HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2016
0403
アルテドット演算子2未解決


アルテ

リンク

2016/4/3(Sun) 18:43:42|NO.75168

はじめまして。ドット演算子の扱いについて質問させていただきます。
先日TANGENT THETAさま(http://www.geocities.jp/clean_ship/kouza/kouza.html
を拝見していたところ

  etype.en=rnd(4)

という記述がありました。etype は

  dim etype,emax

と配列で定義されています。これがドット演算子をつけることでどうなるのかがわかりません。
HSPにおけるドット演算子の役割をおしえてくださいませ。よろしくお願いします。



この記事に返信する


kanahiron

リンク

2016/4/3(Sun) 19:14:20|NO.75169

HSP2.Xでは配列を"."で表現していました 演算子ではありまえん

emax = 4 dim etype,emax repeat emax etype.cnt = rnd(4) loop repeat emax mes etype.cnt loop // etype.cntの表現方法はHSP3からは推奨されておらず、etype(cnt)が好まれます



アルテ

リンク

2016/4/3(Sun) 21:53:16|NO.75170

 kanahironさん>

 回答ありがとうございます。そう言われれば、そこのサイトも2007年位に作成されたものでした。
 バージョンによって推奨表記が変わることがあるんですね。
 
 ソースの根幹部分だったのですっきりしました。

 教えてくださってありがとうございますm(_ _)m 



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.