HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2011
0119
ゆんパッドでマウス・キーボードの操作5解決


ゆん

リンク

2011/1/19(Wed) 16:54:20|NO.36682

初めまして。
ジョイパッドでマウス・キーボードの操作をするアプリを作りたくて試しに

#include "mod_joystick.as"

*pad
joyGetPosEx data, 0

if data(2)=0 : mx=mousex-10 : my=mousey : mouse mx,my

await

goto *pad

上記のプログラムを組んでみたのですが思うように動かず始めからつまづいてしまいました。
どなたかよろしければアドバイスお願いいたします。



この記事に返信する


hexa.hemi

リンク

2011/1/19(Wed) 18:15:14|NO.36684

ジョイパッドを持っていないので確認できませんが
mousexやmouseyは現在のウィンドウから見ての座標なので
スクリーンから見た座標を取得するginfo_mxとginfo_myを使えばうまく動作すると思います。



けむっそ

リンク

2011/1/19(Wed) 18:25:31|NO.36685

hexa.hemiさんが言ってるとおり
スクリーン上の座標取得するとうまくいくっすね

↓僕の環境ではこれで一応動きました

#include "mod_joystick.as" *pad joyGetPosEx data, 0 if data(2)=0 :mx=ginfo(0)-4:mouse mx if data(2)>=60000:mx=ginfo(0)+4:mouse mx if data(3)=0 :my=ginfo(1)-4:mouse ,my if data(3)>=60000:my=ginfo(1)+4:mouse ,my if mx<0:mx=0:mouse ;マウスカーソルが消えた場合再表示 if my<0:my=0:mouse await 10 goto *pad



ゆん

リンク

2011/1/20(Thu) 18:44:01|NO.36700

hexa.hemiさん、けむっそさん、回答ありがとうございます。
けむっそさんのプログラムで見事に思うように動きました。
また分からない事があった時にはよろしくお願いいたします。



win5126

リンク

2011/1/30(Sun) 16:31:14|NO.36809


#include "mod_joystick.as" *pad joyGetPosEx data, 0 if data(2)=0 :mx=ginfo(0)-4:mouse mx if data(2)>=60000:mx=ginfo(0)+4:mouse mx if data(3)=0 :my=ginfo(1)-4:mouse ,my if data(3)>=60000:my=ginfo(1)+4:mouse ,my if mx<0:mx=0:mouse ;マウスカーソルが消えた場合再表示 if my<0:my=0:mouse await 10 goto *pad
このソースを動かすと、動作がおかしいです。
パッド操作してないのに、左上にマウスカーソルが移動します(パッドを接続していないとき、接続しているとき両方)
Windows7です。



GENKI

リンク

2011/1/30(Sun) 19:42:57|NO.36816

デバッグウィンドウかmesで表示するなどして配列変数dataの内容の変化を監視してみてください。
ついでにjoyGetPosEx命令のstat値も観測してみるといいでしょう。


#include "mod_joystick.as" *pad joyGetPosEx data, 10 if stat=0 { if data(2)=0 :mx=ginfo(0)-4:mouse mx if data(2)>=60000:mx=ginfo(0)+4:mouse mx if data(3)=0 :my=ginfo(1)-4:mouse ,my if data(3)>=60000:my=ginfo(1)+4:mouse ,my if mx<0:mx=0:mouse ;マウスカーソルが消えた場合再表示 if my<0:my=0:mouse } await 10 goto *pad



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.