HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2006
0824
ARHSP HELP Browser 1同梱の要望10解決


AR

リンク

2006/8/24(Thu) 00:03:40|NO.2116

現在ベータ版のHSPにはHSP HELP Browser2がついていますが、以前の1も同梱してほしいです。
2は見やすくなったと思うのですがブラウザベースのため起動に時間がかかるので動作の軽い
1を使いたいのです。



この記事に返信する


I386

リンク

2006/8/24(Thu) 09:59:28|NO.2118

確かに少しストレスを感じますね。
タスクバーに常駐とかそんな風にすれば速くなると思うのですが…
起動時のファイル読み込みに時間がかかってるんだと思います。多分。



kz3

リンク

2006/8/24(Thu) 11:07:58|NO.2119

>起動時のファイル読み込みに時間がかかってるんだと思います。多分。

あとは、HTMLソースの生成なども...どうしても以前のようにmesboxにそのままポンというわけには行かないので...でも私は遅いとは感じないし( 鈍感? )、何よりスタイリッシュでかっこいいので好きです。

ただ、β版は差分アップデートで上書きコピーを前提としているので、何も知らないと既存のhelpman.exeが新しいhelpman.exeに上書きされてしまってsprocketさんのHPで案内されている「既存のhelpman.exeをリネームでバックアップ」が実施できないのは確かです。

ま、そういう人は事後ですが、sprocketさんのHPから旧helpmanをダウンロード。
同梱するまでもなく、旧版の入手先を書いておく程度でもいいと思います。



I386

リンク

2006/8/24(Thu) 11:14:57|NO.2120

微妙ですねぇ。人それぞれ感じ方は違いますからね(^^



Irisawa

リンク

2006/8/24(Thu) 13:04:25|NO.2121

ぼくとしてはプラグイン/モジュールやグループ毎にフィルタできるなど操作感は以前の方が
よかったと思います。
ただ、IEコンポを使用することで「HSP3ではこんな事もできますよ」というアピールにも
なっているんじゃないでしょうか。
IEコンポにすることでHTMLを使用しリンクやカラーキーワードなどの実装ができるという
点ではいいのかもしれません。



Drip

リンク

2006/8/25(Fri) 21:21:30|NO.2147

Dripです。

 こんにちは。私もARさんに同感で、前のヘルプブラウザの方が良かったです。
IEベースになってから損あって徳無し、といった印象を受けます。
前ヘルプブラウザに劣る点を以下に示します。

・重くなった。
・グループ別にキーワードをを絞り込めなくなった。
・プラグイン別にキーワードを絞り込めなくなった。
・一覧表示の字が一回り大きくなったため、たくさんの命令がヒットした時大観しにくい。
・シングルフレームになった。(←致命的)
 >前は検索結果の命令一覧と説明ウィンドウが別々だったため、左側で命令をクリックして
  右側で説明を観覧 という、まだHSPに慣れていない人でも理想的な未知の命令検索を行えたが、
  今のIEベースではシングルフレームなため、命令をクリック→説明画面 の一方通行で、
  「命令の確認」はできるが「未知の命令の検索」がかなりやり難く、特に初心者に対して
  大変不親切になっている。

 少なくとも現状では、「プログラム初心者にもやさしい言語」向けの
ヘルプブラウザではないと思います。



GENKI

リンク

2006/8/25(Fri) 22:43:58|NO.2149

 あまりに不評のようなのでヘルプブラウザ2だけS.ProgramsNETからダウンロードしてきました。(^_^;
 最初の起動時以外は重くなった印象はありません。
といってもこれはマシンスペックと印象の個人差があるのでなんとも…。


> ・グループ別にキーワードをを絞り込めなくなった。
> ・プラグイン別にキーワードを絞り込めなくなった。

 検索キーワードにプラグイン名やグループ名を追加すればなんとか…
でもめんどくさいですね。グループでの絞込みはよく使うのでちょっと辛いです。
このため検索しにくくなった印象があります。
欲を言えばフォントサイズ変更がIEのようにマウスで気軽に出来たらな…と。


 さて、一応いいところもあげておきます。

・自動でリンクが張られる。
  …関連語句、関連命令が探しやすい。
・Google検索を標準装備。
  …初心者対策?(効果は不明)
・ページ内検索が可能になった。
  …個人的にはこれは大きなポイント。
・カラフルで見やすい。
・検索結果表示のとき、1行解説に対応した命令にリンクが張ってあるので使いやすい。
・命令の引数表示上限がなくなった。
  …現在のヘルプブラウザは引き数が15を超えると上側の表示欄に表示しきれない。



今後のバージョンアップしだいで結構使えるようになるかもしれませんね。



Steep

リンク

2006/8/25(Fri) 23:26:20|NO.2152

MSDNライブラリのように、命令/関数の一覧と解説の表示領域を
分割してみては?

命令一覧はツリー状にしてプラグイン、グループ別に分類し、
分類を選択した場合は右側に詳細な命令一覧を表示するなど。

重くなったのはIEコンポーネントの宿命かな・・・。



kz3

リンク

2006/8/26(Sat) 12:12:56|NO.2156

>動作の軽い1を使いたいのです。

ということだったので私としては、
>sprocketさんのHPから旧helpmanをダウンロード。
こちらの案内がメインのレスでして...

だんだんとHHXの要望の方が多くなっているので、sprocketさんの方( 掲示板?メール? )にしたほうがいいと思うのですが...
β版付属テキストには
>ヘルプマネージャーについてのご意見及び、報告については開発されている
>S.Programsさんの方に直接お送りいただくようお願いします。
と書かれていますし...

あと、helpman(HHX)と一緒にソースも付いてくるので自分でいじってみるのもいいと思います。
ソースにはヘルプブラウザをユーザー自身が作るためのモジュールも入っています。
( hhxランタイムは無し。コメントアウトしてデフォルトを使えば問題なし。 )



DoubleQuote

リンク

2006/8/27(Sun) 01:27:43|NO.2162

最新版のヘルプ定義ファイルを使って旧番のヘルププログラムを実行させると、
ライブラリ作成中にえらーがでちゃいますね・・・



kz3

リンク

2006/8/27(Sun) 10:06:00|NO.2163

>最新版のヘルプ定義ファイルを使って旧番のヘルププログラムを実行させると、ライブラリ作成中にえらーがでちゃいますね・・・

最新(HHX)ヘルプ定義ファイル( hsファイル? )を使って旧helpman.exeを実行させると、ライブラリ( データベース? )作成中にエラー、
HHXは上位互換なので新しく追加されたフィールドタグ( %port, %portinfo )は旧helpman.exeでは認識されないのがエラー内容ではありませんか?
この辺りはHS_BIBLE.txtに書いてあります。

エラーはただの認識不可の報告なので実害はないハズですよ。

# こういうこと?



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.