32bitアプリケーションでは2GB以上のメモリの確保ができません(例外はありますがそれでも4GB)
今の時代8GBが標準、ハイエンドだと16GBとかになります
なのでHSPでそれくらいのメモリを確保するにはそれなりの工夫が必要になります
またOSがVista、7、8と世代を重ねてメモリ管理も変わってきています
特にVistaからはOSがアプリケーションのメモリ使用を予測し事前に確保するという機能があります(このため空きメモリが少なく見える)
メモリクリーナーはこの動作の邪魔にしかならず、むしろ遅くなる可能性があります
メモリクリーナーが必要と言っていたのはXPの時代です
それでもいいなら、メモリクリーナーの制作頑張ってください
以下1.0GBのメモリを開放?するスクリプト
gb = 1
mb = 0
kb = 0
b = 0
sdim ram,gb*0x40000000+mb*0x100000+kb*0x400+b
sdim ram
余談ですがAndroidにもメモリクリーナーがありますね
これも端末のRAMが256MBとかしかなかった数年前に有効だったものです
今は2GBが標準であり使い切ることは無いのでメモリクリーナーは無駄なものです