おにたまさんを除けば一番乗りかな?
現在iTunes用のソフトを作っているのですがまた詰まってしまいました・・・
現在再生中の曲の、アルバムアートをファイルに保存させようと
newcom iTunes,"iTunes.Application"
current=iTunes("CurrentTrack")
Artwork=Current("Artwork")
Artwork("SaveArtworkToFile")="C:\\a.png"
delcom iTunes
stop
としたのですが、Artwork("SaveArtworkToFile")で「無効な名前がパラメータに指定されてる」とエラーになってしまいます。
mcallにしてみたり、->でやってみたりしたのですが変わらず
書式がおかしいのかとアルバムアートの画像形式を返すArtwork("Format")をやってみても同じエラー・・
かといってArtworkオブジェクトが正しく取得できなかったのかとおもっても、statは0なのでとれている模様で・・
下記はiTunesのCOM参照マニュアルです
HRESULT IiTunes::CurrentTrack  (  [out, retval] IITTrack **  iTrack   )   
 
現在選択されているトラックを返します
パラメータ:
 iTrack  現在選択されているトラックに対応するIITTrackオブジェクト. 選択なしの場合はNULLになります
返り値:
 S_OK  成功
 S_FALSE  何も選択されていない
 E_POINTER  iTrackがNULL
 E_FAIL  予期せぬエラー
↓
↓
HRESULT IITTrack::Artwork  (  [out, retval] IITArtworkCollection **  iArtworkCollection   )   
 
   トラックのアートワーク(アルバムアート)を含むコレクションを返します
パラメータ:
 iArtworkCollection  IITArtworkオブジェクトのコレクション
返り値:
 S_OK  成功
 E_POINTER  iArtworkコレクションがNULL
 ITUNES_E_OBJECTDELETED  ソースが消されたのでできません
 E_FAIL  予期せぬエラーです
↓
↓
HRESULT IITArtwork::SaveArtworkToFile  (  [in] BSTR  filePath   )   
 
   アートワークのデータをイメージファイルに保存します。
保存されたデータのフォーマットはアートワークのフォーマットと同じ物となります。(JPEG,PNG,BMP)
保存先のディレクトリは作成されないので保存されなければなりません。 もしファイルが存在する場合上書きされます。
パラメータ:
 filePath  アートワークイメージへのフルパス
返り値:
 S_OK  成功
 E_POINTER  filePathがNULL
 E_INVALIDARG  filePathは正当なパスではありません
 ITUNES_E_OBJECTDELETED  このアートワークか、それを含むトラックが消去されています
 E_FAIL  予期せぬエラーが起こりました
 
								


















 iTunesのアルバムアートを吐かせる・・
iTunesのアルバムアートを吐かせる・・





