HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2025
1006
あおくゆパラメータの型が違うと出ます3未解決


あおくゆ

リンク

2025/10/6(Mon) 15:32:44|NO.104070

今こんな感じの問題形式のなぞなぞを作成しているのですがなかなかエラーが消えず…有識者様いらっしゃれば教えていただきたいです


screen 0,600,500
font "MS 明朝",20

; 変数宣言
dim questions, 100
dim answers, 100
dim order, 10
dim pool, 100
sdim userAns, 64
sdim parts, 64,16
sdim ansStr,128

questions(0) = "いつも食べているけど、決して口に入れないものは何ですか?"
answers(0) = "皿"

questions(1) = "白くてふわふわして、空に浮かんでいるものは何?"
answers(1) = "雲"

questions(2) = "遊園地でキャーキャー言われているスターって何?"
answers(2) = "ジェットコースター"

questions(3) = "明るいところでは見えないけど、暗いところでよく見えるものは何?"
answers(3) = "星"

questions(4) = "瓶を十個集めると星座になったのは何?"
answers(4) = "天秤座"

questions(5) = "体は小さくて、飛ぶことはできるけど鳥ではないものは何?"
answers(5) = "昆虫"

questions(6) = "体は四角で、足がないけど毎日動くものは何?"
answers(6) = "テレビ"

questions(7) = "空は飛んでいるけど羽がないものは何?"
answers(7) = "飛行機"

questions(8) = "いつも料理しているけど、料理を食べられないものは何?"
answers(8) = "コンロ"

questions(9) = "明るくて、目を開けると輝くものは何?"
answers(9) = "太陽"

questions(10) = "水に浮かぶけど、濡れないものは何?"
answers(10) = "ボート"

questions(11) = "口がないけど話すものは何?"
answers(11) = "本"

questions(12) = "大きくなるけど、変わらないものは何?"
answers(12) = "影"

questions(13) = "とても速いけど、足がないものは何?"
answers(13) = "車"

questions(14) = "曲がるときに車が落とすものは何?"
answers(14) = "スピード"

questions(15) = "何でも持ち上げるけど、手がないものは何?"
answers(15) = "クレーン"

questions(16) = "火をつけちゃったらよく燃えそうな野菜は何?"
answers(16) = "もやし"

questions(17) = "寝ているときに使うけど、起きているときは使わないものは何?"
answers(17) = "枕"

questions(18) = "どこに行っても明るくしてくれるけど触れないものは何?"
answers(18) = "光"

questions(19) = "急に病気になった友達を保健室へ!何秒かかった?"
answers(19) = "9秒"

questions(20) = "9匹の虎が乗っている乗り物は?"
answers(20) = "トラック"

questions(21) = "フランスで煎餅を食べるとどんな音がする?"
answers(21) = "パリ"

questions(22) = "大きくなったり小さくなったりするけど、消えることがないものは?"
answers(22) = "音"

questions(23) = "食べるとはがくさくなる野菜は何?"
answers(23) = "白菜"

questions(24) = "何をしても逃げることができないのは何?"
answers(24) = "時間"

questions(25) = "食べると安心するケーキは何?"
answers(25) = "ホットケーキ"

questions(26) = "「ん」が嫌いな鳥は何?"
answers(26) = "しりとり"

questions(27) = "亀とラクダと最下位のものは何?"
answers(27) = "カメラください"

questions(28) = "渡る橋でなく、登ったり下がったりする橋は?"
answers(28) = "はしご"

questions(29) = "何を食べても美味しいという動物は?"
answers(29) = "馬"

questions(30) = "家の中でロバがいる場所はどこ?"
answers(30) = "風呂場"

questions(31) = "ひっくり返ると軽くなる動物は何?"
answers(31) = "イルカ"

questions(32) = "岩の間にしかが隠れる県は?"
answers(32) = "石川県"

questions(33) = "いつも近くにある食べ物は何?"
answers(33) = "そば"

questions(34) = "使うと壊れてしまう調味料は何?"
answers(34) = "こしょう"

questions(35) = "きれいにすればするほど汚くなるものは何?"
answers(35) = "ぞうきん"

questions(36) = "「たちつみと」って何?"
answers(36) = "手紙"

questions(37) = "電車やバスの中にある、変わったどんな「か」?"
answers(37) = "つりかわ"

questions(38) = "お日様の当たらない暗い森はどんな森?"
answers(38) = "くもり"

questions(39) = "パソコンにくっついている動物は何?"
answers(39) = "マウス"

questions(40) = "夜どんなに寝てもできないけど、昼にできることって何?"
answers(40) = "昼寝"

questions(41) = "鏡を使っても見ることができない顔って何?"
answers(41) = "寝顔"

questions(42) = "上から読むと飲み物、下から読むと木の実は何?"
answers(42) = "みるく"

questions(43) = "顔に一瞬だけ現れる滝って何?"
answers(43) = "まばたき"

questions(44) = "王様が走って知らせるものは何?"
answers(44) = "ランキング"

questions(45) = "走れば走るほど切れるものは何?"
answers(45) = "息"

questions(46) = "葉を上に上げたら出てきた蝶は何?"
answers(46) = "アゲハチョウ"

questions(47) = "10頭集まるととても賢くなる動物って何?"
answers(47) = "サイ"

questions(48) = "注意して測らないといけない体の部位は何?"
answers(48) = "身長"

questions(49) = "人間なのに色の名前で呼ばれているのは誰?"
answers(49) = "赤ちゃん/あかちゃん"

questions(50) = "亀は亀でも甲羅がない亀は何?"
answers(50) = "わかめ"

questions(51) = "真ん中を取ったら亀になっちゃう鳥は何?"
answers(51) = "かもめ"

questions(52) = "お祭りのとき誰でも着ると幸せになれる服って何?"
answers(52) = "はっぴ"

questions(53) = "棚は棚でも切れ味のいい棚って何?"
answers(53) = "刀"

questions(54) = "食べると三回勝てる食べ物って何?"
answers(54) = "カツサンド"

questions(55) = "国の真ん中に虎がいる国って何?"
answers(55) = "オーストラリア"

questions(56) = "授業が終わると現れる籠ってどんな籠?"
answers(56) = "放課後"

questions(57) = "無理して空に登るものって何?"
answers(57) = "煙"

questions(58) = "目は目でも手足に20本ある目って何?"
answers(58) = "爪"

questions(59) = "顔の真ん中にあるけどお店でも買えるものは何?"
answers(59) = "鼻"

questions(60) = "1時と3時の間で出る七色って何?"
answers(60) = "虹"

questions(61) = "本屋で聞いてくる職業は何?"
answers(61) = "翻訳家"

questions(62) = "目の上に鈴をつけた鳥って何?"
answers(62) = "すずめ"

questions(63) = "息は足で登り、帰りはお尻で降りるものは何?"
answers(63) = "滑り台"

questions(64) = "とうもろこしを茹でたら生き物に変身したのは何?"
answers(64) = "ユニコーン"

questions(65) = "短いって言われちゃうケーキは何?"
answers(65) = "ショートケーキ"

questions(66) = "ベルはベルでも腰に巻いて使うベルは何?"
answers(66) = "ベルト"

questions(67) = "お坊さんが二人来るのはいつ?"
answers(67) = "お正月"

questions(68) = "100から1引くと現れる車は何?"
answers(68) = "救急車"

questions(69) = "海苔は海苔でも手を合わせる海苔は何?"
answers(69) = "祈り"

questions(70) = "夏に食べるとひんやりした柿は何?"
answers(70) = "かき氷"

questions(71) = "お尻が9個ある怖いお化けって何?"
answers(71) = "吸血鬼"

questions(72) = "目の下に現れる動物って何?"
answers(72) = "熊"

questions(73) = "ビルはビルでも口の中にあるビルは何?"
answers(73) = "唇"

questions(74) = "(しすせそ)、うどんこれはどういう意味?"
answers(74) = "さぬきうどん"

questions(75) = "手でもつと震えてしまう家具は何?"
answers(75) = "テーブル"

questions(76) = "王様が「ウォー」と叫びながらしたことは何?"
answers(76) = "ウォーキング"

questions(77) = "343はどういう意味かな?"
answers(77) = "刺身"

questions(78) = "冬にだけ現れる枕は何?"
answers(78) = "かまくら"

questions(79) = "ブシはブシでも食べられるブシは何?"
answers(79) = "かつおぶし"

questions(80) = "体に穴が5個あいているのに平気な魚は何?"
answers(80) = "アナゴ"

questions(81) = "黒い岩を三個重ねたらパンになったよ。何のパン?"
answers(81) = "クロワッサン"

questions(82) = "「ばばばばばばば」これ何?"
answers(82) = "バナナ"

questions(83) = "すを手につけて始めるスポーツは何?"
answers(83) = "テニス"

questions(84) = "一回巻いただけで二回巻いたことになる長いものは何?"
answers(84) = "鉢巻"

questions(85) = "食べる前は1本、食べ終わると2本になるものは何?"
answers(85) = "割り箸"

questions(86) = "100から1を引くとどうなる?"
answers(86) = "白"

questions(87) = "鳥がご飯を食べるときに使う箸は何?"
answers(87) = "くちばし"

questions(88) = "門にぶら下がっていると食べたくなるケーキは何?"
answers(88) = "モンブラン"

questions(89) = "周りに「火」がある花は何?"
answers(89) = "ひまわり"

questions(90) = "段が5つになったらどんなお菓子になる?"
answers(90) = "団子"

questions(91) = "ほうきはほうきでも危険なときに使うほうきは何?"
answers(91) = "警報機"

questions(92) = "吹いても吹いても黒いものって何?"
answers(92) = "黒板"

questions(93) = "木が三本集まると何ができるかな?"
answers(93) = "森"

questions(94) = "森は森でも神社で変わる森は何?"
answers(94) = "お守り"

questions(95) = "鳥は鳥でもゴミやほこりを集めてくれる鳥は何?"
answers(95) = "ちりとり"

questions(96) = "二文字のカタカナが戦ってる、何と何?"
answers(96) = "バトル"

questions(97) = "おじいちゃんと一緒に食べるアイスって何?"
answers(97) = "ソフトクリーム"

questions(98) = "孫が茹でた食べ物って何?"
answers(98) = "ゆでたまご"

questions(99) = "お店で「カメの背中」と頼むと出てくるジュースは何?"
answers(99) = "コーラ"

; 問題と答えの配列(省略)

;(ここに質問と答えの配列を同じように入れてください)

; 出題順ランダム化(10問)
repeat 100
pool(cnt) = cnt
loop

randomize

repeat 100
r = rnd(100)
tmp = pool(cnt)
pool(cnt) = pool(r)
pool(r) = tmp
loop

repeat 10
order(cnt) = pool(cnt)
loop

; 初期化
qno = 0
score = 0
page = 0

*mainloop
cls
color 255,255,255
boxf 0,0,600,500
color 0,0,0

if page = 0 {
; 問題表示処理
pos 420, 10
mes "第 " + str(qno + 1) + "問 / 全 10問"
pos 420, 40
mes "正解数:" + str(score) + " / " + str(qno) ; 今までの正解数表示

pos 10, 100
mes questions(order(qno))

userAns = "" ; 新しい問題なので回答欄は空にする
page = 1

; 入力受付・判定処理
pos 10, 160
mes "答えを入力してください:"
pos 10, 190
input userAns, 64 ; ここで回答入力

ansStr = answers(order(qno))
split ansStr, "", parts
ok = 0
repeat parts
if userAns == parts(cnt) {
ok = 1
break
}
loop
ok = 0
if userAns == answers(order(qno)) {
ok = 1

cls
color 255,255,255
boxf 0,0,600,500
color 0,0,0
pos 100, 100

if ok = 1 {
mes "正解!"
score += 1
} else {
mes "不正解! 正解は「" + answers(order(qno)) + "」"
}
pos 100, 150
mes "Enterキーで次の問題へ"
page = 2

wait 0
if GetKey() = 13 {
qno += 1
if qno >= 10 {
cls
color 255,255,255
boxf 0,0,600,500
color 0,0,0
pos 100, 100
mes "全 10問終了!"
pos 100, 140
mes "あなたのスコア:" + str(score) + " / 10"
stop
}
page = 0
}
}
}



この記事に返信する


あいそとーぷ

リンク

2025/10/6(Mon) 17:01:25|NO.104071

368行目
repeat parts

とありますが、 正しくは
repeat length(parts)
もしくは
foreach parts

だと思います。



Ve

リンク

2025/10/6(Mon) 20:39:47|NO.104072

pre で囲んでくれると見やすくなるかも



雪月夜

リンク

2025/10/6(Mon) 21:24:50|NO.104073

368行目

repeat stat
で直ります



記事削除

記事NO.パスワード
(質問が解決したスレッドは他の利用者に活用してもらうため、削除しないようお願いします)

NO.104070への返信

マスコット

好きなマスコットを選んでください。

名前

e-mail
HOME
  1. 初めて利用する方は、HSP3掲示板の使い方をお読みください。
  2. 不要部分の多い長いスクリプトの投稿は ご遠慮ください。
  3. 書き込みは自動改行されません。適度に改行を入れてください。
  4. スクリプトは小文字の<pre>〜</pre>で囲むと見やすく表示できます。

削除用パスワード

解決したら質問者本人がここをチェックしてください。

エラー発生時、再送信すると二重送信になることがあります。
回答が得られたら、お礼書き込み時に[解決]チェックしてください。
SPAM防止のためURLから始まる文章は投稿できません。
SPAM防止のため英文字のみの本文を投稿することはできません。

ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved.