グラフィックと一口にいっても様々なものがありますが、画面に文字や線を描画したいのでしたらヘルプでmes, line, pset, circle, boxf, colorあたりを調べてみてください。
line 0, 0, 320, 240
line 0, 240, 320, 0
color 255, 128, 0
circle 0, 240, 320, 480
color 255, 255, 0
boxf 320, 0, 640, 240
color 0, 128, 0
pos 320, 240
mes {"文字列を描画します。
描画した文字列もグラフィック(画像)と
言えます。"}
stop
画像ファイルの読み込み・表示はpicload, gmode, gcopyなどで行います。
ちなみに保存はbmpsaveです。
screen 1
picload dir_exe + "/sample/hspcv/bgparts.jpg"
gsel 0
pos 100, 100
gcopy 1, 0, 0, 135, 89
stop
もし3Dの(立体的な)グラフィックを描きたいのでしたら、HSPに標準で付属しているプラグインHGIMG3などを利用する必要があります。
各プラグインの使い方については、プラグインの説明書をご覧ください。
※ もしヘルプブラウザの使い方をご存知でないならば、これを機に使ってみてください。
調べたい命令にカーソルを合わせて、F1キーを押すことでヘルプブラウザが起動します。