| 
2011/10/10(Mon) 18:07:22|NO.42227 
また誰かが宣伝しないうちに書いておこう。配布→誰か別の人に作ったexeを渡す、と仮定して書くぞ。
 
 普通は自分でホームページを作ったりして、そこに作ったプログラムを乗せて、誰かに落としてしてもらう。
 ホームページが持てない場合は、アップローダーなんかを借りてそこに上げる。
 ただしみんなが使う物なので、暫くすると古いものから消えていく。
 無料のスペースを借りたり、DropBoxやYahooのブリーフケースとかの公開機能を使うのもテだ。
 学校の友達に渡せればいいというなら、フロッピー(!?)やUSBメモリに入れて手渡したり
 メールに添付して送りつけてやれ。
 
 
 これらの詳しい方法は調べればすぐ出てくるからそこまでは聞かないように。
 
 |