HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2010
1230
mshgimg3のアニメーション8解決


ms

リンク

2010/12/30(Thu) 22:49:15|NO.36445

はじめまして、HSP初心者です。
今回、初めて3Dに挑戦しようと思っているのですが、行き詰る部分がありました。
3Dのモデル・アニメーションが、フリーの物だったのですが、E3DHSP3向けに作られていて、.sig・.mqo・.quaでした。
RokeDeBoneで、.xに書き出してやってみたのですが、やり方を間違ったのか、キャラが表示されても動いてくれませんでした。
まとめると...

addxfileで読み込むファイルが...
.mqo(ボーンなし)⇒metasequoiaで.xに作成⇒表示されるがアニメーションが動かない
.sig(ボーンあり)⇒RokeDeBoneで.xに作成⇒表示もされない

もしかするとobjactあたりが間違っている可能性もあるので、スクリプト載せときます

#include"hgimg3.as" screen 0,640,480,0 hgini dir=dir_cur+"\\" //axel load chdir dir+"axel\\animation\\" addxfile model_axel,"axel.x" regobj object_axel,model_axel,OBJ_STAND|OBJ_GRAVITY|OBJ_STATIC /* addxanim model_axel,"axel_attack1.x" addxanim model_axel,"axel_attack2.x" addxanim model_axel,"axel_attack3.x" addxanim model_axel,"axel_dead.x" addxanim model_axel,"axel_defense.x" addxanim model_axel,"axel_run.x" addxanim model_axel,"axel_wait.x" */ //stage load chdir dir+"stage\\" addxfile model_stage_1,"stage_1.x" regobj object_stage_1,model_stage_1,OBJ_GROUND //stage opition setang object_stage_1,0,0,0 selang object_stage_1 setpos object_stage_1,0,0,0 selpos object_stage_1 setscale object_stage_1,200,200,200 selscale object_stage_1 //axel opition setang object_axel,0,0,0 selang object_axel setpos object_axel,0,0,0 selpos object_axel setscale object_axel,10,10,10 selscale object_axel //camera opition x=0 y=-32 z=50 repeat objact object_axel,1 getkey ue,38 getkey st,40 getkey hd,37 getkey mg,39 if ue=1:y++ if st=1:y-- if hd=1:z++ if mg=1:z-- if cnt=1:objact object_axel,6 selcpos objset3 x,y,z selcang objset3 deg2rad(-10),0,0 title "x:"+str(x)+" y:"+str(y)+" z:"+str(z) hgdraw hgsync 10 loop

初めての3Dですので、自信をつけるためにも何とかできるようにしたいと思っています。
よろしくお願いします。

・フリー素材の入手先
http://neo-arcadia.seesaa.net/

※stage_1.xは自作です



この記事に返信する


おちゃっこ

リンク

2010/12/31(Fri) 10:22:44|NO.36446

RokDeBone2の扱い方に関していくつか注意点を書きます。

RokDeBone2は最新版を使ってください。
そして1つのXファイルにはモーションを1個だけ出力するようにしてください。

何も表示されないのはデータの大きさが小さすぎる可能性が考えられます。
出力時の倍率を変えるか
もしくはHGIMG3側のスケール命令で大きくしたりしてみてください。



mirage17

リンク

2010/12/31(Fri) 14:33:10|NO.36448

「HSP3でつくる簡単3Dゲーム」という本(HGIMG3の本)
http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1521-9
この中に、xファイルのモーションの作成の仕方は載っています。また、HGIMG3
の勉強にもなります。
[5-3]「RokeDeBone2」でモデルにアクションをさせよう!
[5-4]HSPでモーション付モデルを動かしてみよう!
本の中の、上記あたりが参考になるかもしれません。

この本の中の、[6-4]手裏剣NINJA 対 炎のゴーレム軍団
が、出力したモーション付きXファイルを読む参考にできるサンプルのようです。

私が、いろいろ試した所、この本では、今の所、手裏剣NINJAのおじんに、
モーションのないXファイルを使用し、敵のゴーレムに、テクスチャーのないモーション
付きxファイルデータを使用すると、エラーなく、ゲームを進行させる事ができました。
もしかすると、他のやり方で、モーション付きで、テクスチャー付きのXファイルを
問題なく使用する方法があるかもしれませんが、自作のファイルでは、今の所、できて
いません。

私も、このモーション付きxファイルをエラーなく表示させる事には、今も悩んでいます。
メタセコイアや、3DACE、RokDeBone2を使いこなして、大きさなどもあわし、
出力時に、HGIMGの場合の0.01を指定し、出力させています。出力したXファイル
の表示の大きさを変える命令も使っています。また、画面に表示されないという事は、メタ
セコイアでの、XYZ軸の位置に問題がある場合もあるので、表示位置などを変えてみまし
ょう。キャラが、地面の下に埋もれている場合があります。私も、聞きたい質問ですが、
ある程度は、私にも、現時点で、わかる為、私のわかる範囲で、答えさせてもらいました。
参考にしてください。
ちなみに、この本の中の、[6-1]アステロイド・ラリーや、[6-3]ゴーストハンター
を参考にする場合は、今回のような問題は起こらず、参考にでき、使用できました。
しかし、ゲームの中に、モーション付きのxファイルはでてきませんが。 
また、私の場合は、DIRECTX開発者用SDKなどもインストールして、
Xファイルを、SDKのビュアで、確認したりもしていますが、そこで動いても、
プログラムの中では動かない場合とかもありましたね。ともかく解決するといいですね。
長文になりましたが、以上です。



ms

リンク

2010/12/31(Fri) 18:41:59|NO.36455

おちゃっこさん、mirage17さん回答ありがとうございました。

>RokDeBone2は最新版を使ってください。
使っていたものが古かったので
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se390784.html
からダウンロードしてインストールしてみたのですが、「ビデオカードにピクセルシェーダが2.0以降がないため、このソフトは実行できません」と表示されます。
これは、ビデオカードを買いなおすしか必要がないのでしょうか?

>もしくはHGIMG3側のスケール命令で大きくしたりしてみてください。
キーボードの矢印キーで、setscaleの数値を上げまくっても下げまくっても表示されませんでした。

>「HSP3でつくる簡単3Dゲーム」という本(HGIMG3の本)
すいません。すでに持っていますが、よく分からなかったので質問させていただきました。



おちゃっこ

リンク

2010/12/31(Fri) 21:07:31|NO.36456

>「ビデオカードにピクセルシェーダが2.0以降がないため、
>このソフトは実行できません」と表示されます。

新しいRokDeBone2の方が手間が少なくバグも取れているのですが
古いRokDeBone2でもXファイル出力なら出来るはずです。

モーション用のXファイルとモデル用のXファイルは両方RokDeBone2で出力したものでなければなりません。
片方だけメタセコイアで出力したりしているとうまくいきません。

下のリンクの記事を読んでください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ochikko/HSPde3DKakuge/hsp3ver/sec05/sec05_omake.htm

この記事は新しいRokDeBone2についてなので
古いバージョンのためにもうちょっと説明します。

RokDeBone2でsigファイルを読み込むと
必ず空のモーションが1つ作成されます。
その状態でquaを読むとモーションが2つになります。

このままXファイル出力するとXファイルにモーションが2個出力されます。
これをHGIMG3で読み込むと1個目の空のモーションしか読み込まれずに
モーションが再生されない症状が出ます。

これを回避するには
quaを読み込んだ後で、空のモーションを削除してください。

「モーション」-->「モーションの選択」メニューで
空のモーションを選び
「モーション」-->「編集中のモーションを削除」メニューで
モーションを削除すればOKです。

また古いRokDeBone2ではXファイルに出力する前に
モーションの全てのキーの位置でモーションウインドウの
「キー作全」ボタンを押さないと正常にモーションが再生されないことがあります。

あとはテクスチャに日本語が含まれてはいけない点にも注意してください。



mirage17

リンク

2010/12/31(Fri) 22:47:23|NO.36458

「HSP3でつくる簡単3Dゲーム」の中のサンプルで、msさんが出力したxファイルで、
動くか試してみると、いいかもしれません。動けば、提示したソースに間違いがあるのでし
ょう。動かなかったら、作成したxファイルがおかしいという事になりますね。
とりあえずは、フリー素材の入手先は、E3Dサイトだと思うので、E3D用のファイル
になっているかもしれないので、RokDeBone2で読み込んで、HGIMG用に、0.01を
指定して出力し、大きさを変えて、(メタセコイアで、大きさを変える場合も含める)
表示されるか、試してみるといいかもしれません。



ms

リンク

2011/1/1(Sat) 10:13:18|NO.36469

>>おちゃっこさん
一応、言われるとおりにやってみたものの、表示されませんでした。
>>mirage17さん
の言うように、サンプルで試してみたのですがやはり表示されませんでした。
何が原因かぜんぜん分かりません...orz
どうしたらいいでしょうか...



mirage17

リンク

2011/1/1(Sat) 10:34:43|NO.36471

サンプルで、ためして、表示されないともなると、E3Dのサイトから、ダウンロード
してきたファイルと、HGIMG3のプログラムとの相性が悪い事が考えられますが。
まあ、「HSP3でつくる簡単3Dゲーム」の3Dゲームのサンプルが、実行できるよ
うなら、グラフィックボードの問題ではないでしょうし、メタセコイアで、自作する
手もありますがね。3Dの本を、一応あげておきましょうかね。
「無料で作る3Dキャラクター 新メタセコイアからはじめよう」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/9784774139982.html
Metasequoia ―3D CGメタセコイア入門―
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-06572-3
キャラクターをつくろう! 3DCG日和。
http://www.bnn.co.jp/books/title_index/3dcg/3dcg.html
新メタセコイアからはじめようのくまをテクスチャーなしで、作って、モーションさせて、
出力したら、うまくうごきましたよ。ゴーレムのかわりに表示させてみたら。
[6-4]手裏剣NINJA 対 炎のゴーレム軍団のソースです。
こまりましたね。



ms

リンク

2011/1/2(Sun) 23:44:21|NO.36510

試しに、RokDeBone(RokeDeBoneと表記してました、すいません)で、アニメーションを
連番mqoで出力し、metasequoiaで.xに変換してやってみると、一応成功しました。
結構重いですが、何とかなりそうです。
ありがとうございました。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.