|
|
2010/3/16(Tue) 22:44:53|NO.31301
自分は最近、HSPのモジュールとかユーザー定義とかの世界に一歩足を踏み入れました。
(#deffunc, #define, #global などなど・・・)
以前Javaをかじった経験から、「あれ?これはひょっとして、JavaやCのような
オブジェクト指向というものをHSPでやろうとしているのではないか。」
と、なんとなくは理解できました。
はじめての言語がHSPの方だと、HSPプログラミング・マニュアルの「拡張文法」の欄を
読むだけではわからないのではないかとおもいまして。
この「拡張文法」の技術を使ってスクリプトを書いておられる皆さんは、やはり
HSP以前から、オブジェクト指向の(構造化プログラミングというのですか?)知識や
そうでなくても、他の言語についての知識を持ってらっしゃったのでしょうか?
よかったらお聞かせください。
|
|
2010/3/16(Tue) 22:55:20|NO.31302
モジュールがオブジェクト指向かどうかはともかくとして、
私の場合はそういったことなど全く知らずに、
ただ便利な機能があるなぁ〜くらいの気持ちで使っていました。
HSPでプログラミングを始めて、そこからC等に移行する人も
多いのかもしれませんね(いろいろと限界を感じて)。
|
|
2010/3/16(Tue) 23:22:20|NO.31304
retuさん、どうもです。
ええ!?前知識なしでモジュール等の拡張文法を理解されたのですか?
しかも、「便利なものがあるな〜」とのことですから、しっかり自分のものにされて
おられるようで、素晴らしいです!やっぱり賢い人は違うな〜^^;
自分の場合は、Javaを前にして自分の脳みそに限界を感じ、HSPに下りてきたクチなので。
|
|
2010/3/17(Wed) 15:09:00|NO.31314
C,C++,Visual Basic,C#,なでしこ,VBA
をやりました。
|
|
2010/3/17(Wed) 19:14:17|NO.31326
こんにちわ。
初めてプログラミングを勉強した・覚えた言語はC言語です。
C言語でコンソールプログラムを作って勉強していましたが、
ポインタの正確な理解につまづき、
もっと簡単にGUIプログラムが作れないかといろいろな言語をつまみ食いしました。
C→ActiveBasic→HSP
ActiveBasicではC言語によるWin32プログラミング時代の定数が
最初からわんさか出てきたため「C言語と変わらない手間」と感じ、
知人から紹介されてHSPを使い始めました。
HSPを使ってからC言語の側面を見ることができ、C言語の理解が深まりました。
苦手だったポインタも克服しました。
「文法だけ覚えてもプログラムは作れない」
本当の意味でそのプログラミング言語が理解できたと言えるのは
コードからどのようにプログラムが実行されるかを理解した時だといえます。
一人でその全容を知ろうとするには相応のプログラミング経験が必要でまだまだ私は未熟者です。
|
|
2010/3/17(Wed) 21:14:22|NO.31330
C、C++、python、BASIC
をちょっとだけかじったことがあります。
C、C++とかでは関数やクラスが自由に定義でき(制限なく)、
そのほかにもHSPでは出来ないことがたくさんできましたが、
ゲームとかを作ろうとなるととても大変で、
コンパイルを待たされるのにもイライラするのでHSPにのりかえたって感じです。
拡張文法はつかえるととても便利ですよ^^
|
|
2010/3/18(Thu) 06:56:21|NO.31367
Ruby と 併用ってひとは少ないのかな・・・。
|
|
2010/3/18(Thu) 17:04:49|NO.31372
TonyuSystem→HSP→ActiveBasicをやりました。
(どこかにC言語,Java,なでしこ,JavaScriptが入る)
拡張機能に関しては気にせず使ってました。
|
|
2010/3/18(Thu) 21:31:08|NO.31384
HTMLとJavaScriptですね。
|
|
2010/3/18(Thu) 22:28:52|NO.31388
腱鞘炎さんに加えPerlとPHPです。
|
|
2010/3/18(Thu) 22:35:31|NO.31389
みなさんお聞かせいただきましてありがとうございます。
同時進行であったり、すでにいろいろ勉強されている方が多いのですね。
複数の言語を習得することで理解が深まるもんなんですねー。
>拡張文法はつかえるととても便利ですよ^^
勇気付けられます。^^ありがとうございます。
なでしこも変わってて面白そうだし、Rubyは変数すら一つのオブジェクトとして扱う、
でしたっけ?徹底したオブジェクト指向ってのが気持ちいいですね^^
Cは王道って感じですが、ややこしくもありみたいなのであとまわしです。^^;
まあ、目的に応じた言語を使い分けるということなんでしょうね。
できることが増えるたびに楽しくなります。
えーと、拡張文法。がんばって使ってみます。
|
|