HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2006
1119
卵焼きドラッグ&ドロップ20解決


卵焼き

リンク

2006/11/19(Sun) 11:59:43|NO.3592

今ウィンドウにファイルをドラッグ&ドロップするとそのファイルの
ファイル名が出てくるようなものを作ろうとしているのですが、
どうやらドラッグ&ドロップするときにドロップファイルを
受け入れられるようにしないといけないようなのですが、
DLLを使えばできるようなのですが、標準命令だけでできるように
することはできないでしょうか?



この記事に返信する


GENKI

リンク

2006/11/19(Sun) 13:20:12|NO.3593

さくらさんところのstdlibモジュールを使うといいですよ。

HSP-NEXT
http://www.silkroad.ne.jp/sakura/



卵焼き

リンク

2006/11/19(Sun) 14:16:43|NO.3598

さくらさんのHPに行ってみましたけど、モジュールを見たりダウンロードするところが
ありませんけど...



TOKOROTEN

リンク

2006/11/19(Sun) 14:23:11|NO.3600

ありますよww。
マジで。

左側のメニューフレームのところの「HSP開発者用ライブラリ」内の、HSPmodule &
macro Library をクリックし、一番下までいって(ページの)そこにあるので、そのDOWNLOAD
ボタンをクリックすればできます。



七次元

リンク

2006/11/19(Sun) 14:23:24|NO.3601

モジュールのページにありますが



卵焼き

リンク

2006/11/19(Sun) 14:25:19|NO.3602

すいません。ありました。見てみます。



TAKKY

リンク

2006/11/19(Sun) 14:25:30|NO.3603

.....
http://www.silkroad.ne.jp/sakura/
にほんとにあります。



TOKOROTEN

リンク

2006/11/19(Sun) 14:26:58|NO.3604

よかったですね!

モジュールがあって!ww



TOKOROTEN

リンク

2006/11/19(Sun) 14:28:31|NO.3605

解決したらチェック入れたほうがいいですよ。



卵焼き

リンク

2006/11/19(Sun) 14:32:39|NO.3608

質問内容変わってしまうかもしれないですが、
shell.as ってhspのディレクトリのどこにあるのですか?



卵焼き

リンク

2006/11/19(Sun) 14:40:54|NO.3609

さっきの質問は忘れてください。
内容を見たら shell32.dll を使ってるみたいです。
最初の質問内容にも書いたように、DLLを使わないで標準命令だけで行いたいのです。



GENKI

リンク

2006/11/19(Sun) 14:40:56|NO.3610

> shell.as ってhspのディレクトリのどこにあるのですか?

shell32.asならcommonディレクトリにありますが…shell.asはわかりません。


TOKOROTENさんて、なんかちょっとハイテンションですね。(^ ^;



GENKI

リンク

2006/11/19(Sun) 14:49:52|NO.3611

> さっきの質問は忘れてください。

しまった投稿するの遅かった。(^_^;


> 最初の質問内容にも書いたように、DLLを使わないで標準命令だけで行いたいのです。

 shell32.dllはDLLと言ってもHSPのプラグインではなく、Windowsが標準で持っているものなので、
DLLファイルの配布の必要はありません。
それでもDLLを使いたくないのであれば理由を教えてください。



卵焼き

リンク

2006/11/19(Sun) 14:54:38|NO.3612

かなり気が早いと思いますが、HSPのショートプログラムの部門の作品を
作ろうとしています。
ショートプログラムの部門でDLLを使うことを推薦しないと書いてあったので、
なるべくそういうのを使用しないで作ろうと思ってます。



七次元

リンク

2006/11/19(Sun) 15:26:11|NO.3615

良くある質問と回答から抜粋
Q.ショートプログラム部門で、Windowsにもともとあるファイル(kernel32.dllなど)を読み込むことは可能ですか?
A.Windowsの特定のファイル、OSを必要とするものは禁止ではありませんが、推奨しません。 外部DLLとしてkernel32.dllなどもともと存在するファイルやリソースを使用することもかまいませんが、 OSの違いや互換性を調べておいた方がいいでしょう。 審査員は、基本的にWindowsXPで審査致しますが、ダウンロードして楽しむユーザーのためにも全てのOSで動作することが望まれます。
応募規定から抜粋
外部DLL呼び出し、COM操作関連命令は使用可能です

可能なようですが、ファイルサイズを気にした方が・・・



卵焼き

リンク

2006/11/19(Sun) 15:32:32|NO.3618

僕の今そこのページを見ました。
やっぱり「shell32.dll」使ってもいいと思いました
だけどその「shell32.dll」はどのWindowsのバージョンでも動くのなら使いたいです



卵焼き

リンク

2006/11/19(Sun) 16:03:30|NO.3623

shell32.dll 使うことにしました。
皆さんありがとうございました。



Irisawa

リンク

2006/11/20(Mon) 10:43:48|NO.3648

もう、本人は解決したと言うことで見ないかもしれませんが。

> 最初の質問内容にも書いたように、DLLを使わないで標準命令だけで行いたいのです。

基本的にWinアプリはすべてのプログラムが何らかの形でかならずWinAPIを使用しています。
(HSPでも、「stop」だけ書いてもウィンドウの作成やメッセージの処理などにWinAPIを
使用しています)
WinAPIを使用せずにWinアプリを作成しようとしたらそれこそマシン語で0から作成しな
ければいけません。

ショートプログラム部門で他のDLLを使用することが禁止なのはEXE以外の配布が必要に
ならないようにするためです。
WinAPIはWinのバージョンやSP、パッチなどによって動作が異なる場合も多いですが基本的
には互換性を持っています。

上記のような理由からWinAPIの使用は禁止ではないと思います。



ゆちボン

リンク

2006/11/20(Mon) 18:03:04|NO.3660

>上記のような理由からWinAPIの使用は禁止ではないと思います。
実際にショート部門でもMIDIを扱うWinAPIがありましたし。

のまえに、HSPの命令の半分はWinAPIでできているんですが(^^;
mes -> グラフィック、描画を扱う「gdi.dll」
dialog -> ウィンドウ関連を扱う「user32.dll」
mci -> 音楽関連を扱う「winmm.dll」

などなどほか多数ですが出したらきりがないので(^^;。



ゆちボン

リンク

2006/11/20(Mon) 18:04:39|NO.3661

>>上記のような理由からWinAPIの使用は禁止ではないと思います。
>実際にショート部門でもMIDIを扱うWinAPIがありましたし。
間違えました。

実際にショート部門でもMIDIを扱うソフトがありましたし。

です。



卵焼き

リンク

2006/11/20(Mon) 18:44:50|NO.3663

そうですか。
もう解決しているのご投稿ありがとうございます。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.