HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2011
1215
taro画像の取扱い方法について13解決


taro

リンク

2011/12/15(Thu) 07:40:41|NO.43753

おはようございます。
画像の取扱い方法についてお聞きしたいです。

通常画像を取り扱う時は、picloadで読み込んでgcopyで表示すると思いますが
一般的に複数の画像を同時に取り扱いたい場合は、全ての画像の一覧のような画像を用意するのでしょうか?
1000枚程度の画像を順番に表示したいのですが、画像の大きさがそれぞれ異なるので、gcopyで表示する時にどうすれば良いのか困ってます。
全ての表示を一回だけではなく、繰り返し何度も表示したいのですが、その場合全てpicloadで行うのはハードディスクへの負担が大きすぎる、メモリを食いすぎる等、何か不都合がありますか?
それとも単純に動作が遅くなるだけでしょうか?



この記事に返信する


XBG|YAMANOTE231103(携帯端末)

リンク

2011/12/15(Thu) 13:07:23|NO.43758

bufferに大きなデータを取っておく方が負担がかかるのでpicloadで毎回処理した方が良いと思います。
速度重視ならいくつかをキャッシュしておくっていうのも…



check

リンク

2011/12/15(Thu) 14:50:27|NO.43764

picloadで毎回読み込むのも、バッファに溜めておくのもどちらも一長一短だが、
メモリが許すのであればバッファに溜めておきたいな。
ファイル読み込みの重さはメモリからデータを読み取るのと比べると
比較にならないほど遅いからな(CPU的にはとくに)。

>1000枚程度の画像を順番に表示したい
どのような理由でこうしたいのかは分からないが、
まずはこの部分から検討しなおしてみてはどうだろうか。



taro

リンク

2011/12/15(Thu) 15:27:23|NO.43765

ご返答ありがとうございます。

picload、celload等で取り込んだ画像のサイズを(gcopyで切り取る為に)調べる方法はあるんでしょうか?

自分なりに調べても見つからなかったもので・・・・

よろしくお願い致します。



とおりすがり

リンク

2011/12/15(Thu) 18:11:19|NO.43766

ヘルプの picload の項目を見ますと、

「指定された画像ファイルが現在の画面にロードされ、
ウィンドウサイズが自動的に絵のサイズに合わせられます。」

とのことなので、ロード後のウィンドウのサイズを見てみてはどうでしょうか。



taro

リンク

2011/12/15(Thu) 19:46:14|NO.43772

>とおりすがりさん
>TMKLさん

こちらの表現が悪くて申し訳ないのですが、サイズを指定したいのではなくて、サイズを知りたいのです。
サイズが分からないと大量の画像ファイルを自動的に読み込んでgcopyでぴったりの大きさで切り取る事ができないんじゃないかなーと思いまして。



匿名希望

リンク

2011/12/15(Thu) 19:50:35|NO.43775

>サイズを知りたい

とおりすがりさんのレスをよく読めば解決するはず



taro

リンク

2011/12/15(Thu) 19:52:06|NO.43776

やりたいのはこういう事です。

フォルダ内にある画像ファイルをまとめて取り込み
celloadでひとつひとつにIDがつく
順番にgzoomで表示したいが、ファイルごとに画像の大きさが違う為、表示する前に
それぞれのファイルの画像のサイズを調査←ココです!

表現がへたくそでごめんなさい。
よろしくお願いします。



れみはる

リンク

2011/12/15(Thu) 19:53:46|NO.43777

いやだから、とおりすがりさんのレスをよく読めば解決するはず



匿名希望

リンク

2011/12/15(Thu) 20:15:32|NO.43778

人のレスはよく読みましょう
読んだ上でわからないなら、わからないところを質問しましょう
レスをきちんと読まないのは、レスしてくれた人に失礼ではないですか

とおりすがりさんは
1.サイズを調べたい画像を、picloadで読み込むと
2.読み込んだウィンドウのサイズが、画像のサイズに合わせられるので
3.ウィンドウのサイズを調べれば、画像のサイズがわかるのではないか?
とレスしてくれています

(念のため…ウィンドウのサイズはginfo関数で調べられます)

これが希望に沿わない答えなら、どこが希望に沿わなかったのかを書きましょう



XBG|YAMANOTE231103(PC)

リンク

2011/12/15(Thu) 20:21:40|NO.43779

「ロード後のウィンドウのサイズを見てみては」からの発想をしていないようなのでヒント。
bufferにコントロール(gsel)を移し、ginfoを使ってみてください。
あとはヘルプ見て頑張れ。

それから他人からの返信はよく読んで内容を理解したほうが良いですよ

念のため書きますが
>ロード後のウィンドウのサイズを見てみてはどうでしょうか
という返信に
>サイズを指定したいのではなくて、サイズを知りたいのです。
って答えたらなんか変でしょう?



XBG|YAMANOTE231103(PC)

リンク

2011/12/15(Thu) 20:29:38|NO.43780

>gcopyで切り取る為に
っていう条件付き。
質問内容からしてあまりHSPの画像操作に慣れていないようなのでもう1つヒント。

「1つ1つの画像を読み込むためのもう1つのバッファを用意しておく」

分かりやすく言うと、
一旦ひとつのバッファに画像を読み込み、そこでサイズを取得してから
画像をまとめておく用のバッファにコピーする
ということです。
あとバッファからバッファへのコピーには画像サイズによってはgmode 1を推奨。

未だに画像をまとめておいてからコピーするっていう前提で書いています、違ったら言ってください



れみはる

リンク

2011/12/15(Thu) 20:31:31|NO.43781

#43777ですが、ちょっと言葉足らずでしたね
picloadの第2パラメーターを省略すると、ウィンドウがリサイズされます。
さらに、ginfo_winX・ginfo_winYシステム変数にはウィンドウのサイズが代入されています。
これを応用するといいと思います。



taro

リンク

2011/12/16(Fri) 08:36:04|NO.43792

みなさん申し訳なかったです。

たしかにとおりすがりさんのコメントを読み直して理解できました。
こちらの勘違いでした、ごめんなさい。

おかげさまで解決できました。
ご指摘くださったみなさんありがとうございました。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.