HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2010
0216
tks6280拡張機能を追加したい。7解決


tks6280

リンク

2010/2/16(Tue) 13:50:56|NO.30652

HSPで作ったソフトに後からソースレベル以外で機能を追加したり
といったものは作れるのでしょうか?



この記事に返信する


たこ

リンク

2010/2/16(Tue) 17:12:33|NO.30656

試してはないですが
LoadLibrary関数と
dllproc命令
を使えばできるかもしれないです

ただし、DLLで機能を追加する形になります



tks6280

リンク

2010/2/17(Wed) 09:49:39|NO.30671

HSP3.2用のDLL作成の解説をしているページがあればいいのですけど、
なるべくDLLを使わずに作りたいです。



レノス

リンク

2010/2/17(Wed) 23:32:55|NO.30691

(exec などで) 他のプログラムを実行する機能を本体に追加し、
拡張機能のためのプログラムを別途作成する、という方法も。この場合、dll の方が良いですが。

また、本体のウィンドウのハンドルを公開して、独自に定義したメッセージを送ってもらえるようにし、
そのメッセージの組み合わせで拡張機能を実装する、という方法もあります (ただし、応用は限られます)。

あと、外部ファイルを解析して処理を行う、(HSPそのもののような) インタプリタにするのもアリですが、
これはちょっと大げさすぎるかもしれません。

//========
[蛇足]

> HSP3.2用のDLL作成の解説をしているページ
「HSP開発wiki」とか (http://hspdev-wiki.net/?MakeHPI)。

HSP3.2向けのものでなくても問題ないですよ、と一応言っておきます。



tsuka

リンク

2010/2/18(Thu) 17:43:52|NO.30712

/*
SpiderMonkeyというライブラリを使うと、HSPで作ったアプリケーションをJavaScriptで拡張できるようになるかもしれません。
ただ、今までHSPと組み合わせて使う事例は見たことがないです。
ちなみに、WindowsVista以前のWindowsにはスクリプトを実行するCOMがあるようです。Vista以降はセキュリティの観点から、外されています。
*/



tks6280

リンク

2010/2/18(Thu) 17:57:31|NO.30713

>(exec などで) 他のプログラムを実行する機能を本体に追加し、
>拡張機能のためのプログラムを別途作成する、という方法も。この場合、dll の方が良いですが。
やっぱし、DLLのほうがよいですか。

>「HSP開発wiki」とか (http://hspdev-wiki.net/?MakeHPI)。
>
>HSP3.2向けのものでなくても問題ないですよ、と一応言っておきます。
BCCの場合は、HSP3.xでどこが詳しく説明してますか?



check

リンク

2010/2/18(Thu) 18:11:27|NO.30714

HSP開発wikiに載っているやり方はプラグインの作成方法なんで今回の条件には合わないな。
よく見てないけどこことか
http://www.ecoop.net/coop/tips/dll.html#DLLonBCC

初心者はVisual Studio 2008 Express Editionを使ったほうが簡単かもしれん。



tks6280

リンク

2010/2/19(Fri) 08:15:42|NO.30732

回答してくれた皆さんありがとうございました。
とりあえずDLL作成の勉強をしますので、解決にしておきます。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.