HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2013
0602
やまぎ (投稿者削除)5未解決


やまぎ

リンク

2013/6/2(Sun) 20:45:17|NO.54505

この記事は投稿者により削除されました。
2013/6/4(Tue) 00:12:03



この記事に返信する


test

リンク

2013/6/2(Sun) 21:51:17|NO.54508

やまぎさんの状況がわからないとなんとも言えません。
一つ一つのが出来たソースをもとに、一気に3つやろうとしてどういう改造をして、どういう点がうまくいかないのかを説明しましょう。



やまぎ

リンク

2013/6/2(Sun) 22:06:55|NO.54509


#include "d3m.hsp" //タイマーだけ利用(timeGetTimeを使用してるだけだから精度は良くない) dim key,6 KEY_CODE = 0,'Z','X','C','V','B' KEY_POSX = 41 KEY_POSY = 423 BAR_SIZEX = 100 BAR_SIZEY = 20 PERFECT_LINE = 400 PERFECT_RANGE = 40 //PERFECT_LINEから上下にずれてもperfectになるサイズ //背景バッファ初期化 buffer 1 color 0,0,0 :boxf:color 255,255,255 repeat 5 line BAR_SIZEX+cnt*BAR_SIZEX,0,BAR_SIZEX+cnt*BAR_SIZEX,640 loop line 0,PERFECT_LINE,500,PERFECT_LINE gsel 0 gakuhu = "0123454321234543212345432123454321" ;0は無表示,1〜5はz〜bボタンを押す tenpo = 80 ;テンポの速さ onebeat = 60000/tenpo //一拍の時間(ms) perfect_tim = (1.0*PERFECT_LINE/480.0)*onebeat //バー発生からPERFECT_LINEまでの時間 movms = (480.0/onebeat) //1msの移動量(1画面の縦サイズを一拍の時間で割る) font "",30 start_tim = d3timer() //開始時間 repeat redraw 0 gmode 0 pos 0,0 celput 1//背景画面コピー if (onebeat*gcnt) <= (d3timer()-start_tim) {//一拍ずつの経過時間を越えた use=0 gaku=int(strmid (gakuhu,gcnt,1)) bar_start_tim=onebeat*gcnt //バー発生時間 gcnt+1 } etim=d3timer()-start_tim //開始からの経過時間 bar_tim=etim-bar_start_tim //バー発生からの経過時間(これにmovmsを掛けてバー座標にする) repeat 6-1,1 getkey key(cnt),KEY_CODE(cnt) color 255,255*key(cnt),255 pos KEY_POSX+BAR_SIZEX*(cnt-1),KEY_POSY mes strf("%c",KEY_CODE(cnt)) loop if gaku { if use=0 { color 255,255,0 boxf (gaku*BAR_SIZEX)-BAR_SIZEX,movms*bar_tim-BAR_SIZEY/2,gaku*BAR_SIZEX,movms*bar_tim+BAR_SIZEY/2 //バーの基準点を中央に変更 } } //ヒット表示 if hitf<6 and hitf>0{//perfect=白、good=黄色、miss=赤 if hitf<4 { color 255,255,63+hitf*64 boxf hit_line_posx-BAR_SIZEX,hit_line_posy-BAR_SIZEY/2+hitf*3,hit_line_posx,hit_line_posy+BAR_SIZEY/2-hitf*3 } color 255,255-128*(use_bak=3),255-128*(use_bak>1) circle hit_line_posx-65-hitf*2,PERFECT_LINE-15-hitf*2,hit_line_posx-35+hitf*2,PERFECT_LINE+15+hitf*2,1 circle hit_line_posx-80-hitf*4,PERFECT_LINE-30-hitf*4,hit_line_posx-20+hitf*4,PERFECT_LINE+30+hitf*4,0 hitf++ } if (key(gaku)=1)&(use=0)&(gaku!0) { hitf=1 //ヒット表示フラグ hit_line_posx=gaku*BAR_SIZEX hit_line_posy=movms*bar_tim //ヒットした時の座標を保存 if abs(PERFECT_LINE-hit_line_posy) <= PERFECT_RANGE {//差がPERFECT_RANGE以下ならperfect ms="perfect" :use=1 }else{//PERFECT_RANGE*2以下ならgoodでそれより大きければmiss if abs(PERFECT_LINE-hit_line_posy) <= (PERFECT_RANGE*2) {ms="good" :use=2}else{ms="miss" :use=3 } } use_bak=use } pos 500,0 color 255,255,255 mes ms redraw 1 await 16 loop



check

リンク

2013/6/3(Mon) 01:10:10|NO.54515

ただスクリプトを貼られただけじゃこちら側は何もわからないんだが。
そもそも、このスクリプトの内容は全部理解した上で質問しているのだろうな?



晩御飯

リンク

2013/6/3(Mon) 01:12:23|NO.54516

意図がよくわからないので教えてください
なるべくわかりやすくでお願いします



ht.

リンク

2013/6/3(Mon) 05:49:04|NO.54517

一つずつ落とす処理に必要な情報を三つ分用意すればいいのです。
ソースを三倍にしても可能ですがここで配列+repeat命令を使うと効率的で楽です。

ここに来て、配列を使った並列処理については何度も回答している気がします。
複数の配列を同期させて管理する擬似構造体配列みたいな説明を丸投げできるバイブルがあればいいのですが。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.