化等、楽しむ為の要素がたくさん
 あったのも良かったです。自分がいる場所にげんこつを
 落とすボスがいたり、CPUのAIも良く出来ていて、
 ゲームとしても大変面白かったです。
 今後の為に是非参考にしたいと思います。
 
 
 羊 さんが [プログラム技術,完成度,アイデア] を評価しました( 2010/11/03 06:06:14 )とにかく大量のゲームシステムが搭載されていて圧倒されました!作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 強化の要素が色々あって、それぞれ試してみたくなります。
 キャラのデザインも愛嬌があります。パンダ師匠…!
 操作に慣れてくると、右ドラッグで方向を変えながら走って
 素早く移動できるのが楽しいです。
 
 
 松田 芳郎 さんが [プログラム技術,完成度] を評価しました( 2010/10/17 17:53:42 )最高に完成度&クオリティがいいです!!作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 他と比べるのが申し訳ないぐらいの出来だと思いました!
 
 
 ロコ さんが [プログラム技術,完成度,アイデア] を評価しました( 2010/10/09 18:09:50 )素晴らしい出来です。作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 キャラを仲間にしたり、育てたりといった部分も遊び応え満点です。
 ただ、激しく3D酔いするのが難点ですorz
 高いところから落ちる&3D酔いのコンボで
 鉱石場でドロップアウトせざるをえませんでした…orz
 
 
 Nybbas さんが [プログラム技術,完成度] を評価しました( 2010/09/26 09:27:33 )市販ゲームに遜色ない完成度だと思います。作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 レベルが違います。脱帽しました。
 
 
 トレストイナ さんが [プログラム技術,完成度,アイデア] を評価しました( 2010/09/25 21:43:37 )すばらしい完成度です。作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 
 
 
 ima さんが [プログラム技術,完成度,アイデア] を評価しました( 2010/09/20 10:42:39 )奥が深くでやり込み度が高いゲームですね。作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 
 
 魔女オイラ(作者) さんのコメントです( 2010/08/25 15:17:45 )一部の誤字脱字を訂正してバージョン5をアップロードしました。作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 
 
 mirage17 さんが [プログラム技術,完成度] を評価しました( 2010/08/17 08:47:24 )まるで、3Dのネットゲームみたいな所がいいと思いました。作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 ゲームも、高い所にジャンプして、攻撃したり、
 波の表現があったりと、すばらしいです。
 
 
 祐矢 さんが [プログラム技術,完成度,アイデア] を評価しました( 2010/08/10 23:08:09 )3Dアクションものが異常に下手な自分には、最初の面ですら何も出来ぬまま終わってしまい、ほとんど内容を見れず申し訳無いのですが、それでも感動させられるすばらしい完成度ですね。作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 キャラデザインと言い世界観と言い、カッコ良いです。
 
 
 
 魔女オイラ(作者) さんのコメントです( 2010/08/10 01:17:40 )不具合報告です。作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 PCによってステージセレクト画面が表示されないことが
 あります。
 バージョン4で不具合修正いたしました。
 
 
 
 GENKI さんが [完成度,アイデア] を評価しました( 2010/08/09 00:24:49 )凄い完成度ですね。ゲームとしても面白いし、ゲーム画面とか説明とか、かゆいところに手が届いてる感じです。作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 ただ、気になる点がいくつか…ってバグとか何とかの報告はここでいいのかな?サイトの方にでも報告しに行きます!
 
 
 
 魔女オイラ(作者) さんのコメントです( 2010/08/08 14:09:45 )下記不具合報告の補足です。GAME.EXEはキャラクターの顔の作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 付いたファイルでGAME(拡張子).exeファイルのことです。
 たびたび失礼いたしました。
 
 
 魔女オイラ(作者) さんのコメントです( 2010/08/08 13:59:20 )「バージョン2」はまれにゲームが開かないといった不具合がありました。ただいまその不具合を修正し「バージョン3」をアップロードいたしましたので、コンテストに新規登録されるまでいましばらくお待ちください。作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 もし「バージョン2」でその不具合がおこってしまった場合、お手数ですが繰り返しGAME.EXEを開きなおしてやってください。2〜3回目で開きます。
 
 
 おちゃっこ さんが [プログラム技術,完成度,アイデア] を評価しました( 2010/08/07 12:09:16 )これはすごい。作品名:プラネットキラーライオンマン編(No.36)
 
 デザインセンスも抜群だし。作りこみも並じゃないと思います。
 技術的にもモーションアクセラレータを使いこなしたり
 HDR的な演出もあったりハイレベルです。
 出来れば5点くらいあげたいです。
 
 
 
 |