https://www.sample.com/api/list?AB=1
ABで条件を指定すると、その条件に該当する情報がCSVファイルでダウンロードできる仕組みです。
このAPIをブラウザのURL欄に入れて開くとファイルをダウンロードできることは確認しているのですが、
ABの値を変えながら連続してファイルをダウンロードするためにこれをHSPで自動化したいです。
調べたところ hspinet.as の netrequest_get が使えそうかと思い、下記のように作りました。
#include "hspinet.as" netinit if stat : dialog "ネット接続できません。" : end neturl "https://www.sample.com/api/" netrequest_get "list?AB=1" mes "DOWNLOAD 開始" *main ; 結果待ちのためのループ netexec res if res > 0 : goto *comp if res < 0 : goto *bad await 50 goto *main *bad ; エラー neterror estr mes "ERROR "+estr stop *comp ; 完了 mes "DOWNLOAD 完了" netgetv buf mesbox buf,640,400,1 stop
ですが、これを実行してもページアクセスエラー(該当するページがない)が返ってきます。
HSPのマニュアルでは netrequest_get の引数は「リクエストを行なうファイル名」となっているのに対して、
APIには.phsや.cgiなどのファイル名が入っていないのでこれが原因のような気もしますが、
Web APIに詳しくなくよくわかりません。
処理が間違っているところがあれば教えていただきたいです。