HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2023
0316
zrs90(5さい)ネット徘徊中に見た GPT-4 を使った方の小話3解決


zrs90(5さい)

リンク

2023/3/16(Thu) 18:30:12|NO.99171

HSP3 とはあまり関係ない話ですが...
AI技術の進歩に背筋が寒くなった

https://mobile.twitter.com/djrio_vr/status/1636230792799215616



この記事に返信する


窓月らら

リンク

2023/3/17(Fri) 00:58:21|NO.99172

生産性が上がるという点ではいいと思うんです。
ただ、これはあらゆる分野で問題になってきていて、
AIに作らせたのを自分で書いた、と主張する人がいて
それを判別できるのかってことですね。
何か月も努力して書いてやっと作った人と、AIで一瞬で作った人
そしてもし後者が評価されるとなると努力する人がいなくなるんじゃないでしょうか。
プログラムコンテストでAIに作らせたものが大賞とってしまうかもしれません。

AIを否定する気はないんですが、倫理や尊厳にかかわる問題です。
努力が馬鹿にされるようにならないことは祈ります。
でもAIとうまく付き合えば生産性は確実に上がるんでしょうね。
しかし仕事は確実に奪われます。
たった1人でAIという最強アシスタントを使い全行程をこなせるかもしれません。

プログラミングの分野以外では、AIが生成する音声と映像がそろそろ
本物と区別つかなくなってきています。今後数年で判別つかなくなりそうです。



窓月らら

リンク

2023/3/17(Fri) 01:07:53|NO.99173

もうひとつ嫌なのが、
努力して自分で作ったのに「AIで作ったのではないのか?」と疑われかねないこと。
不毛なバトルになってしまうような気がします。
努力して作った人は尊重されるべきであると考えます。
「AIでできるんだから手動に価値なんてねぇよ」という風潮になるのは
正直恐ろしいことだと思います。
努力なんて価値がないってことになります。



kinokawa

リンク

2023/3/17(Fri) 22:04:32|NO.99174

ChatGPTについては時代の流れなのかもしれませんね

今はhsp3言語プログラミングで
chatgptをうまく活用する方法がないか模索しているところです


以下 chatgpt とのやりとり

kinokawa「hsp3言語でブロック崩しを作って

chatgpt「以下は、HSP3言語を使用してブロック崩しゲームを作成する基本的なコードの例です。
この例では、簡単な1レベルのみ作成しています。
以下略

kinokawa「ぜんぜんダメダメじゃないですか(笑

c言語っぽくなっている

でも、とりあえず書いてくるところが面白いですね



記事削除

記事NO.パスワード
(質問が解決したスレッドは他の利用者に活用してもらうため、削除しないようお願いします)

NO.99171への返信

マスコット

好きなマスコットを選んでください。

名前

e-mail
HOME
  1. 初めて利用する方は、HSP3掲示板の使い方をお読みください。
  2. 不要部分の多い長いスクリプトの投稿は ご遠慮ください。
  3. 書き込みは自動改行されません。適度に改行を入れてください。
  4. スクリプトは小文字の<pre>〜</pre>で囲むと見やすく表示できます。

削除用パスワード

エラー発生時、再送信すると二重送信になることがあります。
回答が得られたら、お礼書き込み時に[解決]チェックしてください。
SPAM防止のためURLから始まる文章は投稿できません。
SPAM防止のため英文字のみの本文を投稿することはできません。

ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.