HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2025
0804
FUSATamaMapで自分が作った画像が表示されません。3解決


FUSA

リンク

2025/8/4(Mon) 18:13:04|NO.103794

こんにちは。
タイルマップを使って背景を作ろうと思い、TamaMapを起動したのですが、
読み込む画像を自分が作成したpngやbmpで使用すると、マップエリアには何も表示されません。
セルエリアのほうには表示されております。
画像のパレットなどの問題が考えられますか。



この記事に返信する


さか

リンク

2025/8/5(Tue) 19:27:34|NO.103795

これだけでは何とも。。
どのサンプルプログラムファイルです?
もともとhspにあるbmpに変更したらどうなりますか?



名無し

リンク

2025/8/5(Tue) 20:09:43|NO.103797

初めてtamamapを使用したのですが、こちらの環境では画像を変えても取り合えず動いてますね。
ただ、初期の画像(hsptvフォルダのmapbg.png)でも同じでしたが、
セルエリアの#0(一番左上のセル)のみ、
マップエリアではセルエリアに表示されてる画像は表示されず、
透明(マップエリア初期状態の青単色)の表示となるようでした。

https://www.onionsoft.net/hsp/v37/doclib/tamamap.html
使い方を見る限りだと、セルエリアの左上は真っ黒となっているので、
マップエリアを元の何も配置しない状態に戻すリセット用として用意していた個所なのかなと推測します。
とりあえず、もし自分の画像での動作は#0でしか確認をしていないのであれば、
セルエリアの#1以降で正しく表示されるか確認してみてはどうでしょうか?

HSP3.7RC3(現時点での最新版)とRC1にて確認しました。



FUSA

リンク

2025/8/6(Wed) 20:34:24|NO.103798

お二方へ。
解説ありがとうございました。
名無しのご指摘通り、セルの最初の左上は反映されない仕様のようでした。
セルの2番目以降はMAPに画像が反映されました!



記事削除

記事NO.パスワード
(質問が解決したスレッドは他の利用者に活用してもらうため、削除しないようお願いします)

NO.103794への返信

マスコット

好きなマスコットを選んでください。

名前

e-mail
HOME
  1. 初めて利用する方は、HSP3掲示板の使い方をお読みください。
  2. 不要部分の多い長いスクリプトの投稿は ご遠慮ください。
  3. 書き込みは自動改行されません。適度に改行を入れてください。
  4. スクリプトは小文字の<pre>〜</pre>で囲むと見やすく表示できます。

削除用パスワード

解決したら質問者本人がここをチェックしてください。

エラー発生時、再送信すると二重送信になることがあります。
回答が得られたら、お礼書き込み時に[解決]チェックしてください。
SPAM防止のためURLから始まる文章は投稿できません。
SPAM防止のため英文字のみの本文を投稿することはできません。

ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved.