HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2023
0116
しまくろねこ(本物)[HSP3Dish] 問題・要望・解決策などの共有スレ24解決


しまくろねこ(本物)

リンク

2023/1/16(Mon) 07:42:57|NO.98987

荒らしによって記事が過去ログに行ってしまったので書き込みました。

[HSP3Dish] 問題・要望・解決策などの共有スレ
http://hsp.tv/play/pforum.php?mode=all&num=95389



この記事に返信する


zrs90(5さい)

リンク

2023/1/16(Mon) 17:59:57|NO.98989




窓月らら

リンク

2023/1/18(Wed) 22:25:51|NO.99007

あらま?
ありがとうございます。



Hda

リンク

2023/1/24(Tue) 12:46:33|NO.99026

dishのmmstatについて要望です。
dmmstatのように再生位置や全体サイズを取得できるようにはなりませんでしょうか?



窓月らら

リンク

2023/1/29(Sun) 19:01:13|NO.99038

GooglePlay で配信する場合、、、
左メニューの「アプリのコンテンツ」でいろいろ申告が必要です。
しらないうちに追加されてるからたまに確認して対応が必要です。



きせん

リンク

2023/1/31(Tue) 08:24:24|NO.99049

>窓月ららさん

当方のアプリですが、Android7では起動できました。
なんででしょう。



窓月らら

リンク

2023/1/31(Tue) 17:35:02|NO.99050

>きせんさん
もう一度ダウンロードしてインストールしたら起動しました。
破損していた?
お騒がせしました。。



窓月らら

リンク

2023/1/31(Tue) 17:40:42|NO.99052

AdMobについては下方、ナビゲーションバーの上に表示されますが、
コンテンツに重なってるのでまたグーグルにいちゃもんつけられないか心配かも。
これでokでてるならいいんですが、
登録時にチェックしてるわけではなさそうなんですよね、広告については。



窓月らら

リンク

2023/1/31(Tue) 17:45:57|NO.99053

ちなみに、SHV39 Android9 Snapdragon835 ですが、
この環境では Loading... 表示は0.3秒くらいかな?
一瞬で起動します。
前スレで起動に時間かかるような書き込み見たんで。。



きせん

リンク

2023/1/31(Tue) 18:37:24|NO.99054

>窓月ららさん

背景にカブるのは通っています。
Androidの画面次第が、どこまでカブるかは機種次第ですので、すこし多めに開けています。

あれ?SHV39 Android9でも起動しましたか?



きせん

リンク

2023/1/31(Tue) 18:39:20|NO.99055

インストールの失敗のレス拝見しました。よかったです。



しまくろねこ(本物)

リンク

2023/3/23(Thu) 12:26:39|NO.99183

Google Playからまたお知らせが来ました。
いつもの英語だったのでGoogle翻訳してみましたが、ちょっとよく分からなかったので原文と翻訳後を載せます。

これはつまり、2023/08/31以降は、新規またはアップデートでアプリを登録する場合はターゲットAPIレベルを33にしてくださいということでしょうか?
既存のアプリはターゲットAPIレベルはそのまま31のままでいいということでしょうか?

原文

> DEVELOPER UPDATE
>
> Hello Google Play Developer,
>
> Last year, we announced that we’re expanding our target API level requirements to protect users from installing apps that may not have the latest privacy and security features.
> To help make Target API level deadlines clearer, we are unifying the dates to August 31 every year.
>
> Starting August 31, 2023:
>
> ・New apps and app updates must target API level 33 to be submitted to Google Play (Wear OS must target API 30).
> ・Existing apps must target API level 31 or above to remain discoverable by all users on Google Play. Apps that target API level 30 or below (target API level 29 or below for Wear OS), will only be discoverable on devices running Android OS same or lower than your apps’ target API level.
>
> You will be able to request an extension to November 1, 2023 if you need more time to update your app. You'll be able to access your app's extension forms in Play Console later this year.
>
> We want to make sure you have ample time and resources to get prepared:
>
> ・For exact timelines, read Target API level requirements for Google Play apps
> ・For technical guidance, refer to this migration guide
> ・To learn more, watch the April 2022 PolicyBytes
>
> Thank you for continuing to partner with us to make Google Play a trustworthy platform for you and your users.
>
> Thank you,
> Your Google Play team


Google翻訳後

> 開発者アップデート
>
> Google Play デベロッパー様、こんにちは。
>
> 昨年、最新のプライバシーおよびセキュリティ機能を備えていない可能性のあるアプリをユーザーがインストールしないように、ターゲット API レベルの要件を拡大することを発表しました。
> Target API レベルの期限をより明確にするために、日付を毎年 8 月 31 日に統一しています。
>
> 2023 年 8 月 31 日以降:
>
> ・新規アプリやアプリのアップデートはAPIレベル33をターゲットにしてGoogle Playに提出する必要があります(Wear OSはAPI 30をターゲットにする必要があります)。
> ・既存のアプリは、Google Play ですべてのユーザーが引き続き見つけられるように、API レベル 31 以上をターゲットにする必要があります。 API レベル 30 以下を対象とするアプリ (Wear OS の場合は API レベル 29 以下を対象とする) は、アプリの対象 API レベル以下の Android OS を実行しているデバイスでのみ検出可能になります。
>
> アプリの更新にさらに時間が必要な場合は、2023 年 11 月 1 日まで延長をリクエストできます。今年後半には、Play Console でアプリの拡張フォームにアクセスできるようになります。
>
> 準備に十分な時間とリソースがあることを確認してください。
>
> ・正確なタイムラインについては、Google Play アプリの Target API レベル要件をお読みください
> ・技術的なガイダンスについては、この移行ガイドを参照してください
> ・詳細については、2022 年 4 月の PolicyBytes をご覧ください。
>
> Google Play を貴社と貴社のユーザーにとって信頼できるプラットフォームにするために、引き続き Google と提携していただきありがとうございます。
>
> ありがとう、
> Google Play チーム



窓月らら

リンク

2023/3/24(Fri) 01:34:19|NO.99184

それについてはだいぶ前からアナウンスはあったのですが、いつもの新しいOSに強制対応させるやつです。
正直めんどくさー
9月から新規登録するアプリでは、ターゲットを API-33 にしないとならない。
しかし公開済みの既存アプリは11/1までは API-31 でも認めてやんよってことですね。

API-33 からはアプリ内でプライバシーポリシーの提示と同意なども必要だった気がします。
めんどくさー。対応しないとなりません。



窓月らら

リンク

2023/3/24(Fri) 01:39:24|NO.99185

ちなみに・・・
AndroidManifest.xml のターゲットAPIを33にするだけでいけるかと。
ビルドツールのほうは必ずしも合わせなくてもいけますよ。



しまくろねこ(本物)

リンク

2023/3/24(Fri) 07:43:24|NO.99186

おはようございます。

> 窓月ららさん

情報ありがとうございます。
なるほどです。



きせん

リンク

2023/3/24(Fri) 19:26:38|NO.99190

ターゲットの上限だけあげてあげるのが一番良い気もしますが。
広告ID権限云々は前からでしたっけ?いまがいくつ対応なのかもうすでに忘れてしまいました。



きせん

リンク

2023/3/24(Fri) 19:34:52|NO.99191

https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/11926878?hl=ja

しなければならない対応はほぼAPI31の時にクリアした感じっぽいですね。



きせん

リンク

2023/3/24(Fri) 19:50:30|NO.99192

具体的には app/build.gradle の

minSdk 21(ターゲットの最小)
targetSdk 31(ここを33に)

compileSdk 31(ここも33に)

おにたまさんが親切に 「Sish P helper」ボタンをつくって頂いているので、
ここで設定するだけでクリアできるかもしれません。
アップデートする機会があるなら、実際に試してみます。



しまくろねこ(本物)

リンク

2023/3/25(Sat) 15:15:23|NO.99194

> きせんさん

> 具体的には app/build.gradle の

〜中略〜

> compileSdk 31(ここも33に)

の「compileSdk 31(ここも33に)」は確かな情報でしょうか?
compileSdk 33が必要だとすれば、Dish Helper側で新規プロジェクト作成時に指定していただく必要があると思います。

Dish P Helperは app/build.gradle の compileSdk は見ておりません。
Dish P Helperは私が開発しております。



きせん

リンク

2023/3/26(Sun) 10:47:24|NO.99199

>しまくろねこ(本物)さん

>「compileSdk 31(ここも33に)」は確かな情報でしょうか?
すみません。それでコンパイルをしている訳ではありません。
強引に設定しているだけです。

よくみたらSDKマネージャーなくなってますね。
新規プロジェクトでもAPI31のようです。

結論をいえば、その部分は強引に設定しただけです。
しまくろねこ(本物)さんの発言が正しいです。

取り急ぎご返答まで。
API33でできるかどうか、すこしandroidstudio開きながらやってみます。



きせん

リンク

2023/3/26(Sun) 11:52:25|NO.99200

現状、HSP3Dish heplerの「オプション」での「SDKセットアップ」では
build-toolsが 31.0.0が最新扱いですので、
普通にセットアップやビルドをやったとしても、
APIを上げたビルドは出来ない気がします。

androidstudioを使ったビルドをするか、対応していただくのを待つのが良いかもしれません。



今回の「2023年8月31日」問題についてはAPI31でビルドできているので、
8/31までに更新しておけばとりあえず問題はなさそうです。

それ以降は(延長すればアップデートは可能そうですが)
新規登録やアップデートが時に「APIレベルを33に上げて公開してください」と
表示される気がします。


前の時の「apk」ではなく「aab」形式でアップロードしないとダメ!なのは困りましたが、
今回はターゲットだけの変更でアップロードできそうです。

ただし
「ターゲットが33で、ビルドが31で本当にいいのか?」問題がある。のと、
「毎年8月31日にこの問題が起こるのをどう対処していくか」 ですね。

targetSdk 33 compileSdk 33 で、コンパイルは31.0.0 の
aabがアップデートされたとき、どうなるのか実験してみます。



きせん

リンク

2023/3/26(Sun) 11:56:47|NO.99201

androidstudioを使ったビルド ができるかどうかの正確性は

30.0.0(31.0.0かな?)で、おにたまさんの力をお借りして
androidstudioでの「aabファイルの作成」ができていますが、
33.0.0から32.0.0でのビルドは可能かどうかは検証しておりませんので、
あしからずご了承ください。



窓月らら

リンク

2023/3/27(Mon) 21:39:40|NO.99206

前にもチラっと書いてますが、apkはいちおうまだ受け付けてもらえます(新規はしらない)。
私は開発環境の都合でいまだにHSP3.6b1でビルドしてるのですが、ターゲットをAPI-31にしてるだけです。。



きせん

リンク

2023/3/27(Mon) 23:36:52|NO.99208

アップデートしてみました。ターゲットAPI33向けということで認識されていました。



しまくろねこ(本物)

リンク

2023/3/28(Tue) 07:19:10|NO.99211

>きせんさん
検証ありがとうございます。



記事削除

記事NO.パスワード
(質問が解決したスレッドは他の利用者に活用してもらうため、削除しないようお願いします)

NO.98987への返信

マスコット

好きなマスコットを選んでください。

名前

e-mail
HOME
  1. 初めて利用する方は、HSP3掲示板の使い方をお読みください。
  2. 不要部分の多い長いスクリプトの投稿は ご遠慮ください。
  3. 書き込みは自動改行されません。適度に改行を入れてください。
  4. スクリプトは小文字の<pre>〜</pre>で囲むと見やすく表示できます。

削除用パスワード

エラー発生時、再送信すると二重送信になることがあります。
回答が得られたら、お礼書き込み時に[解決]チェックしてください。
SPAM防止のためURLから始まる文章は投稿できません。
SPAM防止のため英文字のみの本文を投稿することはできません。

ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.