HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2015
0901
f(現場前中)カッコイイ名前を考えませんか。45解決


f(現場前中)

リンク

2015/9/1(Tue) 09:30:20|NO.71199

「OS」「OSもどき」を作っています

等と聞く度「ただのランチャーやんかどこがOSやねん」と全力で突っ込みたくなるのを「ただ文句言うだけではアレかな」と思い毎回堪えて居る。
…堪えて居た次第であるが、今回は敢えて解決方法の提示と言う方向でぶちまけてみたいと思う。

取りあえず、「OS」と言う響きがカッコイイと思われているのではないか…と言う当たりを付け、そんなちみっこたちが飛びつくようなカッコイイ響きで表現の間違って居ない新しい名前を考えてみませんか。


そんな訳で言い出しっぺから

・正直系
「ランチャー」

・もう少し言い張りたい系
「グラフィカルシェルもどき」

・横文字系
「Original GUI on Windows」

・厨二系
「暗闇を照らす窓辺に拠りそう堕天使の悪戯」

・前衛芸術と自称してただの意味不明系
「奴のプリンは俺が食う」

・ラノベ系
「なんかHSPでウィンドウズのシェルっぽい物を作ろうとしたら血のつながらない妹が100人出来たので俺の親って何者なんだよと恐れ戦きながらハーレム展開を期待したら俺の様なキモオタは100人全員から蔑まれるだけだったので逆にご褒美です」


あんまりカッコよくならない。
良いアイデアはないだろうか…?



この記事に返信する


あり

リンク

2015/9/1(Tue) 10:21:43|NO.71201

突き詰めればランチャーも至極原始的なOSと言えなくもないので
そんなに目くじらを立てる事ではないと個人的には思っているのですが
OS=Operating System

と定義しようとするからダメなのであって
O(俺の)S(処女作)
みたいに受け取れば良いのでは?



f(現場前中)

リンク

2015/9/1(Tue) 10:41:16|NO.71202

進路によっては将来的に「当事者にとって黒歴史」に成りうる部分を
温かく見守りスルーしてしまう行為は、
優しさではなく鬼の所業と思う今日この頃。

多分普通の人は

>OS=Operating System

としか解釈しないので

>O(俺の)S(処女作)

と明言してるなら良いのじゃないかな。



skyblue

リンク

2015/9/1(Tue) 12:59:59|NO.71203

厨二系でもっとよろしくお願いします。
20行ぐらいを
可能ならA4の原稿用紙50枚分まででお願いします。



(´ω`)

リンク

2015/9/1(Tue) 15:43:17|NO.71207

OS制作って、プログラムやり始めた人間はみな一度は目指す山の頂ですよね。
いや、余人には決して完成させることのできない、幻の山という意味ですが。
その意味で、ほほえましく眺める形でもいいんじゃないかと私は思います。

ちょっとどうかしら、みたいな時だけ「ところでディスクI/Oはやはり独自ですか、
今のご時世、クラスタは32KB単位でもいいように思いますが、とりあえずドライバは
Linuxのを流用したりとか?ハード毎にポート直叩きはキツいですしね〜」あたりの提案を
申し上げれば、本人にも幻の山の輪郭を何となく思い描いていただけるのでは。(´ω`)



b

リンク

2015/9/1(Tue) 16:47:18|NO.71211

HSPスクリプト を HSP で OS(30日OS) の一部として組み込ませる方法があるべ

実際に作っちゃった人↓
http://moge32.jugem.jp/?eid=132



f(片付け中)

リンク

2015/9/1(Tue) 17:01:38|NO.71213

>skyblue

皆も考えようぜ!


>(´ω`)

初っ端のあり氏への返信の段階で言っとくべきだったかもしれないが
もうちょっと軽く「彼らが燃える且つ正しい名前考えようぜ!!」程度のつもりなんだ。


>b

これ、OS部分はHSPじゃ無いんじゃね?



b

リンク

2015/9/1(Tue) 17:03:19|NO.71214

・正直系
OS風ランチャー

・もう少し言い張りたい系
「HSPによるオペレーティングシステム風アプリケーション」

・横文字系
「Screen Object」

・厨二系
「窓の中に宿るもう一つの偽りの窓」

・前衛芸術と自称してただの意味不明系
「チョコレートの配列」

・ラノベ系
「HSPでOSなんか作れるわけがない!」



b

リンク

2015/9/1(Tue) 17:10:07|NO.71215

>b これ、OS部分はHSPじゃ無いんじゃね?
最終的にはCで書いたとしても みんなasmになるOSだから...しかも コアな部分は全部asmという
OSの上ではなく OSの中にあるから OSもどきではないという考え

こんな感じ

HSP
↓一部になる
C→GAS→NAS



KA

リンク

2015/9/1(Tue) 18:35:10|NO.71222

「OSもどき」じゃなくて、「SHELLもどき」が正しいよ
うな気もします。

○なんだかすごそうな名前
超高級本格派次世代シェル
ウルトラスーパーハイブリッドバーチャルシェル
セントラルユーザーインターフェースベースシステム

○現実的な名前
マイドリームシェル
発展途上オリジナルシステム

○意味の分からない名前
ぼくはコレで彼女が出来ました!
あなたはコレ無しでは生きていけません!!



スペース

リンク

2015/9/1(Tue) 18:46:33|NO.71223

bさんの「窓の中に宿るもう一つの偽りの窓」に1票。



GENKI

リンク

2015/9/1(Tue) 23:15:53|NO.71234

もし自分で作ったら「OSもどき」って十中八九名づけますが、「もどき」ってあまりカッコよくないです。かっこ良くないの承知で私なら使いますけど。
横文字で頭文字だけをとるといい感じに意味がわからなくなって飛びつきやすくなるんじゃないでしょうか。

・正直系
「似非OS」

・横文字系
「eOS(Easy OS)」
簡単OS
どの意味で簡単なのかは置いとく。
字面がiOSっぽい。

「EPL(Easy-to-use program launcher)」
使いやすいプログラムランチャー
もちろん基準は製作者。

「jOS(JISAKU OS)」
自作OS。
英語ですらない。字面がjQueryっぽい。



ZAP

リンク

2015/9/2(Wed) 00:36:02|NO.71237

O(俺の)
S(せいいっぱい)

でどうでしょう?



f(就寝前)

リンク

2015/9/2(Wed) 03:12:54|NO.71241

あれから何年過ぎただろうか。
今僕は某システム開発の仕事をしている。
今期は初めて任されたプロジェクト(中略)

「javascriptでOS作ったった?」
「ええ、昨日そんなスレッドが建ってたんですよ」
後輩が何気に教えてくれた話に、一瞬心が凍(中略)

『ああああ、僕が自慢げに、定期的に更新しました!と報告するたびに…』
『あの掲示板の常連たちは、生暖かい目で僕を見ていたのか!!><』

【HSPでOSつくったった(笑】【OS(プゲラ】
【他者の作ってくれた高機能なシェルの上で「しか」動作しないOSwww】
そんな、誰かの声が聞こえてくるような気さえする。
被害妄想なのだろうが…それでも心を抉られる気持ちになる事には変わりない。

『教えてくれたっていいじゃないか!?畜生!あの頃の自分をぶん殴ってしまいたい…』
「先輩、急に頭を抱えてどうしたんです?…はっ!?まさか(以下略)


こんな未来は、防がれるべきなんだ!!><


最終的には、作者さんが自分で決めるしか無いんだけどね。
提案だけはしとかないと、悪事の片棒担いだ気分になりそうで。



f(就寝前)

リンク

2015/9/2(Wed) 03:30:17|NO.71242

>b

ありがとう!

件のOSは…どうなんだろう。
>OSの上ではなく OSの中にあるから OSもどきではないという考え
とあるけど。OSの中にあっても、結局OSとしての機能部分は書けてないように思われ。
受け取り方次第なんだろうか?


>KA

ありがとう!
なんか「マイドリームシェル」が自分的には最強に感じます。


>スペース

評価ありがとう!
作者さんに伝わるといいなあ。


>GENKI

ありがとう!
確かに、横文字のほうが喜ばれるように思います!
けれどやはり何の説明もなく「OS」と有ると、将来の黒歴史に繋がる気もします。


>ZAP

ありがとう!
ちゃんと、そう書いてるのならだれにも突っ込まれなくて良いと思います!



ゼーット!

リンク

2015/9/5(Sat) 23:21:59|NO.71389

「OSみたいな画面で選べるランチャー」で良くないですか?

というか、

大人は寛大な心でスルーしてあげればいいのではないでしょうか。

自分も中坊のころFMRだったけな?DOSの電源ON〜フロッピーIN〜起動からプロンプトがでるところまでの
一連の動作画面をBASICで作って「DOSもどきー」とか言って喜んでいた時期があったし。
プログラマーに対する憧れというか。画面だけでも真似てみたいみたいな。

でも、そんなプログラムでも、人からもらったコピペじゃなく、自分で考えて作り上げた
ものであれば、プログラミングの基礎勉強になるし、いいのではないでしょうか。



f(昼飯中)

リンク

2015/9/7(Mon) 12:22:31|NO.71431

>大人は寛大な心でスルーしてあげればいいのではないでしょうか。

どうも最初のぶち上げ方が良くなかったのか勘違いされてるようなんだが、



ここの趣旨は

【「かっこよく且つ正しい表現」で、彼らが「飛びつくような」新たな名前】
が提案できないか?という部分なのだが。



あと、「良いじゃんか好きにやらせてやれよ」は

「後で現実に気付いた当事者から
 『何でダメージの少ないうちに教えてくれなかったんだよ!?』
 と罵られたり呪われたりしても知らんけど、
 それはそれで好きにすれば良いんじゃねえ?」

としか言い様も無く。



f(昼飯中)

リンク

2015/9/7(Mon) 12:23:56|NO.71432

あと、

>「OSみたいな画面で選べるランチャー」で良くないですか?

ありがとう!
ちゃんとそう名乗ってるのなら良いと思います!



ひろ

リンク

2015/9/7(Mon) 14:39:22|NO.71436

ボタンを押してアプリが起動する→ランチャー
エクスプローラ等のようにファイルを操作する→ファイラー
あちこちのHPを閲覧する→ブラウザ
まぁ他にもターミナルソフトだのアーカイバだのというよく耳にする名称があります
大昔であればOSさえも統一されておらず独自OSで提供したりしていたものですが、
DOSあたりからある程度落ち着いてきてWindows3.0はアプリケーションランチャーとして
その名を世界に轟かせました。
Windows95辺りからMSがOSだと主張を始めて現在は立派なOSとしての地位にいます。
DOS時代ならハードの資料も本屋で買えたので自作OS作ったりもしたけど
今となってはできる気がしません(^−^;
IO制御を直打ちしてフロッピーのフォーマットが40秒未満で終わる!といって
理解してもらえるかどうか…そんなOS作ってました

今時のOSは多機能すぎて無理ですが、それでも作ってみたいと思う気持ちは大事ですよね。
特に名前というのは本人のモチベーションに関わる大事な要素ですからかなり重要です。

正直系「O(OS)S(詐欺)」

厨2?「O(俺が作る)S(世界※主に操作画面)」

まぁランチャーという名称が出る前はメニューアプリというまんまな呼称だったんですけどね
色々機能を追加していくと多機能ユーティリティみたいな感じ。
ここでいうOSもどきはランチャーだけでもなさそうなので正直系はこうなったw



774

リンク

2015/9/7(Mon) 18:52:21|NO.71447

「ダンボールOS」

むか〜しの子供達が「秘密基地〜」とか遊んでた感じなのでしょうか。
小学生だと微笑ましいけど中高生なら止めてあげるべき…みたいな。
ネット上だとその辺の判断難しいですね。



f(MAIL処理中)

リンク

2015/9/8(Tue) 08:51:54|NO.71479

> ひろ

ありがとう!

やはりまず「OS」と言う輝かしい言葉が有る上でなければ
皆の憧れる「僕の/私の 考えた コレ」は存在さえ出来ないのだろうかと
悲しい気持ちになってきましたが

取りあえず、ちゃんとその様に言って居るなら勘違いされなくて良いと思います!


>774

ありがとう!
でもこれは良くないと思います!
何の説明もなく「OS」では、オペレーティングシステムと混同されてしまいますッ!
これでは将来起こりうる「ORS( OS Reality shock )」を防ぐことが出来ません!



f(調べ物中)

リンク

2015/9/8(Tue) 09:31:12|NO.71480

ここらでいったん整理を。


・正直系
「ランチャー」
「OS風ランチャー」
「似非OS」
「OSみたいな画面で選べるランチャー」
「O(OS)S(詐欺)」

・もう少し言い張りたい系
「グラフィカルシェルもどき」
「HSPによるオペレーティングシステム風アプリケーション」

・横文字系
「Original GUI on Windows」
「Screen Object」
「EPL(Easy-to-use program launcher)」
「jOS(JISAKU OS)」

・厨二系
「暗闇を照らす窓辺に拠りそう堕天使の悪戯」
「窓の中に宿るもう一つの偽りの窓」


・前衛芸術と自称してただの意味不明系
「奴のプリンは俺が食う」
「チョコレートの配列」
「ぼくはコレで彼女が出来ました!」
「あなたはコレ無しでは生きていけません!!」

・ラノベ系
「なんかHSPでウィンドウズのシェルっぽい物を作ろうとしたら血のつながらない妹が100人出来たので俺の親って何者なんだよと恐れ戦きながらハーレム展開を期待したら俺の様なキモオタは100人全員から蔑まれるだけだったので逆にご褒美です」
「HSPでOSなんか作れるわけがない!」

・「OS」もじり系
「O(俺の)S(処女作)」
「O(俺の)S(せいいっぱい)」
「O(俺が作る)S(世界※主に操作画面)」

・なんだかすごそうな名前
「 超高級本格派次世代シェル」
「 ウルトラスーパーハイブリッドバーチャルシェル」
「 セントラルユーザーインターフェースベースシステム」

・現実的な名前
「マイドリームシェル」
「発展途上オリジナルシステム」




・「OS」って言っちゃってる系(失格)
「eOS(Easy OS)」
「ダンボールOS」



が今の処上がっている名前です。



yt

リンク

2015/9/12(Sat) 10:23:21|NO.71610

英語でそのまんまですが…
「Fake OS」とか「OS Mock」というのはどうでしょう?



KA

リンク

2015/9/12(Sat) 20:13:35|NO.71623

○「OS以上の伺か」
○「(作者名)システム」

--------------------------------------------------
OSもどきの定義を、「本人はOSのつもりだが、他人か
ら見たらOSでは無い」とすると、OSの定義から考えな
くてはならない。

OSとは本来、基本機能を提供するだけであり、それ単独
では伺もできないはずである。OSの土俵上で環境を構築
し、環境の土俵上でシェルがUIを提供するのはシステム
と呼ぶべきではないのか?

現に、そのシステムの呼称として「ウインドウズ」が上げ
られる。「ウインドウズOS」とはカーネルを指す事にな
り、OSもどきの制作者の本意とは異なるだろう。

ほとんどのOSもどきは、既にOSを起動済みでシステム
が動作しているように振る舞うので、固有システムと言っ
ても間違いではない。

また、システムを構築している様に見えるのなら、OSに
伺か追加している(OS+ = OS以上)とも考えられ
る。
--------------------------------------------------



mjhd

リンク

2015/9/12(Sat) 20:36:40|NO.71625

「ランチャー」という単語のかっこよさに気づいて欲しいです。
OSなんかよりも攻撃的でかっこいいです。

(…そういえば、98ランチなんていうOSモドキがあったな…。)



KA

リンク

2015/9/12(Sat) 21:49:11|NO.71628

いや、本題は「本人がOSだと思っている」事だと思います。

実物がOSじゃなくても、後年ふと思い出し布団の中で涙しな
いように配慮しようと言う主旨だと思います。そういう意味で
今までの案の半分くらいは、逆に自殺物になるのではないでし
ょうか?

若気の至りで書いた学生時代のポエムノートを、後年読み返す
感じでしょうか?それを過去に公開していたとしたら・・・。
人によっては発狂して精神に異常をきたすかもしれません。

今後の日本を背負う若者に過去の過ちをさせないという、スレ
主の真摯な悩みに真剣に取り組みましょう。

まあ公開前に「これはランチャーだったんだ」と判らせる事も
スレ主の憂いを解決出来る方法でも有ります。



沢渡

リンク

2015/9/13(Sun) 00:27:13|NO.71629

本人のためを思ってOSもどきを叩いてるのなら、こんな所で大喜利もどきやってないで、直接言ったらどうですか?
一生懸命頑張ってる人を寄ってたかって嬲りものにして、仲間内でゲラゲラと嘲笑するための消費材にするのは楽しいですか、皆さん?



yt

リンク

2015/9/13(Sun) 07:43:42|NO.71633

確かに、本人が一生懸命作ってきたものを別の場所で嬲りものにするのは、
本人がOSもどきを作っていた頃が黒歴史になる以上に苦しむかもしれません。
そもそも、掲示板で議論しても本人に伝えなければ意味が無いのでは?



科学太郎

リンク

2015/9/13(Sun) 15:04:28|NO.71639

単純に「OS」=「俺様システム」=「俺様専用の多機能デスクトップ・システム」と解釈するとか。

あとは
「eOS」=「簡単OS」=「簡単操作可能な俺様専用の多機能デスクトップ・システム」とか、
「myOS」=「私のOS」=「OSテーマ・ファイルによる自分専用のOSシステムが作成可能」を売り文句にするとか。

つまり「OSつく〜る」みたいな感じ。



f(残業帰り)

リンク

2015/9/15(Tue) 01:45:29|NO.71696

>yt

ありがとう御座います!
色々伺った所、提案に「OS」と言う文字を含ませる方は多いようですね。
やはり「OS」と言うカッコイイ響きから逃れることは出来ないのでしょうか。


>KA

ありがとうございます!
思いますに遡って「Windows777」、アレが良くなかったのかもしれません。
「Windws777はOSじゃねーよ」とか「あんなものは駄目だ」とかいう話ではありません。
むしろあの類のネタは大好物です。

しかし「Windows777」は「OSを作った」という「ネタ」だったはずで、
その「ネタ部分」を「(見る側/受け取る側が)なんか勘違いしてね?」と思ってしまうのです。

「あれはHSPで作られている」->「HSPでOSを…!」

いえ、アレは「ネタ」なんですよ。と。


>mjhd

ありがとうございます!
僕も「ランチャー」は十分にカッコイイ響きがあると思います!
これから頑張る人達に、よりカッコイイ言葉が贈れると良いなと思います!


>沢渡

ご意見ありがとうございます!
貴方の感性で貴方がこのスレッドから受け取った印象は、どうも良くなかった様ですが
このスレッドの趣旨はあくまでも「事故を未然に防げないか?」と言う部分です。

そして、別に強制するつもりもないのです。
このスレッドは最初から「提案」であり、彼らに選んでもらえる新しい名前の模索です。



PS.
…なんでだろな。
「提案」というテーマで立ち上げた前提上、なるべく丁寧な表現使ってる訳だが、

もしかして俺が丁寧な言葉使うと逆にうさん臭く見られんのか?
普段通りの方がこんな勘違いされねーのか?


>科学太郎

ありがとうございます!
上でも書きましたが、やはり「OS」と言う言葉には抗えない魅力があるのでしょうか?
本人がちゃんと「もじり」であると明言しているなら良いと思います!



あり

リンク

2015/9/15(Tue) 02:56:20|NO.71699

>>fさん

>…なんでだろな。
そもそもの提唱が
『自分が気に入らないから相手を変えさせよう』
『OSもどきを作る人は幼稚で恥ずかしい事をしている』
という様に受け取れてしまうニュアンスだったからではないですかね。
実際私はそう受け取ったから最初のレスを返した訳ですし
その後貴方を含む幾つかの発言内でも同様に受け取れる内容が目立っていましたので
気分を害す人が出てきても不思議ではありません。

気を使うのは言葉使いの丁寧さではなく
その文章を読んだ人がニュアンスをどう受け取るかという点でしょう。
今回の場合で言えばOSの代わりになる言葉の提案と募集【だけ】
にとどめておけば大きく誤解?されるような事も無かったと思います。



f(片付け中)

リンク

2015/9/15(Tue) 10:36:58|NO.71701

>あり
ご意見ありがとうございます!

はてさて自分の文章が悪いのか、ネタのぶち上げ方が良くなかったのか
あり氏主観ではずいぶんと拡大解釈をされてしまった様なのですね。
色々な意味で非常に残念です。

念の為にもう一度言いますが「強制するつもりは無い」のです^^

僕は今の「OSもどき」なるカッコイイ響きの謝った言葉より、
更にカッコイイかつ間違っていない言葉が提供できないか?と考えているのです^^

そもそも最初からこれは「提案」です。
最後は本人が好きにすれば良いでしょう。



KOMARI

リンク

2015/9/15(Tue) 17:01:38|NO.71706

僕はありさんと同意見です。(NO.71699)

>>「OS」「OSもどき」を作っています
>>等と聞く度「ただのランチャーやんかどこがOSやねん」と全力で突っ込みたくなるのを「ただ文句言うだけではアレかな」と思い毎回堪えて居る。
という発言や、NO.71241を見て、単に提案「だけ」をしたいわけではないんだなあ、と思いました。
「OS」「OSもどき」を否定することもしたいんだなあ、と感じました。
どうやらここが「拡大解釈」の分かれ目みたいですね。

確かに、
>>最後は本人が好きにすれば良いでしょう。
というのは正しいが、それならわざわざ否定する必要はないのでは・・・というのが僕の意見です。

最後になりますが、提案の方法を変えろだの、この議論をやめろだのというつもりは全くないです。
書き込みを見ての解釈は人それぞれだと思うので、「不快に思う人もいるんだなあ」くらいに受け取ってもらえれば幸いです。



f(出張終了)

リンク

2015/9/17(Thu) 11:19:58|NO.71758

>KOMARI

ご意見有難うございます!
あり氏と同意見と言われましてもあり氏の意見はまとめると

「お前の言葉の節々から、お前がこう思って居ると【想像】したぞ!」
「その結果がこんな酷い言葉だ!!」
「こんな酷い想像をされるお前が悪い!」
「…と俺は想像した」

と言う話だと思うので、

ぶっちゃけ
「想像の話まで知らんがな」とか
「こっちの考えて無い事まで想像できちゃうほど偏見持たれてるんやね」
としか言い様が御座いません。

個人的に、副管理人に悪人のレッテルを貼られている俺ハァハァとか思わなくも有りませんが。

ただ、「こう受け取った」はそれそれあり氏なりKOMARI氏の自由だと思うので、
それを非難するつもりは一切ございません^^

私の事をあまり知らない筈の御仁が、私の書き込みの中から、
私の与り知らない何かを受け取る感受性は大事にして頂きたい所ですが、
被害妄想に陥り、想像だけで他者を恨み始めてしまうような事だけはしないで下さいね、と、
切に願わざるを得ません。


PS.
>というのは正しいが、それならわざわざ否定する必要はないのでは・・・というのが僕の意見です。

「間違っておらず、カッコイイ新しい名前が提案できないか?」がテーマですので
そもそも否定なんかしておりませんが、
「OSもどき」と言う言葉が「間違って使用される」事は
無くなってほしいと思っております^^

参考で、72141はどちらかと言うと「放置しろ」に対する答えです^^



f(出張終了)

リンク

2015/9/17(Thu) 11:25:20|NO.71759

色々なご意見も有るとは思うのですが

「間違っておらず、カッコイイ新しい名前が提案できないか?」

についても考えて頂ければ幸いです^^



GENKI

リンク

2015/9/17(Thu) 22:04:48|NO.71772

ふむ…そういう解釈する人もいるのか。私も気をつけよう。

> やはり「OS」と言うカッコイイ響きから逃れることは出来ないのでしょうか。

あくまで私の場合ですが、名前にOS入れちゃうのは言葉のボキャブラリーが乏しいせいで他の発想がないためです。
OSとランチャーぐらいしか言葉の引き出しが…。(´・ω・`)

と、書いてるそばから頭に浮かんだのがこれ。
「OS 〜「オ」ラが「シ」ステムは世界一〜」
引き出し増やしたい…。こんなネタ投下しても賑やかしにしかならない。
これじゃ「『OSもどき』が適切な名前じゃないって言うのならなんて言うんだ?」の答えになってない。ダメだ。真面目に考えよう。


「OS」と名付けるにはOSでもないし、ものによってはランチャーというわけでもない。
共通して言えるのは「見た目OSっぽいものを目指して作った何か」。
と…調べてみると「シェル」が一番近そうでした。すでにこのスレでもでてたんですね。
ということで、もう一度考えなおしてみました。

「OS 〜「オ」ラが「シ」ェルは世界一〜」

引き出しが、引き出しが…!



motchy

リンク

2015/9/17(Thu) 22:35:07|NO.71773

割と息が長いですね、このスレ。
いい名前が出てくると良いですが...。


ふと浮かんだので軽く提案してみます。

UDE (Unique Desktop Environment)

(※この名前を冠するには結構作りこむ必要あり?)

こんなのどうでしょうか?
こういう、頭文字取って並べたようなものを小さい子が格好いいとは思ってくれなかったら残念ですが。



あり

リンク

2015/9/18(Fri) 09:57:55|NO.71776

>>fさん
相手の非を強調し、自分を正当化したいという行動理念は理解しますが
ここでの被害妄想という表現はとても宜しくありません
意見交換の場において使えば確実に相手を激高させ
面と向かって言ってしまえば相手に殴られても仕方ない位の挑発的暴言ですので。

自分のやりたい事を優先するがあまりに自分の意に沿わない者に対しての
配慮を欠かしてしまえば、結果本題まで霧散してしまうのは偏見や想像ではなく
過去の事例からみてほぼ確実に起こりえる事象ですので、そうならない為に
自分の主義に反したとしても常に危機意識を持って言葉を選んでくださいね。
今回は私が出しゃばりましたが、掲示板の歴史を振り返れば私の存在に関わらず
常に繰り返されてきている事ですので。

また、変に斜に構えた姿勢を堅持したり、時と場合を省みず言葉を茶化してしまっては
いざ真面目な話題をしようとした時に誠意を疑われてしまうのは
私が言わなくても経験で理解されているでしょうから、まあ程々に。



ZAP

リンク

2015/9/18(Fri) 20:14:35|NO.71777

OSもどきを作る方達って、
「OS」という広く一般に知れ渡ってる名前だからこそ
使ってみたいお年頃なんじゃないかと思います。

だからここでいくら大人達がカッコイイ別名を考えたところで
誰も言ってないそんな名前を使ってくれる可能性は低いのではないかと。

・・・というのを百も承知の上で、いいオトナがみんなで言葉遊びを
しているスレッドだと思っていたのですが、違うのでしょうか?



yt

リンク

2015/9/18(Fri) 20:29:29|NO.71778

まあ、今のところ「OSもどき」という呼び方が一番主流(多分)なので、
問題はその呼び方をいかにして変えるかでしょう。
単なる「言葉遊び」であればこのままでもいいと思いますが。



f(出張終了)

リンク

2015/9/21(Mon) 17:24:38|NO.71822

>GENKI
あっちもこっちも色々思います。まあ、そんなもんですね。
引き出しは…いっそこちらから「お題」を出して見るべきでしょうか。


>motchy
僕の望んだ形では無い感じで少々不本意ですが、いろんな名前が聞きたいなと思います。
横文字はカッコイイと思われる類だと思いますので、良いと思います!


>あり
流石にもうスレ内容関係ない気がするので、どうしても続きがしたいなら
HSP掲示板で無く俺サイトのコメント欄でどう?


>ZAP
>使ってみたいお年頃
多分、それは有ると思います。なので、テーマに「カッコよく」が付いているのですが、不足でしょうか。
では、どういったアプローチが良かろうかと言う部分も含めて考えて行くべきでしょうか。

なお、「教えられた上で、聞かない」事。
これはもう、本人の自由だと思います^^


>yt
「カッコイイ名前を提示する」
事を一つの答えと考えて見た上でこのスレッドをスタートしてみた訳ですが

不足でしょうか?
インパクト等も有ればなお良いのでしょうね。



f(出張終了)

リンク

2015/9/21(Mon) 17:30:00|NO.71823

つまり、「カッコイイ名前」について後か先かは兎も角
どうやって伝えるかの手段が必要という意見に流れつつあるのか。

「広められなきゃ、結局ここだけの言葉遊びで終わってしまうぞ」と言う事ですね。

成程、全くその通りと思います!



b

リンク

2015/9/21(Mon) 18:17:37|NO.71824

OSもどきを作っている人は以前
「本当はOSもどきという名前にしたくはないけどこの名前で通ってしまっているから これにするしかない」
ということを言っていました。
もうすでにOSもどきという名前ではなく OSもどきというジャンルになってしまっているのだと思います。\
そもそも OSもどきは "ネタ"ソフトや "面白"ソフトであって、実用的なソフトを意識して作ったものではなかったと思います。
例えば ブーブークッション(たとえが変ですが.)を 「踏むと音が鳴るクッション」として売り出すよりやっぱりブーブクッションのほうがおもしろいです。
それと同じでOsもどきはあくまで "ネタ"で面白い名前にしているんだと思います。

カッコよくて堅い名前よりも ネタ感が伝わって面白い名前を考えるのもいいかもしれません



KA

リンク

2015/9/21(Mon) 20:00:04|NO.71830

>>引き出し
ふと昔のDOS〜WIN3.1の頃に、似たようなソフトが有った
ような気がする。ベクターのカテゴリー分類にヒントが隠されてい
るのかも。

>>OSもどきというジャンル
その定義自体が何なのかが分からないと、ランチャーに当てはまっ
たり、そのほかのジャンルにも当てはまりそう。

>>どうやって伝えるかの手段が必要
多分OSと言う意味を漠然と考えているからだと思う。
作者の多くはGUIというシェルがOSと考えているのでは?
そういう意味では「統合環境」が正しいのかも。
WIN/MAC/UNIX、全てOSを含んだ「統合環境」と言えるでしょ?



Sui

リンク

2015/9/23(Wed) 14:30:13|NO.71871

ざっと読みましたが、OSもどきを作りました!と嬉々として公開している方から見れば、ただとさのお節介だと思います。
カッコ良い名前を考える、というこのスレの趣旨を全否定する意図はありません。
「OSもどき」というジャンルが確立しつつある、というようなレスがありましたが、同意です。細かい線引きではなく、作者さんにとってそれがそのジャンルに当てはまるものなのならば、それでいいんじゃないですかね。
後々「OSもどき」を公開した方が、それを黒歴史としないように…と言ったようなことをおっしゃっていましたが、それもたぶん大きなお世話としか思われないように感じます…
優しく見守ってあげるのが一番良いのでは?
例え後になって恥ずかしい思いをすることになったとしても、それも自分の経験だということに変わりはありません。」
私はこんなつまらないことで議論をネチネチ続けることの方が、よっぽど恥ずかしいことだと思いますけどね…笑



f(作業前)

リンク

2015/9/24(Thu) 09:31:32|NO.71892

>b
>「本当はOSもどきという名前にしたくはないけどこの名前で通ってしまっているから これにするしかない」 ということを言っていました。

そこで「この名前しかない」等と思わず、
何故自分でカッコイイ名前を考えなかったのかとか
何故素直に「ランチャー」と言わなかったのか等と
疑問に思わなくも無いですが
「新しい名前を提案する」事に価値が有った様で、それはそれで安心しました!

>カッコよくて堅い名前よりも ネタ感が伝わって面白い名前を考えるのもいいかもしれません

インパクト重視が効果有るかもと言う事ですね!



>KA
>作者の多くはGUIというシェルがOSと考えているのでは?

多分ですが、そうだと思われます。
何がOS部分で動いていて、何がシェル部分で動いているのか、
そもそもその辺丸ごと「眼中に無い」のでは…と、思ったりします。



>Sui

いやあ、僕としては「放置しとけ」が大変カッコ悪く感じるのでお互い様なのでしょうね^^





所で、色々なご意見も有るとは思うのですが
「間違っておらず、カッコイイ新しい名前が提案できないか?」
についても考えて頂ければ幸いです^^

かっこいい新しい名前募集中です!



放置しろ系の人も、

「家は曾爺さんの時代から、
 『OSもどき』と言う間違った表現を
 訂正できる正しく新しい名前を考えちゃ駄目なんだよ!!
 てやんでぇ!!」

と言う方でも無い限り、提案自体は問題無いと思いますので、

宜しければご協力を^^



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.