HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2025
0425
うしyoutubeでのhsp動画投稿3解決


うし

リンク

2025/4/25(Fri) 15:50:48|NO.103381

youtubeにhspでつくったものの動画を投稿してるけど、
再生回数がまったく伸びません。
0回も多数。
みなさんは、どうされてます?



この記事に返信する


名無し

リンク

2025/4/25(Fri) 19:47:12|NO.103382

とりあえずYoutubeで「HSP3」と検索して、新着順に変更して直近3か月分までの動画を確認。
結果同じ方のHSPプログラミング講座っぽい動画の他には
プログラミングとは一切関係ない同名の方の動画のみでした。
再生数0回の動画は見つかりませんでした。

という事で、"みなさん"に該当する方自体がほぼいないと思います。
そもそもプログラミング関係だと動画より文章を選ぶ人も一定以上いるでしょうし、
HSP自体マイナーな言語ですし、工夫しないと再生数は少ないでしょうね・・・。
恐らくHSP界隈では名の知れている方のHSPで制作したゲームやツールの動画が
何年も前にアップされてますが、それもそこまで伸びてなかったりしますし。

それはそれとして。例えばこのスレッドを立てる時に、
>youtube.com/〜
>「HSP3 動画のタイトル」等動画をアップしていますが再生数が〜
という感じでURLとタイトルを載せて文章を投稿したとしたら、
投稿を見た人がその動画は見てくれるかもしれませんよね。
NO.103381の投稿をみて、わざわざYoutubeを開いてHSP関連の動画を探し、
見つかった動画を閲覧してくれる人というのはほぼいないと思います。
ちょっとした手間をかけることで少しでも色んな人の目につくように工夫するのが大事だと思います。

他にはSNSで宣伝してみたりとか、
自身のブログ等の記事の内容に沿った動画を投稿して、その記事内に埋め込んでおくとか。
よくある一般的な事に気を付けるくらいしかない気がしますね。



GENKI

リンク

2025/4/26(Sat) 00:39:11|NO.103383

検索しないで表示される動画は、ある程度再生数が伸びている人気動画かスポンサー付きの動画ぐらい。
url貼り付けて宣伝する事が最初にやるべきことだと思います。どんな優れた内容でも存在が知られていなければ、存在しないのと同じ事です。
YouTubeにはニコ動の世界の新着動画のようなシステムはないですから、勝手に再生されることはほぼないかと …あれ?セカ新って2017年に終了してたの?
ともかくまずは宣伝からです。ゼロを1にするにはほかに手段はありません。

補足として昔の話ですが、私がニコ動で動画をアップしてた2015年頃はこんな対策をしていました。え…もう10年前なのか。
https://mclab.uunyan.com/lab/animation/anime001.htm
(と自然な流れでurlを貼って、リンク先にある自分の動画をうっすらとPR)



じゅんちゃんおじ

リンク

2025/4/26(Sat) 01:50:30|NO.103384

ためしに【 せたがやネット新聞 】で HSP3関連の公開動画を紹介するページを作ってみました。

https://junji.jp/net/hsp3-video/

用賀じゅんちゃんおじさん



記事削除

記事NO.パスワード
(質問が解決したスレッドは他の利用者に活用してもらうため、削除しないようお願いします)

NO.103381への返信

マスコット

好きなマスコットを選んでください。

名前

e-mail
HOME
  1. 初めて利用する方は、HSP3掲示板の使い方をお読みください。
  2. 不要部分の多い長いスクリプトの投稿は ご遠慮ください。
  3. 書き込みは自動改行されません。適度に改行を入れてください。
  4. スクリプトは小文字の<pre>〜</pre>で囲むと見やすく表示できます。

削除用パスワード

エラー発生時、再送信すると二重送信になることがあります。
回答が得られたら、お礼書き込み時に[解決]チェックしてください。
SPAM防止のためURLから始まる文章は投稿できません。
SPAM防止のため英文字のみの本文を投稿することはできません。

ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved.