axobj objIE, "Shell.Explorer.2", ginfo_wx2,ginfo_wy2 ;COMオブジェクト
	URL="http://www.yahoo.co.jp/" ;対象になるアドレス
	objIE->"Navigate" URL ;アドレスへ移動
	gosub*busywait ;読み込みが終了するまで待つ
	objDoc=objIE("Document"); オブジェクトを参照する
	objBody=objDoc("body")
	HTMLsource=objBody("InnerHtml")  ; BODY内のソースを取得する
	delcom objDoc ; オブジェクトを破棄
	delcom objBody
	delcom objIE
	
	screen 1,640,480
	mesbox HTMLsource,640,480,5
stop
*busywait
	repeat
		wait 10
		if objIE("Busy")==0 : break
	loop
	objDoc=objIE("Document")
	repeat
		wait 10
		if (objdoc("readyState") == "complete") : break
	loop
return
既存のソースからざっと抽出してこんな感じです。
BODY以外から取得する方法もあるのですが忘れたので調べてもらえればいいです
諸事情でaxobjを使ってますがnewcomでも問題なかった筈