HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2008
1223
トホホッティーコンテスト総評32解決


トホホッティー

リンク

2008/12/23(Tue) 11:47:26|NO.21796

自分のコンテストの総評

 大賞がおどろいた。応募数が少ない中で良作が多かった。超大作はなかった。

 独自性、新しいアイデアを重視した選考であるのはいいとおもいます。ただ、それでしたら
部門か賞を新たに新設してアイディア部門、賞みたいに分けてみるのはどうでしょう?
 オーソドックス部門、賞の新設もいいかもしれません。

 今回、審査員制度をしました。それ自体はいいです。ただ、作者側にたった作者の気分を害
さない、評価のいれかたを推奨したにも関わらず、そうでない人がでてきました。
 僕の審査で削除要請しました。やりとりも重要だとの見解でしたので取り下げましたが、今
後の課題だと思われます。

 最後に、Windows100%賞ありがとうございました。審査員様のコメントがないのが少し悲し
いですが、それでも前回の賞よりなにか少しうれしかったです。



この記事に返信する


SYAM

リンク

2008/12/23(Tue) 12:27:02|NO.21797

※礼儀に反するなどは問題外として。


>作者側にたった作者の気分を害さない、評価のいれかたを推奨

当たり前ですが評価者は作者じゃないので、評価者が作者側に立って評価することには、意味がないです。

作者の意図がユーザーに伝わるかどうかは、作者の表現能力にかかっています。
作者の側に立ってもらわないといけないのは、作者の表現能力が低いということです。
ユーザーに意図したところを評価してもらいたければ、それがユーザーに伝わるソフトウェアを作らないといけません。それは、ユーザーではなく作者が努力すべきことです。



作者はおよそ、ユーザーに使ってもらおうという意図でソフトウェアを提供します。

心あるユーザーは、そのソフトウェアが役に立ったなら作者に感謝するでしょう。
しかし、ソフトウェアを使う動機はあくまで自分のためです。
自分のために使い、役に立ったから、感謝するのです。
最初から作者のためにソフトを使うわけでは、決してありません。…というか、そのような構図が想像できません。

ですから、作者の都合などユーザーには関係ありません。
ユーザーにとって触れるのはソフトウェアだけであって、それが役に立ったかどうかがすべてです。
それが、「ソフトウェアの評価」です。


よいソフトウェアは、作者がクチをはさんだりユーザーが作者の意図を一所懸命に探ったりしなくても、ユーザーを満足させるでしょう。



check

リンク

2008/12/23(Tue) 12:59:25|NO.21798

俺からも言わせてもらうが、
ソフトウェアを使う人はそのソフトの機能自体を見ているのであって、
たとえそのソフトの製作者が全身全霊をかけて作ったソフトだとしても
使えなければ使えないソフトだといわれてしまう。
製作者の気持ちを考えて使えって言っても考えるユーザーはおそらくいないだろう。
巷には同じようのソフトがごろごろしているのだから。

だが、このコンテストの趣旨は

「技術の優劣を競うのが目的ではなく、
プログラミングの楽しさを 広く知ってもらうとともに、
発表の機会を提供したいと考えています。」

と、おにたま氏が言っているので
批判するだけでなくほめるたり、短所を教え次に役だ立てもらうことも大事だがな。

あと、俺もコンテストの部門を分けるのには賛成だ。
せめてツール部門とゲーム部門に分けて欲しいな。
用途がまったく違うのだから。



とうり

リンク

2008/12/23(Tue) 14:16:41|NO.21800

>文脈と作品の更新履歴



とうり

リンク

2008/12/23(Tue) 14:19:37|NO.21801

>作者目線ではありません、作者の気分を害すわざわざ悪い評価を入れないように
>とうたわれていたのにそういうコメントした人がいたからで
>あとは、文脈と作品の更新履歴をご覧ください
よっぽどの暇人じゃないと確認しませんよ、コメントをどう受けるか感性の違いにより
異なるので難しいですね。



SYAM

リンク

2008/12/23(Tue) 16:03:42|NO.21804

言いたいことが伝わらなかったのを相手のせいにしてるあたり、先の投稿もあながち間違った指摘にならずに済んだようですね…。まんまじゃないですか。
わざわざmixiの私のページにまでお越しいただき言い訳といじけ文句まで書き残して行かれる行動力には頭が下がらなくもありませんが、キッパリ迷惑です。
既に消されたようですが、そのような行為をされたことは晒させていただきますね。自分内部でご自身を正当化することにご執心のようで、人の話聞く耳お持ちでないようなので。



SYAM

リンク

2008/12/23(Tue) 16:50:59|NO.21808

>表に

…なら、なんでそこから更にmixiのコミュニティに愚痴なんか書いてるんです…。
貴方、言ってることとやってることが食い違いすぎです。



トホホッティー

リンク

2008/12/23(Tue) 17:01:30|NO.21810

コンテストの総評をうかがってもよろしいでしょうか?



check

リンク

2008/12/23(Tue) 17:06:11|NO.21811

氏が、最初に書いた作者側にたった作者の気分を害
さない、評価のいれかたを推奨したにも関わらず、そうでない人がでてきました。
というのは、どんな評価かわからないが、

とりあえず、SYAM氏が最初に言ったレスの意味は理解したのだろうか。
あたりまえだ!俺はそんな馬鹿じゃねーよ。っていうのなら、
そのレスが意味していることをまとめて書いてくれ。

ただし、
※礼儀に反するなどは問題外として。
だからな。



SYAM

リンク

2008/12/23(Tue) 17:22:46|NO.21812

「作者側にたった」っていうのを、私が誤解したのは確かです。
「作者の意図を考慮して」って意味に見えてしまったんですよ。
そこはごめんなさいとしか言いようないです。

…でもそうとしか読めなかったですよー…(汗



check

リンク

2008/12/23(Tue) 17:40:45|NO.21814

>…でもそうとしか読めなかったですよー…(汗
とりあえず、トホホッティー氏がわかってくれたから別にいいけどな。



llllllllll

リンク

2008/12/23(Tue) 18:12:01|NO.21816

私の見解では去年より作品数が少なくてちょっと衰退気味かなって感じがします
でも3D作品の数は更に増えるでしょうし、まだまだ期待はしてますね

個人的にはレイトレーシングは超大作な気がしますが•••



GENKI

リンク

2008/12/23(Tue) 18:35:06|NO.21817

> ただ表に出さない方がお互いの印象が悪くならないと思ったまでです。

こういった場合はお手数申し訳ないのですが、次からはメールでお願いしますね。

っと…。


> コンテストの総評をうかがってもよろしいでしょうか?

そうですね。流れも落ち着いてきたようですし、では早速。

応募総数が激減した今回でしたが、応募された作品内容は例年に劣らず一安心でした。
ネット審査員制度導入ということで、例年に無くまじめに出来るだけたくさんプレイしてみたのですが全体の1/5程度でギブアップ。orz楽しすぎて時間が…。
審査員様には頭が下がります。例年が多すぎだったのかもしれませんね。

さてどんな内容でもコメントがもらえるのは、注目されている期待されているという証拠みたいなものです。
だからコメント数の激減は作者によってはダメージで…、今後はコンテストをコメント募集の場所の一つととらえる考え方は変えていかなければいけないようですね。
コメントする側としても、もう少し気軽にコメント(前年までの登録なし匿名投稿同様に)できればコメントしたかったという方もおられたようです。
ただの罵倒コメントでも私にとってはありがたいものなので、なんとかしてほしい気もしますが難しいですね。とりあえず私の頭を切り替えます。(^ ^;
まあこの手の不満はシステム切り替え時には出てくるものなので、あまり気にしないでいいのかな。という気もしています。

最後に「最優秀賞・優秀賞」とその他の賞の結果発表ページでの扱いについてなのですが、
審査員(ネット除く)のコメント記述の負担を考えると、もう少し差別化をはかってもいいのではと思いました。
今の形態ではどうしてもコメントの有無で不満が生まれてしまっていますので。


書いてみたら総評と言うより要望に近いものになってしまいました。すみません。orz
来年も何か応募します!(たぶん!)



Ve

リンク

2008/12/23(Tue) 23:13:58|NO.21826

クリスマスキャロルの流れる頃にこんなスレみたくなかった!!


年々3Dの凄い作品が出てきているのにいつまでも2Dでごめんなさい。
コメント方法が変わって若干トーンダウンしたような気もするけど言いたい放題言ってたよりは良いのかな?

それより某商標ロゴっぽいのを使った画像や某ゲームをそのまま作ったりで権利的にアウトっぽいのは完全スルーですね。


HSPコンテストももう何年かになりますが世間へのアピールが足らないような感じがします。
賞品を前面に出した派手な告知なんかで応募意欲や注目度を上げたりできませんかできませんね。すいません。



f(浮気中)

リンク

2008/12/23(Tue) 23:31:42|NO.21827

「3Dゲーム作りたい!!」
「オンラインゲーム作りたい!!」

・・・この辺が、応募数が減った理由だろうな。



自らの実力に合わせた作品を作れば良い物を、「やりたい事(出来もしない事)」を最優先した結果、行き詰った者が多い事だろう。
それが悪いとは言わない。何年かかろうが根性入れて最後までやり遂げる、と言うならたいしたもんだと思うが。

が、「コンテストが開催される」「応募受付に締め切りが有る」と条件が明確になっている物に「応募する」気になったのなら、やりたい事とできる事の区別くらいつけてチャレンジしろよ、と思わざるを得ない。

この「応募が減った理由」が正しいかどうかは証明の仕様はないが(行き詰った奴は応募してこないしな。)、俺がそう考えているだけなので、その件に付いての異論はご自由に。


いいじゃねえか、3Dでなくたって。
いいじゃねぇか、オンラインじゃなくたって。

そう言ってやる奴が必要だと思う今日この頃。



いなえ

リンク

2008/12/24(Wed) 23:31:17|NO.21886

fさんに同感です。
3Dやオンラインを目的にしてしまうと
そもそも何が作りたいのかが分からないような気がします。
作りたいものがたまたま3Dやオンラインを必要とする、ならよいのですが・・・。
3Dはそれほど特別なものでなくなってきましたし、
オンラインもしかりでしょう(私はまだまだ扱えませんが)。
むしろ質やアイデアで売り出していきたいものです。
コンテストにあまり関係のない話を失礼しました。

こんな所でなんですが、
当方の作品にコメントを下さいました皆さん、
おかげさまで様々な意見を作品に反映することができました。
この場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。



HOTTTOTY

リンク

2008/12/25(Thu) 00:21:26|NO.21888

トホホッティー、自分では大人ぶってるつもりだろうけど、
すぐ感情的になって、掲示板やmixiのコミュニティにまで愚痴こぼし。
あげくには、他人のページにまで。
正直うざい。うざすぎる。

自分の作った作品もすげぇアピールしまくり。
mixiのコミュとか、何回連投してんだよってぐらいに。
んで、コメントもらったら文句。
「僕がこんなに頑張って作った作品なんだから否定的な事書くなよ!もう少し人の気持ちも考えろよ!」


もう少し人の気持ちも考えろよ!



コンテスト出品者

リンク

2008/12/25(Thu) 07:26:31|NO.21892

作品を世に出した者の気持ちとして、否定的なコメントを聞くのは
確かに気持ちのいいモノではないですが、「作品」として世に出された以上、
評価は「作品」そのものに対して行われるわけで、
作者がどんなにがんばったとか、ってのは残念ながらソフトの評価には全く関係ないのです。

そして世の中にはいろんな人が居ます。思いやりのあるコメントをくれる人もいれば
罵詈雑言にしか聞こえないことを平気で言う人もいます。
ネットも社会の縮図ですから、また同じだと思います。

作品を世に問う以上、何を言われてもかまわない、という、
「覚悟」が必要です。

そして傾けるべきには耳を傾け、馬鹿の難癖は聞き流していればいいのです。



あり

リンク

2008/12/25(Thu) 11:39:33|NO.21901

渦中のコメントをつけた中の一人としては非常に書き込み難いのですが(汗)
とりあえず感想と次回へ向けての要望を・・・

個人的には総合的な完成度が高い作品よりも
自分の表現したい事に拘った作品に心惹かれましたね。
今までは作品をフリーソフトと同じように見ていましたが
審査員として評価する作品、という視点で見てみると
ここはこうやって作っているのか?とか、こういう事を表現したかったんだろうな・・・
などと、作品を作っていく過程を色々想像出来て楽しかったです。

ただその結果、ここをこうすれば良くなるのではないかと
助言というか要望的なコメントが多くなってしまったのは
反省点ですね(汗)
気分を害した方がいたら申し訳ありません。


今回コメントをつけていて不便に思ったのが
評価ポイントとコメントの修正・削除が出来ない事と
コメントのみでも登録しないと書き込めない事です。

前者は文の修正は当然として、バージョンアップによって作品の評価が
大きく変わった時にポイントの追加が出来ないので、この事を考えて早い時期に
評価やコメントがつけ難いので、やはり出来たほうが便利だと思います。

後者は登録制の為にコメントをつけるのを躊躇った人も結構いたようなので
今回コメントが少なくなった理由の一つになっていると思います。
作者保護の理由で難しいのかもしれませんが、コメントを楽しみにしている人も
多いと思いますので、何らかの形でコメントを気軽に投稿できるシステムを
実現して欲しいですね。

あと、入賞作で何もコメントがついていないものがあるのは
寂しいと感じたので、一言でも何かコメントがついていれば
良いなと思いました、手間が尋常じゃなくなるのはわかりますが・・・(汗)


要望の方が大きくなってしまいましたが
ネット審査員は個人的にはとても楽しかったので
今後も是非やって欲しいです。
長くなりましたが、来年も楽しいコンテストになる事を期待します。
参加者及び運営の皆様、どうもお疲れ様でした。



トホホッティー

リンク

2008/12/25(Thu) 14:19:13|NO.21921

ありさんのことではないので安心してください。

貴重な評価コメントありがとうございました。



トホホッティー

リンク

2008/12/25(Thu) 19:25:21|NO.21947

すみません、個別に回答してしまいました。
どうしてもご理解いただきたかったので。


引き続き、コンテスト総評を出し合ってもらえたら幸いです。



夢現因果

リンク

2008/12/25(Thu) 19:37:22|NO.21949

コンテスト無事終了おめでとうございます

総評ですがまず応募数のわりに入賞の数が多かったと感じます
そしてできれば入賞作品全てに審査員のコメントはあったほうが良いと思います

応募数が少ないわりに良作が多かったという意見がありますが逆ではないかなと思います
あくまで現時点での話ですが昨年のように酷評と思われるコメントをつけられた作品が少なかったように思います
サンプルに少し手を加えたような作品がなくなってきた感じがします
中身が充実することはとても良い事とは思いますが初心者が気軽に作れるのがHSPのうりだと思うので応募者も初心者さんが多くいていいと思います
その点で昨年よりそういう方が減り結果応募者数が少ないのかなと感じました

今年から始まった審査員制度ですが正直どれだけ影響があるかわかりづらいと感じました

評価、コメントについてですが現段階ではそれ程気になるコメントなかったように思えます
これはどうかなと思う感想は実は製作者さんのコメントだったりとかは見かけましたが(卑下という意味です)

来年に向けて良い結果になっていければ幸いと思います

3D&オンラインが増えているのは仕方がないかなと思います
ゲーム=市販ゲームを思い浮かべる方が多いと思います
そして市販のゲームはオンラインや3Dのゲームが多いです
初めてゲームを作ろうと思う方がそれらを憧れるのは自然だと思います



コンテスト出品者

リンク

2008/12/25(Thu) 21:38:36|NO.21952

確かにコンテスト作品、3Dが増えてますよね。
3Dに挑戦してみようとしたが挫折した人も多いのかも・・・

プロが作るモノ(市販ゲーム)とアマチュアが作れるモノとの差が
開いていってますよね。仕方ないことなのだと思いますが。

昔は電子工作の入門にトランジスタラジオの自作とかやったもんですけど、
物心ついたときからメモリープレイヤーとかに触れてる世代だと
トランジスタラジオなんて作る気にもならない、
そんな感じですかね。

でも、イカダも作ったことがないのに戦艦を作りたいというビギナーに
まずはイカダを作りなさいという人がいてもいいのではないかと思う。



トホホッティー

リンク

2008/12/27(Sat) 15:27:02|NO.22022

Windows100%賞 としてWindows100% 12月号+XPムック+Quoカード

今日届きました、コンテスト事務局の皆様ありがとうございました。

僕はなかなか社会との接点が見つけられない日々が続いていますがこれからもがんばって
行きたいと思います。今後も不満を漏らすかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。



Ve

リンク

2008/12/27(Sat) 18:18:09|NO.22029

>僕はなかなか社会との接点が見つけられない日々が続いていますがこれからもがんばって
>行きたいと思います。今後も不満を漏らすかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

こういう事は別に書かなくても良いんじゃあないでしょうか。



××

リンク

2008/12/27(Sat) 22:15:09|NO.22036

Veさん 別に雑談だしさ



lim7000

リンク

2008/12/27(Sat) 22:32:24|NO.22037

「社会との接点が見つけられない」とは一体どのような状況だろうかと、いささかながら気がかりではある。



××

リンク

2008/12/27(Sat) 23:56:33|NO.22041

ニートですよ



トホホッティー

リンク

2008/12/28(Sun) 12:38:51|NO.22050

>僕はなかなか社会との接点が見つけられない日々が続いていますがこれからもがんばって
>行きたいと思います。今後も不満を漏らすかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

すみませんぜんぜん関係のないことを書いてしまいました。

賞品だけを言えば良かったですね、あるところに反応してしまいました。

引き続き、コンテストの総評お願いいたします。



っち

リンク

2009/1/10(Sat) 12:47:01|NO.22614

トホホッティーさんさぁ、
>Windows100%賞 としてWindows100% 12月号+XPムック+Quoカード
>今日届きました、コンテスト事務局の皆様ありがとうございました。
これはここに書くことなんですか?
コンテスト事務局にお礼が言いたいなら、コンテストページにお問い合わせのメールアドレスが
載っているでしょうが。

あなたの場合、この掲示板を
自分(と作品)をアピールするためのダシに使っているように映りますよ。

毎年毎年なんらかの賞に入賞して、優越感いっぱいなのは痛いほどわかりますが、
あなたが掲示板でアピールしなくても、
誰が何の賞に入賞したのかは、コンテストページに書かれているので、
いちいちこちらに自ら書く必要はないです。

総評といいつつ、個別評価に書かれていない人からの評価締め切り後の評価が聞きたいだけ
ですよね?
ほかの人の話を聞くとmixiでは評判が悪いようですが。



トホホッティー

リンク

2009/1/10(Sat) 13:12:59|NO.22615

厭ならスルーして。

盛り上がりそうなネタだったので「コンテスト総評」を立てました。
それと、ちょっと僕のコンテストの個人的な感想と成績を書きすぎました。
僕のは総評と言いながら、個人の感想でした。
総評として全体のものだけを書けばよかったですね。

あと、できれば「コンテスト総評」の内容のコメントをお願いします。



SYAM

リンク

2009/1/10(Sat) 14:11:33|NO.22618

>厭ならスルーして。
>できれば「コンテスト総評」の内容のコメントをお願いします。

「厭ならスルー」してもらわなきゃならないようなことを、人様の掲示板に投稿したこと自体が間違いです。ご自分の日記にでもつけとくのがよいかと思います。
また、自ら先陣を切っておきながら他人には自分の意図する話をしろなどというのも、虫が良すぎです。さすがに説得力がありません。

無理に上げてまで、自分の投稿に自分の意図したとおりの反応を貰おうとしないほうが、よいのではないですか…?
振った話に反応が無ければ、他の人はその話題への関心が薄いってことです。それに無理して反応クレクレ言っても嫌がられるだけです。
自分でも、ぜんぶの他人の投稿につきあって反応を返してあげなきゃ、とかは思わないでしょう?



トホホッティー

リンク

2009/1/10(Sat) 14:14:57|NO.22619

遜って書いたところで許してくれないということですね。

〉盛り上がりそうなネタだったので「コンテスト総評」を立てました。
当初の目的は達成されたので由とします。

また、「コンテスト総評」という大きな表題にしていただいたにも関わらず、別の
論争に終始してしまったことを、ここでお詫びします。

まず、最初にコンテスト総評について伺うのと個人のコンテスト総評の投稿を分け
るべきでした。個人が先行して個人の総評を討論することになってしまいました。

「お一人づつ一回のコメントでコンテストの総評コメントをお願いできますか?」
としたらよかったです。

今後、投稿の仕方を考えてからやりたいと思います。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.