| 
2010/7/10(Sat) 21:07:44|NO.33618 
・・・・・・・・・・・・・・・ check氏の言うとおり、AIを作りましょう。
 
 分かっているとは思いますが、CPUが勝手に動かすことは出来ません。
 あなたの作ったプログラムに沿って、動くだけです。
 
 その手のスレやスクリプトは、過去に出ていたりネットで探せば出てきます。
 
 
 私自身は、作ろうと思ったことも無いので分かりませんが、本格的にしようと
 思えば、将棋のような複雑かつ高度な判断を必要とします。
 
 簡単な考え方としては
 1:敵を適当に動かす。
 2:自機のうごきに対して各種動作を行う。
 ○近寄ってこなければ攻撃や接近する。
 ○攻撃されたら回避する。
 ○近づいてきたら逃げる。
 3:上記を”適当”に組み合わせる。
 
 1と2は何とか出来ますが3が難関です、ゲームなど作っている人も同じでは?
 
 まずは、いっぺんに色々考えるよりも地道に行きましょう。(敵を適当に動かす辺り)
 
 質問の内容を見ると、それ以前の問題がありそうですが・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・
 
 |