HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2009
0404
たけっちbsave と notesave の違い2解決


たけっち

リンク

2009/4/4(Sat) 01:51:57|NO.24425

こんばんわ、たけっちです。
頻繁にテキストデータを作って保存するプログラムを作っています。


ランダムでダブるとイヤなので、日時(秒まで).txt というように
ファイル名をつけたいのですが、マニュアルで bsave をみると
テキストデータの保存は、notesave を推奨されています。

notesave だと、日時のファイル名をつけられない(知識不足?)ように
思えるのですが、bsaveを使うと何か問題が起きたり、不都合な
理由があるのでしょうか?


よろしくお願いいたします。



この記事に返信する


inovia

リンク

2009/4/4(Sat) 02:19:39|NO.24429

例えばこんな感じに

buf="a\nb\nc" notesel buf fname="" repeat 6 fname+=""+gettime(cnt) loop notesave fname


bsaveを使わないほうがいいのは、NULL文字(0)まで保存されてしまうからですね。
以下を実行し、出力されたファイルサイズを比較してみてください。
bsaveのほうは64Kbなはずです。notesaveは11Bかと。


sdim tmp,64000 tmp="あ\nい\nう" bsave "test.txt",tmp notesel tmp notesave "test2.txt"



たけっち

リンク

2009/4/4(Sat) 03:43:32|NO.24434

夜遅くにありがとうございました。
自分でも試してみて notesave と bsave の違いが理解できました。


ところで、ということは bsave でも null文字までにならないように、
下記のようにテキストサイズを事前に調べて指定してやれば
同じ結果が得られるってことですね。ちょっとだけ遅くなりそうですけど・・・


sdim tmp,64000 tmp="あ\nい\nう" tmp_len=strlen(tmp) bsave "test.txt",tmp,tmp_len


とにかく謎が解けてよかったです。
ありがとうございました。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.