HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2008
0621
Quiet録音・録画15解決


Quiet

リンク

2008/6/21(Sat) 20:20:32|NO.16887

HSPで録音機や録画機を作ることは可能ですか?



この記事に返信する


panda

リンク

2008/6/21(Sat) 22:38:37|NO.16891

できます。








…って書いたら嫌われそうなのでとりあえず根拠を。(サンプルは割愛しますが…)
とりあえず、質問の意味を勝手に想像しておきます。

録音機=マイクやライン入力などで入ってきた音を録音できるか?
っと言う意味に置き換えると可能です

mci系の命令を使えば、WAVE形式で録音することができます。

http://koji.chu.jp/stepupXmciXwave.html

録画機=デスクトップ全体をキャプチャできるか?
できます。
DirectDraw? DirectX 系を使う方法が一般的らしいですが、もっと簡単に実装しようとすると…

・デスクトップ全体のキャプチャをする (hdc系)
・バッファに描画する
・hspcv系の命令でAVI化する

ただし、この操作はデュアルコアレベルじゃないと、重くて実用的じゃありません。
幸いHSPはシングルスレッドなのでデュアルコア以上あると、一応耐えられるレベルの負荷です。

録画機(その2)=ビデオカメラみたいなものをつくれるか?
可能です。

これもhspcv系を使うことになります。

まず、hspcv系の命令でビデオをキャプチャします。(Webカメラ等)
あとは上と同じですが、バッファに描画し、AVI化するだけです。

実際これは、家に設置して、防犯代わりにつかってことがあります(笑



Quiet

リンク

2008/6/22(Sun) 13:40:57|NO.16903

ありがとうございます。


録音でのことなんですが、今、僕のパソコンはアクセサリのサウンドレコーダーを
使うことができない状態なんです。
というか、かろうじて使えるんですが、録音したWAVをWindows Media Playerで聞こうとすると
音量を最大にしてやっと聞き取れるくらいの音量になるんです。
こんな状態でもmciで作った録音機でちゃんと録音することができるんでしょうか?
もしかしたら上記の状態になってしまうんじゃないんでしょうか?
今年の正月にMeからBistaに変えたので・・・Meではちゃんとなるんですが・・・



Quiet

リンク

2008/6/22(Sun) 13:58:10|NO.16904

すみません・・・
実証しましたら、ほんとになりました・・・
ちゃんとした周辺機器がいるようですね。

pandaさん、ご教授ありがとうございました。



あり

リンク

2008/6/22(Sun) 16:24:41|NO.16907

>Quietさん

>というか、かろうじて使えるんですが、録音したWAVをWindows Media Playerで聞こうとすると
>音量を最大にしてやっと聞き取れるくらいの音量になるんです。

音量コントロールのプロパティから録音を選択して
Recording Controlを確認してみてください。
使用している入力装置の音量が低かったりしてないでしょうか?
または使っている入力装置が選択されてなかったりしませんか?
この設定が間違っていると正常に録音できない可能性がありますので
注意してみてください。

すでに確認していて設定が正確でもダメならば
録音手段の変更も考慮した方がいいのかもしれませんね。
サウンドカードやドライバの問題等もあるかもしれないので。



Quiet

リンク

2008/6/22(Sun) 18:33:55|NO.16909

このパソコン買ったころからもうサウンドレコーダーが不祥事なのは分かっていたんで
設定は正確です。

ちなみに音量というのは、Mesdia Playerの音量ではなくデスクトップ全体の音量です。



あり

リンク

2008/6/22(Sun) 19:06:21|NO.16911

>このパソコン買ったころからもうサウンドレコーダーが不祥事なのは分かっていたんで
>設定は正確です。

そうでしたか、理解が足りず差し出がましい口出しをしてしまい
申し訳ありませんでした。



Quiet

リンク

2008/6/22(Sun) 20:09:00|NO.16913

こちらこそ事前に説明せず、申し訳ございませんでした。



GENKI

リンク

2008/6/22(Sun) 20:47:39|NO.16914

すみません。質問内容から少し外れます。

> このパソコン買ったころからもうサウンドレコーダーが不祥事なのは分かっていたんで

これってハード的な初期不良だったんじゃないでしょうか。
買ったときに不良なのがわかったら、すぐにお店に申し出れば無償で修理か交換してもらえるはずです。
次に購入するときには注意しておくといいですよ。



Quiet

リンク

2008/6/22(Sun) 21:12:18|NO.16915

いや、わかっていたというのは、

はじめ、Meでやっていたんですが、録音するのがイマイチだったんですよ。
ザー・・・という音が・・・
で、正月に新しいのを買いまして、Bistaなら完璧な録音ができる!と思って
早速試してみたら、なんとサウンドレコーダーを起動しようとすると
「オーディオ録音デバイスが見つかりません」、と出たのです。
それで自動的に録音デバイスウインドウがでて、まあ色々いじって
やっと上記(3レス)のサウンドレコーダーとなったわけで。
やっと録音ができる状態となったわけです。

録音デバイスを見てみると、インストールされているのがステレオミキサーなので、
やはり何かが足りないんでしょうね。



SYAM

リンク

2008/6/22(Sun) 22:02:44|NO.16916

Windows全体の音量設定って、
再生設定と
録音設定の画面が別になっていて、
普通に開くと再生設定しか出てきませんが、
再生の音量はマイクからの入力音声をスピーカから出す音量の調整であって
録音レベルは録音設定のほうでないと変化しません。

録音のほうで設定しましたか?


#よく間違ってるケースがあるので念の為。。



Quiet

リンク

2008/6/22(Sun) 22:43:25|NO.16917

コントロールパネルのHDオーディオマネージャというので変化できました。
SYAMさん、ありがとうございます。

即座に作った録音機も、結構向上しました。
ですが、やはり録音元の音量には届かないようで・・・



あり

リンク

2008/6/22(Sun) 22:57:20|NO.16918

問題解決とはちょっとずれる話かもしれませんが
K-KさんのHP(リンク一番上)
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=K-K%E3%81%AE%E3%81%BA%EF%BD%9E%E3%81%98&num=50
で公開されている『PCM入出力プラグイン for HSP』が
mciを使わないで(正確には違うのかな?)バッファに録音できるようなので
一度試してみてはいかがでしょうか?

サンプルの中に入力デバイスと音量を変更しつつ波形表示させるというのがあるので
問題部分の特定にも使えるかもしれません。

・・・でもよくよくヘルプを見たらファイルへの書き出し命令が無いみたいです(汗)。
waveデータへの書き出しは出来るのかなぁ・・・?



あり

リンク

2008/6/22(Sun) 23:24:49|NO.16919

連投ですみません。

『あたまにきたどっとこむ(で検索)』というサイトで
WindowVistaのサウンドコントロールについての詳しい解説をしているのを
見つけたので参考までに報告しておきます。

サイト内の『超図解!Windows Vistaのサウンドコントロール』と
『ステレオミックス問題総合対策情報』に詳しい話が載っています。

すでにご存知でしたら蛇足になります、すみません。



Quiet

リンク

2008/6/22(Sun) 23:32:16|NO.16920

>あり様
いえいえ、ありがとうございます。
結構勉強になり、とても感謝しています。



DoubleQuote

リンク

2008/6/25(Wed) 05:15:58|NO.16988

mciを使ってみるとか・・・



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.