例えば下のようなものを作ったとします。
	y=0.0
	flag=0
	count=0
	
	repeat
	redraw 0
	color 255,255,255:boxf
	color:boxf 0,y,100,y+50
	stick key
	if key=2 & flag=0:flag=1
	if flag=1 & count<=500{
		y-=0.25
		count++
	}
	
	if key=8 & flag=0:flag=2	
	if flag=2 & count<=500{
		y+=0.25
		count++
	}
	
	if count=500{
		flag=0
		count=0
	}
	redraw 1
	await 1
	loop
簡単なものですが、やりたいことはこんな感じです(初心者なので汚かったり不合理なとこがあるかも知れません)。
ここにhgimg3.asをインクルードすると、動作が極端に遅くなります。
試しに変数を1ずつ増やしていくプログラムで確認してみたら、インクルードされている方が明らかに数字の増え方が遅かったです。
で、awaitをwaitに変えてみたら、数字の増え方は同じでした。
ですがwaitはPCによってスピードが違ったりするのであまり使いたくありません。
どうにかしてインクルードしても動作が変らないように出来ないでしょうか?


