HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2010
0621
購入者「HSP3でつくる簡単3Dゲーム」工学社、発売中7解決


購入者

リンク

2010/6/21(Mon) 10:00:30|NO.33347

先月発売したHSP関連の新書籍
「HSP3でつくる簡単3Dゲーム」工学社 1900円を購入しました。

本の大きさは教科書くらい(秀和システムのプログラミング入門と同じ)
で、軽くて開きやすくて読みやすい。
コミックのように寝転がって読める気楽さを感じさせながら、
その実、実践的な情報量が詰まっています。
ページ数は、開いただけで怖じ気づくようなプレッシャーを感じないで済み、
消化しきれるちょうどいいバランスだと思います。

印刷はカラーではないけど、特にスクリプトソースの記載では
該当箇所の部分の網掛け背景をなくして強調するような工夫が良いです。
(余談ながら開発環境にそういう機能があると便利だと思う)


スタートからゴールまでの道のりが一貫して
「自分の手が届くレベルのゲームを本当に作って完成させる」という点に焦点があたっていて、
良い意味で「手作り感覚」にあふれ、なにかHSPホームページに集まる仲間や、
同人ゲームサークルの仲間といっしょに同じ方向を向いて
ゲームを作っている気にさせてくれるかも。
これまでの書籍にはない親しみが持てそうです。

次回HSPコンテストで「今度こそ一本それなりのものを作りたいな、できたら3Dで。」
と考えてる人は確実に役立ちます。

あと、過去に3Dに挑戦してあたまがこんがらがってしまってあきらめたひとや、
「easy3D」が高機能になりすぎて見た目で敬遠してるひと、
「まず人が普通に歩くくらいのものでいいんでそこから始めたい」というひとには、
うってつけです。

HSPやプログラムがまったくの初心者にはちょっと厳しいかも。
教え方はとってもなだらかで、さいしょにHSPの基本命令説明もあって親切だけど、

基本用語の解説などはF1ヘルプとHGIMG3ドキュメントで理解を深める必要がでてきそうだし、
そこに書かれた解説自体をもっとやわらかく説明してほしいと思う場合もあると思うので、
その場合は、書籍「オフィシャルHSP3.2プログラミング入門」か、ホームページ「HSPセンター」
をさきに経験したほうが良いと思われます。


挿絵は好みが分かれるかもしれませんが、
自分は個人的に「HSP」と言ったらこの人のイメージで馴染んでいます。

1900円という値段は需要と供給の都合だから仕方ないかなと思います。
余裕のある人には強くおすすめします。

お金のない若い人向けにHSPコンテストの抽選プレゼントなどで提供されるといいなと思いました。
(書籍を直接プレゼントより、アマゾンギフト券で各自買ってもらうほうが宣伝になってよいかも?)



この記事に返信する


GENKI

リンク

2010/6/21(Mon) 19:48:39|NO.33351

「HSP3でつくる簡単3Dゲーム」
山田 友梨 著、悠黒 喧史 監修 / 出版社: 工学社
A5判 216ページ(CD-ROM付)
価格 \1,995(本体 \1,900)
http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1521-9
こちらのサイトで見本を数ページ見ることが出来ます。


なお、昔よく似たタイトルと表紙で本が出ていますので購入の際はご注意ください。
「HSPでつくる簡単3Dゲーム」←こちらは昔出版されたほうです。
「HSP3」と書いてあるほうが新しい方です。
あ、でも、HSP2.61で3Dやりたいという方は「HSPでつくる…」の方をご購入ください。


> 1900円という値段は需要と供給の都合だから仕方ないかなと思います。

こういう専門書としては妥当な価格だと思います。
とはいえ学生には安いとはいえない値段ですので、図書館にリクエストして置いてもらう方法もあります。すでに置いてるかもしれませんね。



S

リンク

2010/6/21(Mon) 21:39:25|NO.33352

これ命令リファレンスがなくなってるのが最大の不満点



テック

リンク

2010/6/21(Mon) 21:47:48|NO.33354

>「HSP3」と書いてあるほうが新しい方です。
なんと以前販売された書籍「HSPでつくる簡単3Dゲーム 」に
"3"が付いただけじゃないですか^^;
しかも同じ工学社 I/O BOOKS出版だし^^;

私は、既に購入してあると思っていたスルーしてた^^;
なんと恐ろしい罠^^;

>1900円という値段は需要と供給の都合だから仕方ないかなと思います。
>こういう専門書としては妥当な価格だと思います。
プログラミング関係の書籍は、2000円以上するのが多いですからね〜。
その点「HSP3でつくる簡単3Dゲーム 」は、2000円以下ですからね〜。
どうなんだろ。ページ数が少ないとかという感じなのかな?
まあ近いうちに中身を拝見して購入するかどうか決めたいと思います。



ORZ

リンク

2010/6/22(Tue) 01:40:42|NO.33358

テック氏の言うとおりなんとも恐ろしい罠だ。
HSPでつくる簡単3Dゲームという前の本にクリソツな見た目で
内容も目新しいものがなさそう。しいて言えばおじん。

最近始めた人の入門用にどうぞ、というにはリファレンスがないので推薦しにくい。
内容的に小中学生にちょうどいいだろうから、と勧めてみるとチョット高いデカイ。
具体的にどの層がターゲットなのか教えてほしい。



GENKI

リンク

2010/6/22(Tue) 19:37:45|NO.33369

> ・3Dモーション作成ソフト「RokDeBone2」がうまく馴染まない場合は、

RokDeBone2のUIを一新したRokDeBone CSが瀬戸さんにより現在開発中です。
http://haruo.ctime.jp/


> 私は、既に購入してあると思っていたスルーしてた^^;

古いほう「HSPでつくる簡単3Dゲーム」
http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1061-0
新しいほうは赤い表紙が目印。



購入者

リンク

2010/6/23(Wed) 11:51:13|NO.33383

<トピ主 追記>

・この本、作者は女性です。
(HSPの書籍がふえるのはHSPユーザーにとって
 とてもいいことなので、あたたかい応援おねがいします。)

・HSPで3Dプログラムを作りたい、そう考えて、
 初心者が一番さいしょに読むべき
 最良と思えるサイトは「いなえの鉛筆」です。(2010年6月現在)

・3D格闘ゲームや、
 当たり判定の厳密なファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)
 を作ることが最初から決まっている場合は、HGIMG3でなく、Easy3Dを選んで勉強したほうが近道と思われます。  

・3Dモーション作成ソフト「RokDeBone2」がうまく馴染まない場合は、
 「エルフレイナ」というソフトも検討するとよいかも。(この作者のサイトはゲーム作りに参考になります)

(※文中に問題のある間違いがあったため修正しました。その都合で投稿順がひとつ入れ替わっています。)



don

リンク

2010/6/23(Wed) 15:34:31|NO.33389

前作にあったリファレンスがなくなったのは手抜きとしか言いようがない。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.