HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2014
0920
さっくんFooty2の使い方2未解決


さっくん

リンク

2014/9/20(Sat) 17:59:32|NO.65090

最近Footy2のDLLとモジュールを入手しました。
さっそく、多分objが配置される命令「Footy2Create」をやってみましたが、
できませんでした。
パラメーターは、どのようにセットすればいいのでしょうか><



この記事に返信する


drksugi

リンク

2014/9/20(Sat) 18:19:40|NO.65093

Footy2.asやFooty2.dllと同じフォルダに入っている,
Footy2テキストエディタコントロールの説明書であるFooty2.pdfをよく読みましょう.
11ページ目にFooty2Create関数に関する説明が書かれています.

ウインドウハンドルというのは, ウインドウを識別するためのID(数値)のようなもので,
HSPではシステム変数のhWndに格納されています.
ウインドウが複数ある場合は, 作成したいウインドウのウインドウIDを
gselでアクティブにしてからにしましょう.

第2, 第3パラメータには, ウインドウ内でのコントロールの位置を指定します.
第4, 第5パラメータには, コントロールの大きさを指定します.
第6パラメータには, コントロールの表示状態を指定します.

VIEWMODE_NORMALを指定すると普通の表示状態になります.
VIEWMODE_VERTICALにすると横に二分割された状態, VIEWMODE_HORIZONTALにすると縦に
二分割された状態, VIEWMODE_QUADにすると上下左右に四分割された状態になります.
VIEWMODE_INVISIBLEを指定すると表示されません.

Footy2Create関数のエラーは, statで取得することができます.
エラーがFOOTY2ERR_ARGUMENTなら, いずれかのパラメータが不正です.



drksugi

リンク

2014/9/20(Sat) 18:57:11|NO.65098

こんな感じでどうでしょうか.


#include "Footy2.as" screen 0, 640, 480, 0 Footy2Create hWnd, 0, 0, ginfo_winx, ginfo_winy, VIEWMODE_NORMAL



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.