HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2011
0523
ダムダム人デバッグについて2未解決


ダムダム人

リンク

2011/5/23(Mon) 19:54:44|NO.39356

初めまして。
最近、USB IOと言うハードウエアーを制御するためHSPを知りました。

現在、本を見ながら動作させているのですが、
プログラムの流れがイマイチよくわかりません。
そこで流れを知りたいと思っているのですが、
付属のデバッガを使う事で行番号がどの様にすすんでいるか?を
知ることができるでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。



この記事に返信する


ひらまる

リンク

2011/5/23(Mon) 20:20:36|NO.39357

付属のデバッガの使い方は自分もいまいちわかりませんが、
以下のようなデバッグウィンドウを自作するのはどうでしょうか。

#module debw #deffunc デバッグウィンドウ生成 現在ウィンドウ = ginfo_sel デバッグウィンドウ = ginfo_newid screen デバッグウィンドウ title "自作デバッグウィンドウ" gsel 現在ウィンドウ return #deffunc _デバッグ情報送信 現在ウィンドウ = ginfo_sel gsel デバッグウィンドウ pos 0, 20 gcopy デバッグウィンドウ, 0, 0, ginfo_sx, ginfo_sy color 255,255,255 boxf 0,0,ginfo_sx,20 color 0,0,0 pos 0,0 mes デバッグデータ gsel 現在ウィンドウ return #define global デバッグ情報送信( %1 ) デバッグデータ@debw = %1 : _デバッグ情報送信 #global デバッグウィンドウ生成 //テスト デバッグ情報送信 "初期化とかの処理" デバッグ情報送信 "何かの処理" デバッグ情報送信 "何かしらの処理" デバッグ情報送信 "どうにかする処理" repeat 10 変数 = cnt デバッグ情報送信 "現在の変数の値:" + 変数 wait 100 loop



ken

リンク

2011/5/24(Tue) 09:42:39|NO.39364

1.デバッグを開始したいところにassert命令を入れて実行する。
2.デバッグウインドウが現れる。
3.assertを入れた行で一時停止する。
4.デバッグウインドウに停止した行番号が表示される。
5.次行ボタンを押す。以後4,5繰り返し
6.実行ボタンで一気に以降を実行。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.