HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2023
1122
ぱぱいやHSPスクリプトエディタでの音楽ループ再生4未解決


ぱぱいや

リンク

2023/11/22(Wed) 10:23:18|NO.100649

ゲーム作りで音楽をループ再生させたいのですが、以下のプログラムにどのようなことを付け足せば良いのでしょうか。
mmload"生きる森林世界.mp3" ,1
mmplay 1



この記事に返信する


あいそとーぷ

リンク

2023/11/22(Wed) 12:24:09|NO.100650


#include "hgimg3.as" dmmini dmmload "生きる森林世界.mp3",1,1 dmmplay 1

で出来ると思います



nennneko5787

リンク

2023/11/22(Wed) 15:13:10|NO.100653

vAudioを使う方法もあり。
こちらはエフェクトを付けることができます。
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/prog/se494127.html



名無しのどん兵衛

リンク

2023/11/22(Wed) 20:29:20|NO.100657

mci(Windowsの音楽プレーヤー)を使えばいけます。
※ただ再生時間を書き込まなければいけないので少々面倒です。

   mci "close bgm1"   
mci "open 生きる森林世界.mp3"\" type mpegvideo alias bgm1" mci "set bgm1 time format milliseconds" *main if playBGM=0:playBGM=1:mci "play bgm1" ; 再生 mci "status bgm1 position":bgm1再生位置=stat ; 現在再生位置取得(bgm1再生位置) if bgm1再生位置>= 63000:mci"seek bgm1 to " + 1 :mci "play bgm1" await 3 goto *main

63000のところには再生秒数(ミリ秒単位)を入力します。この場合は63秒です。
手間がかかる上にループをやらなければいけないので、別の方法を試したほうがいいかもしれません。



usagi

リンク

2023/11/22(Wed) 22:00:41|NO.100659

こんにちわ。

ゲーム作り用という事を考えると、mm系だと同時再生の問題があるので、
あいそとーぷさんのdmm系が一番簡単かもしれませんね。

vAudioは色々できますが、さっくり作るには敷居か高いかもしれませんので、
ぱぱいやさんの求めるクオリティと
作業コストに見合うものを使うのがよろしいかと思いました。

私はよく楽曲のシークしたりポジションが取得したいので、
名無しのどん兵衛さんのmci使ってます。
(ツール用途でゲームではない)



ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved.