HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2008
1114
(´・ω・`)時刻の設定方法について6解決


(´・ω・`)

リンク

2008/11/14(Fri) 09:27:46|NO.20770

定期的にインターネットからグリニッジ標準時を取得し、マシンの時刻調整をするプログラムを作っています。

が、gettimeはあってもsettimeはないじゃない、ということに気づきました。
HSPによる時刻の設定方法をご存知の方、いらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。(;ω;)



この記事に返信する


SYAM

リンク

2008/11/14(Fri) 09:42:06|NO.20771


exec "cmd /ctime "+(時間)+":"+(分),2
…あまりいい方法ともいえない
´?ω?`)



SYAM

リンク

2008/11/14(Fri) 09:43:50|NO.20772

…しまった 中点は化けるんだったorz
↑の方法だと Windows95/98/Me は不可です。



(´・ω・`)

リンク

2008/11/14(Fri) 10:35:00|NO.20773

そうかその手が!Σ( ゚Д゚ )

手法と発想、共に勉強になりました。
ありがとうございました!



SYAM

リンク

2008/11/14(Fri) 11:10:21|NO.20775

一応もひとつ

#include "kernel32.as" dim t,8 ;システムから取得する GetLocalTime varptr(t) ;書き変える wpoke t,0,2008;年 wpoke t,2,11;月 wpoke t,6,14;日 wpoke t,8,12;時 wpoke t,10,00;分 wpoke t,12,00;秒 ;システムに設定する SetLocalTime varptr(t)

※個人的にはWindowsのAPIを叩かない方法が好きなので…



(´・ω・`)

リンク

2008/11/14(Fri) 11:26:44|NO.20776

今度は正統派の手法のご紹介まで・・・本当にありがとうございます!(*´ω`)


#むしろexecの方がHSP的には正統派?w



SYAM

リンク

2008/11/14(Fri) 12:34:40|NO.20777

ごめんなさい 最後の tが全角になってましたorz
半角にしてください…。

あんま「それはWindowsのAPIで」…ばかりだと、「面白」くないんです。自分的には…(笑)



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.