HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2012
0312
NAGAKAZUHSP3.3製のソフト Avast!free誤検出について4解決


NAGAKAZU

リンク

2012/3/12(Mon) 15:03:35|NO.45381

わたしの環境はWindowsVista32bitSP2 で Avast!無料アンチウイルスを入れているのですが、HSP3.3でつくったソフトが
不審なプログラムとして、サンドボックス内で実行されてしまいます。
この前、大きく外観がかわってから発生しているんですが、わたしの環境だけでしょうか?



この記事に返信する


hexa.hemi

リンク

2012/3/12(Mon) 16:19:12|NO.45384

私もです。(環境はXP Pro 32Bit SP3)
8CPでは(7でも?)誤検知しませんでした。



mirage17

リンク

2012/3/12(Mon) 19:39:56|NO.45388

私はvista32bitで、アバストを利用しています。
アバストのシールドが全部有効だと、不審なプログラムとして、
HSP3.3のプログラムが、サンドボックス内で実行されるようです。
アバストのシールド制御パネルで、永久に無効にするを選択して、
シールドを全部はずすと通常の状態で、実行できるようですが、
ウイルスの検知をして、駆除するシールドなしで、実行するように
なってしまいます。アバストに報告して、対応を待つ手もありますが、
私は、ノートンなど、もうひとつ別のウイルス駆除ソフトのシールド
を有効にして、この問題を回避しています。
私が使っている、ウイルス駆除ソフトは、ノートンインターネットセキュリティー
ですが、他のソフトでも、代用はできると思います。
ただ、シールドをすべてはずすとアンチウイルスとしての、実行したときだけ有効な、
ただの駆除専用ソフトになってしまうため、シールドをはずすのが、危険な場合は、
サンドボックス内で実行したほうが、安全という考え方もあるでしょう。



mirage17

リンク

2012/3/12(Mon) 19:48:43|NO.45389

補足として、(実行時の注意として)
実行ファイル感染型ウイルスに、感染しているソフトを実行するときは、
アバストのシールドははずさないほうがいいと思います。
また、ノートンなど、ほかのウイルス駆除ソフトがその時、常駐しているほうが、
望ましいでしょう。
いそいで書いたので、マスコットがクマになっています。
ひよこさんに訂正しておきます。



GENKI

リンク

2012/3/13(Tue) 02:53:37|NO.45401

この手の報告があるたびに、しょせん日本だけで利用されてる弱小言語と見下されているような気になってしまいますね。(そんなこと無いんでしょうが)
http://hsp.tv/play/pforum.php?mode=pastwch&num=28686
http://hsp.tv/play/pforum.php?mode=pastwch&num=25872
http://www.onionsoft.net/hsp/hsp3alert.html
http://hsp.tv/ ←「WHAT'S NEW?」の中にAvast!等での誤検出の報告。

こうしてみるとAvastは誤検出の再発多いような…。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.