HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2010
1124
購入者HSP3のレビュー記事(Vectorのすこし古い記事)2解決


購入者

リンク

2010/11/24(Wed) 00:37:47|NO.36013

すこしふるい記事なのですが、Vectorのレビュー記事で
HSPを紹介しているなかなかよい記事が目にとまりましたのでご紹介したいと思いました。

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050824/n0508241.html

ときどき話題になるHSPは「スクリプト言語」なのか「プログラム言語」なのか
について触れられています。
(※あくまで紹介ですのでここでの議論はナシでおねがいします)

HSP製作者の おにたまさん のコメントにも注目。



この記事に返信する


ANTARES

リンク

2010/11/24(Wed) 02:15:13|NO.36014

 明らかにreviewerは言語仕様と言語プロセッサを混同しており、
文中で述べられている「『スクリプト言語』と『プログラミング言語』の
違い」は、インタープリタとコンパイラの違いです。
インタープリタにも中間言語に変換するコンパイルという作業が
含まれる場合があることが、事態を複雑にして理解を難しくしているという事情も
ありますが、この定義だと、Cインタープリタが開発されれば、
たちまちCはスクリプト言語と化し、いわゆるスクリプト言語は
ネイティブコンパイラが開発されれば、たちまちプログラミング言語と
化してしまいます。
 スクリプト言語という言葉は、元々、Unixのシェルスクリプト(DOSの
バッチファイルの高機能版と思ってください)というバッチ処理を
自動化するための処理系につけられたもので、プログラミング言語と呼ぶには、
かなりいびつな面や貧弱な面があったりしましたが、その発展形として
開発されたPerlやPHP等に至っては、もはやプログラミング言語と区別するのは
難しいと言っていいでしょう(バージョンにもよるかもしれません)。



f3d

リンク

2010/11/24(Wed) 14:17:59|NO.36017

読みました。
こういう記事で一番大事なのはスクリプトがどうだらかんたらとかいう下らない薀蓄より
HSP3の機能がわかりやすく説明されてるかなんですが、
人とオり抑えているようですね。XD



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.