| 
2008/8/9(Sat) 20:35:54|NO.18020 
そうですねー相手のパソコンを遠隔操作でシャットダウンさせることとは少し違いますが、私の持てる知識では、以下の方法があげられます
 
 
 まず命令リファレンスによると・・・
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 sysexit p1
 p1=0〜(0) : 終了タイプ指定
 (hspext を使用)
 解説動作中のWindowsシステムを終了させます。
 
 p1で指定されたタイプに従って、 Windowsが終了します。この命令が実行され
 ると、すべてのアプリケーションが終了処理を行ないます。作成中のスクリプ
 トのセーブなど、十分注意して使用してください。
 また、sysexit命令の後は、 end命令を入れてHSPのスクリプトも終了させてく
 ださい。 p1で指定するタイプ指定は以下の通りです。
 
 タイプ :  内容
 ----------------------------------
 0    : ログオフする
 1    : 再起動をする
 2    : シャットダウンをする
 3    : 電源を切る
 
 電源を切る場合は、「シャットダウン」→「電源を切る」の 2つを連続でリク
 エストするようにしてください。
 WindowsNTや2000 などリソース権限があるOSでは、管理者権限でログオンして
 いないと、この命令を実行することはできません。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
 だそうです。
 
 手順としてはまず、
 この命令を使った強制終了プログラムを一旦実行ファイルにして名前をhsptmp.exeに。
 また別にAUTORUN.INFというファイルをつくり、
 [autorun]
 open=hsptmp.exe
 という内容にしておきます。
 
 あとはこのファイルとexe実行ファイルをCDに焼き付けるだけです(同じディレクトリに)
 するとそのCDをパソコンにセットしただけでexeが自動的に実行されてしまうのです。
 
 マイコンからCDのアイコンをクリックしても、同じことが起こります。
 マイコンでのCDドライブのアイコンをオリジナルのものにしたければ、さっきの
 AUTORUN.INFに
 icon=hsp.ico
 という行を追加すれば、あなたの作ったhsp.icoというアイコンが表示されるようになります。
 
 
|  
 |  |